• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーイの愛車 [ヤマハ XSR155]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

XSR155のブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フルードはヤマハ純正です。
2
フルードがたれても大丈夫なようにウエスでガード。
3
ワンウェイブリーダーを付けて。

8mmのメガネレンチがどこかへいってしまって無くなっていたので仕方なくスパナでやりました。
メガネレンチ買っとこ。
4
液面を見ながらレバー操作して抜いていきつつ新品のフルードを足していく。
5
リアもやる。
6
リアからはエアが若干出てきた。乗っててエアー噛んでる感じはしなかったけど・・・

無事終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアブレーキホース交換

難易度:

リアブレーキホース交換

難易度:

ホワイトレター②

難易度:

ドリンクホルダー移設(フレームスライダー)

難易度:

オイル交換&フィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NB8Cで富士スピードウェイ1回目 http://cvw.jp/b/2731616/47728322/
何シテル?   05/18 21:05
久々に走りが楽しいクルマを買いました。(6年ぶりくらい!?) まだ、ほぼノーマルのNBですがこれから順次手を入れていきます。 軽の4駆でダートラをやった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
楽しいバイク。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日光サーキットやFISCOを走ってました。 リアガラスがスモークガラスではないモータース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ダートラやってました。 確か・・軽自動車初のハイオク指定というw たしかに速かった。ライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation