• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sryouの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

Blu-rayドライブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
うーん。少し大変でした笑

シエンタに付けるつもりで買っておいたソニーのブルーレイ。

イザ取り付けてみようと思います。

これが苦労の始まりとは露知らず、、笑
2
さてコイツをどこに置くかって悩みから。
助手席のシート下で良いかなと思ったんですが何か物があって無理でした。

先進装備ですかねぇ。
余白が少ないですね。
3
てことで助手席のグローブボックス下の位置に取り付けようと画策
4
100均でマジックテープ購入
5
グローブボックスのアンダーカバーに貼る作戦。
6
でもアンダーカバーがカパカパと動くんですね。手前はこの見える左手のネジの写真があるように固定されているのですが奥側がカパカパ。

支えきれずとりあえず養生テープで持ち上げようとやってみた。

でも銀色の右側に見えるパイプが火傷するぐらい熱い。

だからアンダーカバーつけてんだな。
7
養生テープ諦め、別の方法で持ち上げようととダイソーの駐車場で試行錯誤
8
クリップでアンダーカバーを持ち上げてやろうと造作開始。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSPアンプ更新

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

carrozzeria TS-HX900PRS 取付♪

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 12:30
ワタシもダッシュボード下に同じもの付けましたよ。ダッシュボード下に突張り棒を付けて下がるの抑えてます。
コメントへの返答
2024年5月13日 20:34
コメントありがとうございます😊

おーー、突っ張り棒良いですね!
その発想が無かったです。

正直針金でも固定が完全じゃないので突っ張りを考えてみます!

プロフィール

「[整備] #ラフェスタ 最後のカスタムBlu-ray取り付けその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2654371/car/2223927/7689343/note.aspx
何シテル?   02/25 15:43
sryouです。よろしくお願いします。 ラフェスタからシエンタに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なんちゃってキャンプはじめました(3)^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:09:09
なんちゃってキャンプはじめました(1)^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:05:46
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:20:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024.5.3 納車されました! ⭐︎ボディカラー⭐︎ ダークグレー/グレイッシュブ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation