• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

3~5月・火曜日の天気


当地、京都府南部
第一週は100%・雨、第二週は晴れor曇り、第三週は66%・雨、第四週は100%・雨
13回中、晴れたの3回だけ、、、(過去の気象データを調べました。乙)
あと10日前後もすれば梅雨入り、、、なんだかねぇ~呪われてる?嫌がらせ??
Posted at 2024/05/31 17:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

また、敗北。

う~ん、先に結論、オチを言うとGoogle検索で1発目、1ページ目に出てくる業者って要はスポンサーですよね(Googleに上納)

内容ですが2ヶ月間、放置しつづけてる純正OP、モデューロのラジエターグリルのフィン部分ですが自分で100%完璧に塗装する自信がなく何処か近場で板金塗装してくれないか?予算は安ければ5千円程度、高くても1万円程度(もちろん税込み)

なんで1万円程度なのかというとモノ自体、剥離済み=素地(なんの手間も無し。ただ噴くだけ)なのでって意味です。当然、単品パーツなので調色の手間も無し

で、隣町の板金塗装屋さんに画像添付で上記、条件で見積もりをお願いしました。
(その板金塗装屋さんの謳い文句は「ディーラーを通さない!中間マージン(中抜き)が無いので格安、板金塗装!!」的な感じでした)

が、驚愕の18150円!!、、、いやいや、んな値段なら新品買うって!(絶版品だけど)しかも、工賃が12000円て!1日どころか1時間仕事じゃね?さらに材料費が4500円!?ざ、材料費?せいぜい使っても、200㎖程度じゃね?なんか情弱のヤツかと思われたのか?それとも、やんわりお断り価格なんか?んな値段で「オナシャス(お願いします)OK!!です」なんて、なんないだろって。

※んとにGoogle検索もダメですね。検索エンジン変えようかな、、、。



-追記-
先ほど、その板金塗装屋さんから折り返しメールが届き「現物確認して下地処理(サフ)不要なら値段を下げれます。ご検討ください」ってことだけど、もういらん!!ふっかけておいて今更、値段下げますなんて言われても、もういらん!再交渉する気に、1㎜もなんね(微っ妙~な絶妙なラインを初手で攻めてきていたら悩んだけど)
Posted at 2024/05/31 12:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

純正クリップ・首下の考察


クリップの首下の太さを調査しました。要は破損させたくないので純正指定クリップ、ガン無視でどれがいいか?というのも最近、テールゲートトリム(内張り)のオレンジ部の足が破損しました。2年前につづき、これで2度目(同じ箇所)

※当時、プラリペア補修したものの歯が立たず新品購入した経緯あり。

しかも、トリム・ツィーターをインストールしたものが、、、ショック  その1部分のみだけど、わたし的に非常に気になる事案です。いちばん安全策でオレンジ部のクリップをパープル「紫」に変更することにしました。確かにリアライセンスガーニッシュの固定クリップも下画像のディフォものでなく紫に変更してます(感覚で)  意外だったのは下画像クリップの首下が、8.2㎜と最小だったことです。最小なのに破損率がいちばん高いってことは(ガーニッシュの足破損)=もの、材質自体かなり硬い!!ってことなんでしょうね。おそらく(赤もかなり硬いです。インナードアトリムに使用してるけど←太さは同じだけど緑は赤ほど硬くない。多分)

※画像のクリップをよくよく観察してみると中抜きがあるもの、中抜き無し&リブ(柱)のあるものが硬いってことなのか??

Posted at 2024/05/29 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

こんなのあるんだ!!


ホンダユーザーは気になりますよね!?インナードアハンドルの固定ネジのまる見え。特に目が行く、目に付く箇所だし、、、わたしも気になります。何気にフラフラしてると、こんなものが純正で!ネジ隠しカバー!既存の固定ネジをそのまま使用ってのがいいですね。あげく純正ならではの違和感0(ゼロ)なのと何度も繰り返し使える開閉できるってところがナイスですよね(頻繁に開閉しすぎたら破損しそうだけど←身切れ) 唯一の欠点は値段ですね、、、1つ、1000円弱!!4ドア、4つで約4000円!キツイ こんなのが4枚4000円すか、、、4枚2000円程度なら即オーダーだけど。

※GEフィット(MYフィット)穴を確認してみると結構、浅い。画像の通りなら深さ、奥行きがないとキレイに収まらない?フラットしない?

Posted at 2024/05/22 15:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

完全敗北(こんなことある!?)


何日か前にパーツレビューにUPした純正ビルトインETC・前セキュリティー非対応のもの(以下、ETC)ですが昨日、ネコポス便で届きました。手にとってみて(この段階で未開封)カラカラと音がしてます、、、「なんで?」というかイヤ~な予感MAX!恐る々開封してみるとETC本体は激薄ビニール袋に入れられてて(NO固定)他、アンテナや取付ブラケット、ステーが裸の状態で入ってます。ま、別にそれはいいのだけど(良くはないけど仕方なし)問題なのがステー!グニグニに折り曲げられてます!

どういうことかというと、ネコポス便の規定、幅3cm以内に収めるために(入れるために)ステーを折り曲げてるワケです!!あっちもこっちも そんなことある!?

落札した段階でわたしのものじゃないの?その、わたしのものを勝手に折り曲げてるっていくらなんでもおかしくね??頭、膿んでのか?こいつ(←出品者) あげく本体もアンテナもそこらじゅうキズだらけ!目立つキズ、エグリ傷まであるし!!出品タイトルには「返品可」と謳ってて、コメントでは「NOクレーム&NOリターン」とか記載してるし。完全な詐欺ですよね。こんなの

ま、1500円だけなことなんで「非常に悪い評価」を入れてモノは廃棄処分します。なんかムカつきすぎて気持ちの整理ができない。整わない。
Posted at 2024/05/22 13:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初年度登録 2008年8月(前オーナーが約5万㎞走行)の中古車で前期GEフィットを購入し、2015年9月より乗り始めて現在、約8年半経過(約13万㎞走行)あと7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ③-配線コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 13:22:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ②-OLD(中古品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:22
[ホンダ フィット] ストックパーツ①-NEW(新品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 02:38:14

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation