• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兎麿の"らぱん2号 ナチュラピ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

リアウインド ~ブラインド装着♪~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の酷暑以降リア窓のブラインドが欲しくなり、良いタイミングで茶話会(ラパン・オフ)の時にkenlapiさんの付けている実物を見せていただき購入してみました
(同じ物ではないかも)

某オクで安い方と高い方の2択しかなかったのでwとりあえず今回は安い方でオーダーしました

オーダーから3週間弱で海外から到着
ルーバー7枚 フレーム2本のセットです
2
装着前

せっかくの希少なプライバシーフィルム無しなので、フィルムを貼らずに日除け出来るブラインドは最適です
3
取り付け位置はお好み・自由なので、まずはこの位置からアームを立ててみました

フレームは突っ張り棒の仕組みで固定し、ルーバーをはめていくだけです
4
装着一週間後・・・

日が経つにつれルーバー全開時に両端が下に反ってきて、見栄えが良くないので
フレームの位置を外側いっぱいに修正しました
5
全閉じの状態です

後方の確認は隙間から出来ます

最上部のハネだけHMストップランプに当たる為、この状態の時は1枚外します
6
外から ルーバー全開

フレーム位置が中寄りの画像
これだとハネの両端が下がってきます・・・
7
外から ルーバー全閉じ

アーム位置を外側に修正
最上部のハネ1枚抜いても問題ありません

フレーム・マットブラックは違和感なく良かったです☆

取り付け完了~('◇')ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換28回目&フィルター交換16回目

難易度:

XADO 1ステージRevitalizant

難易度:

DAISOのゴミ箱を車載加工

難易度:

ラパン車中泊仕様

難易度:

XADO REVITALIZANT EX120

難易度:

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月3日 23:30
タイ🇹🇭から来ました?
フレームが自分のと少し違うみたいですねー
マットブラックもガラスのブラックアウト部分と馴染んでイイ感じです👍
コメントへの返答
2024年3月4日 20:00
その節はありがとうございました!

タイでした、箱のアノ文字といい・・・
なので一緒のモノかと思ったんですが、どうなんでしょうネ
画像サンプルのフレーム形状が色々で質問してる方もいました💧
2号ちゃんは基本メッキモノを使っていないのでマット黒一択でいきました(*‘∀‘)

プロフィール

「静浜基地 航空祭 2024 今年は❕ http://cvw.jp/b/2622634/47747951/
何シテル?   05/27 21:00
兎麿(うさまろ)です  ヨロシクお願い致します ☆^(o≧▽゚)o フォローはご自由にどうぞ♪ たいしたアップはしていませんけど((。-∀-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]不明 ダイレクト電源コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 20:37:19
ラパンを少しだけカスタム♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 17:19:43
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:31:49

愛車一覧

スズキ アルトラパン ハコラピR ~小悪魔のらぱん~ (スズキ アルトラパン)
1型Mターボ R仕様w (ΦωΦ) シンプル&カワイイ旧車風シルエット・夢的ラパン☆彡 ...
スズキ アルトラパン らぱん2号 ナチュラピ (スズキ アルトラパン)
ノーマル感を維持したナチュラルメイク仕様です♪ 1号と同型のMターボで通勤&チョイ乗り担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation