• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

色塗りの合間に♪

色塗りの合間に♪スピーカーグリル改の色塗りの合間に、
懲りもせずオーディオ視聴に♪
まだアップしてませんが
音調整も更に進めて、
聴き込み段階にきました。
とりあえずは調整終了なので、
いろんな音源で、
違和感、耳障りなんかを、
ドライブリスニングで、
チェックしていこうと思います。
で、この段階でいつもの視聴ボード
でチェック音源と同じ曲きいて、
自分のエントリーシステムでは、
今の音が、限界だと確信しました。
次のステップにいくまでに、
もっと勉強して、
もっと耳を鍛えなければ!
ゴル友のジャズシンガーの生ライブ聴いたり、
家電店行って、最高級ホームオーディオ
聴いたりしてみようかと
思っている今日この頃d(^-^)
Posted at 2015/08/30 18:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | タントいじり日記 | 日記
2015年08月29日 イイね!

大変な一夜、、、、

大変な一夜、、、、先日は部会ということで、
一次会では、久々に美味しい
ステーキをいただきました。
一次会と書けば、二次会もあり
ビックエコーで皆で熱唱。
勿論追い出されるまで延長に次ぐ延長。
最終電車もなくなり、総勢6名で
始発まで飲もうと言うことになった
のですが、カラオケ出てぐだぐたと
しているときに、深酒をした一人が
千鳥足で後ろ向きに転倒。
思いきり後頭部をアスファルトに打ち付け、
意識が無くなりました。
頭蓋骨がグチャと鳴る音が聞こえました。
自分が救急車呼んだのですが、
さすがに気が動転してたのか、
良く覚えてません。
一人が救急車に付き添って、
後の4人は、上司宅で待機。
かすり傷程度だったと連絡が入り、
皆で胸を撫で下ろしました。
今、そんな事件の後、電車で帰宅途中です。
形はどうあれ結局久々の朝帰り!
ねむ~~~~~~~~~~い(T▽T)
だけど本当に無事で良かった。
皆さんも、足元には十分
気を付けて下さいませ(^^)
Posted at 2015/08/29 06:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントいじり日記 | 日記
2015年08月27日 イイね!

自分にびっくりd(^-^)

自分にびっくりd(^-^)昨日びっくりな出来事に、
多数のアドバイスをいただき、
結論は自分にびっくり(///ω///)♪
またオーディオ話になりますが、
タイムアライメント調整で、
スピーカーまでの距離値を
設定してもうまくいかない。
ユニットがおかしんじゃないかと
危なくメーカーに問い合わせる
ところでした。
ADGさんから、「距離の差異値の設定の
はずだから、取説見直して」との
コメントをいただき、この目線で
読み返したら、一発で理解♪ヽ(´▽`)/
うふふ 恥ずかしい(T▽T)
そしてコメントいただいた、
皆様ありがとうございます。
完全に思いこみで取説読んで、
ちゃんと説明されていても、
全く気づかない自分にびっくり!
Posted at 2015/08/27 23:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | タントいじり日記 | 日記
2015年08月26日 イイね!

びっくりな出来事(///ω///)♪

びっくりな出来事(///ω///)♪今回もオーディオネタなのですが、
びっくりでまじっ!ていう案件。
もしかしたらふじっこが、
根本的に理解してないのかも知れない
という前提で、間違っていたら
ぜひ教えて欲しいです!

ちょっと調整作業した事のある方は、
添付写真見てもらうと、何も違和感も
無いと思います。
ふじっこのナビは
アルパインのX-088VSなのですが、
タイムアライメント機能も、
今や標準機能に近い、
自分(運転席)から、各スピーカーまでの
距離を入力して、基本的な補正は
ナビが自動で行ってくれます。
ふじっこもミリ単位の精度とすべく、
きっちり計測して、その値を入力
していましたが、どうしても右側定位にしか
なりませんでした。距離はあってるのに、
時間補正値画面に切り替えると、
変な値になってました。
なので、左側0値設定合わせで
独自調整を繰り返し(T-T)
だって近い右側より、
左側の補正値が高く、
音の到達時間が遅く
なっているので、
センター定位するはずもなく、
自分の正面より、
更に右側に定位している。
今回の調整で、まさかと
思いながら、
右と左の距離値を逆に入力したら、
美しい音色が!
写真はそれの時間補正値です。
つまり普通にすると、左右逆の値になります。
ナビのユーザー登録してあるので、
そこからメール問い合わせしようと、
ログインして、確認していったら、
タントカスタムL375Sの専用
セッティング値掲載にたどり着きました。
ナビ、スピーカー、サブウーファー、
アンプと全て同社のものを使用して
るので、完全一致のセッティング値と
なりました。
とりあえずセッティングを終わらせ、
明日聴きこんで見ようと思います。
まぁ社内環境やデットニングにより、
微調整は必要でしょうが、
長いトンネルから抜け出せるかも
しれません(///ω///)♪
Posted at 2015/08/27 00:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントいじり日記 | 日記
2015年08月23日 イイね!

悲惨な結末(T-T)

悲惨な結末(T-T)確実に今日で終わるはずだった、
スピーカーグリル改の製作。
写真ではわかりずらいかも
しれませんが、無惨な姿に(T▽T)
プラサフまで吹いたのに、
塗りでいくはずだったのに、
なぜか貼りたくなった。
経験不足のふじっこに、
この形状の貼りは、無理だった。
現在、立ち直れない状況(T-T)

プラサフ乾いてた。
あとカラー吹けばいいだけ
だったのに。
3回上塗りしたって、
実質作業時間、10分もかからない。
なぜ なぜ 貼りたくなったのか(T▽T)
あぁぁ~~~~~~~~
Posted at 2015/08/23 21:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントいじり日記 | 日記

プロフィール

「@板正 さん
コメントありがとうございます😊
私も参加する事に意義がある精神です♬
宜しくお願い致します。」
何シテル?   10/24 21:36
車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 456 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 1819 202122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19
めいちゃんですさんのその他 タミヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:22:45
MetabonZ石さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation