• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinichirouのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

LEDをやっぱり再交換

A4のグローブボックス照明。
前回VW用を流用取付したのですが、ケースのハマり具合を確かめるとややユルい状態でした。
嘘ついてスイマセン。


ちょうどよさげなLEDユニットがamazonにあったのでポチリました(550円)。



オリジナルのT10のスペースにほぼフィット。
金属ケースを復元する前のこの状態で点灯することをいったん確認してから、


元に戻しました。

トランクルームと同様に、もともとグローブボックスの照明位置が適切ではない印象で、明るい電球に替えても奥の奥は見えにくいです。
とはいえT10電球では心細く、爆光は必要ないのでちょうどいいかも。

VW用のLEDユニット、二個セット余りました・・・。
Posted at 2024/05/20 19:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月07日 イイね!

Temu

スマホ見てるととにかくうざいTemuとゆー中華通販サイトを初めて利用しました。
驚きの価格の秘密は「抱き合わせ」?販売で、今回は注文合計額が2,100円以上にならないと、注文確定ボタンをクリックできませんでした。


着弾したのは、
1 グローブボックス用LED照明ユニット
2 タイヤ交換ガイド棒
3 ホイールキャップリムーバセット
4 内張はがしセット
5 蚊取り線香をぶら下げる道具

1~3以外は帳尻合わせです。



いちばんの目的はグローブボックス用LEDですが、写真左手オリジナルと同じ形状のものはアリエクでも見つけることができませんでした。

本来VW用のものがA4にも使えるとの情報があり・・・。

また、アリエクで注文すると、セットで必要なのにうっかり単品とかで注文してしまうことがあるのですが、今回は合計額を引き上げるために2個セットを注文したという・・・。

ユニットは裏側に押し込まれる部分の形状が純正とは結構違うのが心配です。
また、透明プラスチックのコネクタカバー部の厚みが薄くて安っぽかったり、バリが取り切れてなかったり。


ブツの到着は、発注がG.W.中だったのに1週間のキャッシュオンデリバリーともいえる速さで、クロネコさんが運んできてくれました。
Posted at 2024/05/07 20:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

トヨタクラン6代目

トヨタクラン6代目近年では海外でもクラウンの評価が上昇しているらしいですね。

正しく?は、クラウン 2ドア ハードトップ 2800 ロイヤルサルーン。
車内からの撮影ですがこの個体はナンバーから、新車当時からのものと思われます。

昭和の高度経済成長がラストスパートに入る頃、「いつかはクラウン」の直前のクラウンで、2ドアハードトップはこのモデルが最後かと思います。

ドアミラーや(超)扁平率タイヤは解禁前です。

いつかはクラウンとなった頃には、自分も30代に入るとクラウンに手が届くと思ってました。

しかし、こども手当や小児医療の無償制度もなく、年少児の保育料がバカ高い時代。
中古スプリンター→カローラGT→セリカがピークで、その後はクルマどころじゃなくなるのでした・・・。
Posted at 2024/04/14 21:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月18日 イイね!

Audi connect myCarManager my Audiアプリ 

しばらくぶりにスマホアプリmyAudiを立ち上げたら、3月7日付でメッセージが届いてます。




↑ どうやらSIM変更の結果使えなくなった「Audi connectの機能のうち、手元で車両状態などを知ることのできる「マイカーマネージャー」がお金を払えば使うことができる」というメッセージのような気がします。

素直に読めば、料金は2年間分。でしょ?





↑ ほぼ使わないとはいえ、たぶんmyAudi上では「目的地転送」機能に次いで便利な機能です。


これらが
1 もともと切り売りの機能だったのか、
あるいは
2 いわゆる純正のAudi Connectを継続契約すれば使えるものなのか
はたまた、
3 当初契約後に格安SIM契約に移行するユーザーが思いのほか多くて、「機能の一部が使えない!」という声に応えたもの

のどれに該当するのかわからないけど、純正更新以外の場合は使えないとなると、わたしのような3のユーザーは切り捨てられたことになります。

が、ここはひとつ奉仕の精神で料金を支払ってみることに・・・







MMI側からホットスポットの接続設定を行ったところ、今まで使えなかったAudi connectの機能が使えるようになりました。




ただ、この常にA4と携帯が通信している状態?だと、それぞれのバッテリーを消耗することになるんだろうし、
車両内で携帯を操作するとSIMの容量を消費することになるんでしょうねぇ・・・。

そーなると超格安SIMが格安SIMになってしまうのがアレですね。

どなたか詳しい方がおられたらご教示くださいませ。




24.03.21
今回購入したマイカーマネージャーの機能はMMIのSIMカードやMMIのホットスポット設定とは無関係のようで、SIMカードを抜いても影響ないみたいです。

なんか、自分だけが知らなかったか思い込んでただけだと思いますが、
SIMカードを介しての通信がないと使えないのは、
クルマ内でのMMI機能=オンライン検索機能、ニュースや天気予報、ガソリンスタンドや駐車場情報
といった、使えない(わたしがほとんど使わない)機能ばかりのようです。

ってことは、マイカーマネージャー機能がクルマとiphone間で通信してるのは、MMIにeSIMかなんか内蔵してるものがあるってことでしょうかね。

ちょっとよく調べればよかった・・・。
Posted at 2024/03/18 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月16日 イイね!

A4にドア開放警告灯取付

A4にドア開放警告灯取付A4/8W定番のドアワーニングライト取付です。
クルマいじりをするたび、必ずと言っていいほど人差し指と親指の先が痛くなります。

ちなみに、中学校の技術・家庭科は5段階評価で常に「2」でした。


キットはアリエクで正月に購入してました。
「車のドアライトレッドドア警告灯ハロゲンランプ配線ハーネスアウディA1 A2 A3 A4 B8 B9 A5 A6 C7 C8 A7 A8 Q3 Q5 Q7 tt rs」
が、到着したブツは2個セットだったので追加注文するハメとなりました。
しかも「電球」仕様です。LEDのキットがあることは商品が到着した後に知りました・・・。

上の写真の左は純正の反射板です。
純正品の表面はツルスベですが、購入品の表面は凸凹してます。


届いた計4個のうち3個は黒いプラグの脇がきつく、ランプユニットとの篏合がキツキツで、組付け時はマイナスドライバーの補助が必要でした。

取付にあたっては、もちろんみんカラの先達の力をお借りしました。


Posted at 2024/03/16 15:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4セダン コンソール後席USBコネクタ https://minkara.carview.co.jp/userid/2447082/car/3086330/7763546/note.aspx
何シテル?   04/22 20:35
kinichirouです。 みんカラ登録車は、H27年6月末にマイカーとなった初年度登録がH24年5月のBMM型レガシィB4 アイサイトSパッケージに次い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ A4 (セダン)]不明 リア用シガーソケット&USB充電ポート(リッド付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:24:05
[アウディ A4 (セダン)] リア12Vソケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:22:33
[アウディ A4 (セダン)] AUDI純正トランクルームランプ 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:44:54

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
レガシィB4からののりかえです。 今回もセコです。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初回車検期間満了、3万キロ走行のクルマを中古で購入。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入したスバル レガシィB4 2.5i EyeSight Sパッケージに乗っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation