• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仮面おりだぁの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

左右タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
128970km

先日オイル交換をしたときにひびが入っているのを確認しましたので、車検整備と同時に交換です。

2
Dラーで部品を取得しようとすると、タイロッドエンドアッシーしか出てこないので、社外のブーツを用意して作業します。
3
頭の14mmのナットを面一くらいまで緩めておいて、プーラー使ったり、ナックル叩いたり、ナットを叩いたり、お好みの方法で外してください。
4
外れたら、ブーツを取り外しますが、、ブーツとタイロッドの隙間にマイナスドライバー的なものを入れてやれば、たいていの場合は外れます。
5
外れたら、中に入ってるグリスをきれいに取り除いて、新しいグリスを注入してください。
6
ブーツは30mmのソケットで均等に打ち込めば大丈夫。
正し、ショートタイプのソケットだとボルトが突き出るので使いづらいので、ハブナットとかを緩めるようなセミディープ的なソケットが使いやすいと思います。
7
あとはナットを締めて各種清掃をして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング再利用計画発動します

難易度: ★★

ステアリング

難易度:

革巻きハンドル清掃

難易度:

ステアリング交換(追記)

難易度:

ステアリングスペーサーのホーンボタンリング取り付け加工

難易度:

やらかしたコラムカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ 【No.2エンジン】エンジンオイル・エレメント交換 20回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510773/car/2051658/7797395/note.aspx
何シテル?   05/17 00:49
気が付いたらあっちへ行ったりこっちへ行ったり。 日本全国津々浦々神出鬼没で現れます。 マーチとCB400SFの2台でゆるーくいきまーす!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:22:45

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモでは一番玉数が少ないであろう、シルバーの車両です。 汚れが目立たないけど、綺 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
最大積載量は積めるだけ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation