• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第4節

GW~北海道食い倒れデスマーチ2024~ 第4節
前回の続きです。

旅も後半へ突入

さっそくいってみよ~♪





6日目
AM7時に起床。たっぷり寝て元気いっぱい\ ٩( 'ω' )و /

まずは恒例の滝野霊園へ向かう
alt
私の晴れ男パワーで雲一つ無い快晴♬










alt
なんとなく好きなストーンヘンジ♡










alt
全国旅から帰還したみん友さんとプチオフ♬










alt
納車したての闘牛(*゚ロ゚)ォォォオオ











alt
ペルフォルマンテのエンブレムが眩しい…










alt
巨大なカーボンセラミックブレーキ










alt
内装もたまらんですなぁ(*´Д`*)ハァハァ










alt
朝からありがとうございましたm(__)m










alt
プチオフ後はみん友さん推しのレディ・ローマ・プラスに行ってみたが、
大阪出展のため臨時休業だったのでこちらのお店へ










alt
どれにするか迷う( º﹃º`)










alt
バナナシェイクをチョイス! たまごソフトたっぷり(*´ڡ`●)♡ウマ










alt
シェイクを堪能した後は中山峠へ

ここは人が溢れている…










alt
羊蹄山もバッチリ(`・ω・´)キリッ










alt
「あげいも」が名物だが満腹になってしまうのでじゃがまるをチョイス

かまぼこが入ったポテト。まずくはないが美味くもない…

スナックはほぼ制覇したが中山チキンが一番美味いかな










alt
羊蹄山を横目にルスツへ向かう










alt
道の駅「230ルスツ」。ここも混んでるなぁ…











alt
道の駅「くろまつない」にもあったピザドゥ









alt
くろまつない店にはないラガーメン(カレー)

カレー、チーズ、ポテト、ごろごろソーセージのハーモニーd(▽`*)ウマイ!!

こちらもMサイズのみの販売だったがあっという間に完食(*゚∀゚)=3ゲフー









食後はニセコの保養地へ行く予定だったが、
予約が取れなかったのでスルーして函館へ向かう










alt
2日目は営業時間外で諦めたこちらへ










alt
恒例のいかめし。相変わらず美味でした♡










alt
近くのスーパーで家族に頼まれていた米を調達










alt
道南にしかない品種らしい











新日本三景の大沼へ
alt
花より団子ということで名物の大沼だんごを購入

駐車場横の「沼の家」ではなく、敢えて1ブロック隣の「谷口菓子舗」










altalt
沼の家は二色だがこちらは三色(ごま・みたらし・あんこ)を選択可

どれも美味だがみたらしは若干塩味強め









函館市内は人が溢れているので
道の駅「なないろ・ななえ」でだらだら過ごす(笑)











alt
そのまま夜になってしまった










alt
そしてそのまま就寝zzz











7日目
AM5時に起床
alt
いつものやつ










alt
障害者スペースを占拠する車両たち










alt
特にひどい輩

これが連休になると現れる「さんでぇどらいばぁ」という魔物か…










alt
行ったことがなかった金森レンガ倉庫を散策










altalt
良い雰囲気♬










alt
そして恒例のラッキーピエロへ。今回はマリーナ末広店

函館なのでコレは外せんね(`・ω・´)キリッ










altalt
相変わらず派手だなぁ…

私の前に並んでいた大阪のおっちゃんが「玉出みたいやわ~(笑)」
って言ってたけどその通りやわ~(笑)










alt
ど定番のチャイニーズチキンバーガー

やはりラッピのチャイチキはサイコ~(*´ڡ`●)









食後はデザート♬
alt
札幌店が臨時休業だったレディ・ローマでジェラート









alt
夕張メロンとナイアガラをチョイス

相変わらずの美味で人気フレーバーを一口おまけしてくれるのは良いのだが、
札幌より盛りが少なく、ホイップが付いていない(´・ω・`)

連休で忙しいから?









alt
初音ミクの汎用性高いなぁ…












alt
函館空港で土産を買い込む。駐車場は30min無料。











ここで満足して今旅の北の大地への未練が無くなった…










alt
…ということで予定より早い便で北の大地を離脱!

必ずまた来るよ~(*・ω・)ノ






次回はいよいよ最終回~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/14 19:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒 ...
ELMO246さん

【2023北海道・道南ドライブ】⑦ ...
Eishing++さん

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒 ...
ELMO246さん

道南、函館から札幌へ。
ironman8710さん

遅すぎる夏休み~北海道・東北食い倒 ...
ELMO246さん

春休み~四国・中国食い倒れの旅20 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2024年5月15日 4:39
これは、
体重増、必至
(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
コメントへの返答
2024年5月15日 12:15
自宅に帰って体重を測ったら2kg増でしたが、
数日後には元に戻ってましたよ( ̄▽ ̄)

通常は1日1食で過ごしているので
体重は年々減少傾向です(`・ω・´)
2024年5月15日 19:14
いつもイイねありがとうございます
先日はありがとうございました
ジェラートお休みだったんですね函館に有るのは知りませんでした
なないろななえは本当に駐車マナーは最悪らしいですね
本当に困ったもんだ(笑)
また秋にお会いしましょうね
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2024年5月16日 6:51
こちらこそありがとうございました。

レディローマはアベノハルカスの北海道フェアに
出店するために臨時休業だったようですね。

なないろななえは函館直近の道の駅で敷地も広いので
車中泊組はみんな集まるんですね。
しかし、車路への駐車は非常識極まりない😡

またコラボよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「幻のとうもろこし、甘々娘を買いに市川三郷町へ」
何シテル?   06/01 09:43
ELMO246です。エルモと呼んでください。 酒・タバコ・ギャンブルは全くやらないが宝くじは買う派! 【フォロー制度について】 基本的に「来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
参号機 清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約!! 初めての新車、初めてのミニバン、初めて ...
スズキ エブリイワゴン 毎日がEveryday! (スズキ エブリイワゴン)
六号機 プリウスに代わるユーティリティカーとして導入!! ずっと借りていたライズを返 ...
その他 カブトムシ ハイドラ (その他 カブトムシ)
自車以外のハイタッチ!drive用 最高速度:200.95 km/h ※リミッター作動 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機 30系では前期の特別仕様車にのみ設定がある「1G3グレーメタリック」というレア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation