• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あれんのブログ一覧

2024年06月12日 イイね!

粉ふるいと田んぼの水入れ。

粉ふるいと田んぼの水入れ。 
 家庭菜園の石灰振りに粉ふるいを注文した。
 片手間用やのに、ベストセラー一位を注文。(笑)

 田んぼの水入れを止めてきた。
 丸1日入れてやったさ。
Posted at 2024/06/12 21:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

折れたボルト外しとジャージャー麺とスイカ。

折れたボルト外しとジャージャー麺とスイカ。 
 仕事は、折れたボルト外しに挫折。
 癒着してて外れない。
 貫通させてボルトナットに変更。

 昼飯はジャージャー麺にした。
 美味いけど、具が物足りない……。

 田んぼのスイカやけど、順調に枯れていってます。(笑)
 とりあえず水はやってきた。
 1個だけは行灯を越えてきたから、ウリハムシの食害が心配……。



 
Posted at 2024/06/12 19:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月11日 イイね!

味噌カツ丼と農業用水路の確認。

味噌カツ丼と農業用水路の確認。 
 昼飯は味噌カツ丼にしました。
 美味かった。(笑)

 仕事は微妙に遅れてる。

 農業用水路の確認に行って来た。
 ついでに田んぼに水を入れてきた。
 1日放置だな。

 
Posted at 2024/06/11 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

折れたボルトと石灰とスタッドボルト。

折れたボルトと石灰とスタッドボルト。 
 折れたボルトを外すために格闘したけど、あっさり完敗……。
 明日は自宅から工具を持ち込みます。

 家庭菜園に石灰を散布しました。
 病気避けやけど、既に被害多数……。

 従兄弟のマグナのスタッドボルトが折れた件。
 ヘコんでるから方法が限られる……。
 ビットで削れと言ってみた。

 

 
Posted at 2024/06/10 21:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

雨と茄子の世話と摘心とレコーダーと指と靴下と従兄弟。

雨と茄子の世話と摘心とレコーダーと指と靴下と従兄弟。 
 朝から雨ですな。
 予報では一日雨ですが、止んだ時間を見つけては家庭菜園の管理をしました。
 行灯を掛けてた茄子が大きくなってきたので、誘引します。
 行灯を外して、園芸パイプを組んで誘引紐で固定しました。

 スイカとメロンは摘心したけど、必要なかったかも……。
 肥料は適当にばらまき。

 レコーダーのダビングはエラーが多くて全然進みません……。

 通販の整理をしてたら、指を切った。
 油断してたな……。
 靴下を買ったけど、タイプを間違えた。

 従兄弟が工具を借りに来た。
 今度はボルトが折れたらしい。

 叔父さんがあれんの農地の草を刈ってくれてました。
 昨日のお礼ですかね。

 
Posted at 2024/06/09 22:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「粉ふるいと田んぼの水入れ。 http://cvw.jp/b/250318/47777643/
何シテル?   06/12 21:31
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation