• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

小さいことですが、

ヘッドライト・ポジション也を交換して新しい光が(ほんのちょっぴり♪)仲間入りしたら ちょっと出かけたくなったり また、愛着感じます♪ 小さいことですが こんなんが楽しかったりします  それから狂犬K先輩が犯罪・・・いや、苦労して入手した「トウモロコシ🌽」帰ってからもいただきましたが、美味しいですねぇ~♪ 久しぶりに美味しい🌽頂きました ありがとうございました(^^)/
Posted at 2024/06/09 07:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

近場でいいので、

ヘッドライトも普通になったので ハイゼットでどこかでかけたいですねぇ~ 暮れから年明けてどこにも出かけていません ルネッサ君もおんなじです 色々とありまして もう少しありそうですが それからハイゼットのベルト2本を調整しないと それと冷却水も シリンダーブロックが鋳鉄製なので防錆能力が落ちたら⤵最悪なので ラジエター交換したときに「スーパークーラント+強化剤」でしたが 明日にでも確認しましょう それとその後のボレロ君のベルトは好調です(^^♪ ボレロ君のキーパー1年コートも今月でした 地道にやりましょう♪ みんな地道に頑張ってくれています(^^v
Posted at 2024/06/08 21:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

新LEDの調整を!

新LEDの調整を!徘徊ついでにマクドにて「宇治抹茶フラペチーノ」・・・ひとつ(^^♪ 今までこれで頼んでいましたが→「宇治抹茶フラッペ」が正式名称で、前出名は?・・・スタバメニューでした⤵ お姉さんわけわからん名前で今まで注文していて「ごめんね」・・・で、宇治抹茶フラッペをすすりながら 適当な壁でライト調整です LED自体は? ずば抜けて明るいわけではなく 均一に特に手前側/足元の明るさが良いです この辺りは金額の差もあるでしょう 明るさ自体は光が分散した「フィリップス」と同等?・・・しょうがありません値段1/6ほどですから⤵ ちゃんとした物はボレロ君の「日本ラ〇デイング」等を使わないとね! まぁ、標準よりは格段に良いしバラけていたHiビームが均等になり よろしいでしょう♪  *フィリップスもおかしくなる前は明るかったです! 画像はライト内のポジションのみの照射です

 ポジションのみです♪ 悪天候や夕暮れ時などは他車からの視認性⤴️爆上がりです(^^)v  昔の様にイエローポジション解禁してくれよ~!
Posted at 2024/06/08 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

サッシ業界の狂犬K先輩が(^^♪

美味しそうな朝採れトウモロコシを差し入れてくれました♪ 早速ですが皮向いてラップで巻いて4~5分「チン」しますと 美味しいホカホカであったか~いのが出来上がります! 話を聞いていると?何やらかなり入手までに苦労をしたようで? 午前3時だか5時だかに? トウモロコシ畑を→→→手拭いで「ほっかむり」をして黒い風呂敷をマントにして だぼだぼの黒服を着て?トウモロコシ畑を、黒いマスク姿で・・・ほふく前進?で、・・・刈り取ったら速やかに「腹の中に」・・・ますます?・・・意味不明?・・・ですが美味しかったし♪→善意の第三者ということで(^^v  いや~!冗談はそのくらいで朝採れの「初物」です K先輩ありがとうございました♪  
*冗談じゃなかったりして? H先輩談
Posted at 2024/06/08 20:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月28日 イイね!

H先輩の指摘と?ついでに

H先輩の指摘と?ついでに先日来オイルフィルターカバーを触っていますが 純正の取り付けボルト6㎜のヘキサゴンタイプです それは良いのですが各ボルトのネジ部の長さ/全長等←意味がありますからね~(^^♪  底突きは論外ですが、最悪は短くて😓相手がアルミだということを考え無しに!付けちまう奴 SRVは通常の+ネジでしたが←これをショックドライバーで締める輩もいないでしょうが? ・・・R32GTRとGTS4アルミパン使用で他車種は(タイプMとかね)スチールパン 何で上記2車はドレン全長が長いのか←考えないといけないですよ~⚡  ここからH先輩→*さらにカワサキのZ1/2系でエンジン外側のボルトをステンのキャップボルトに変えている連中←全然いいのですが、・・・一部(いや、ほとんど)に萎えます⤵ 他を変更してもポイントカバーの2本のみは純正ボルトを使うのは当たり前ですが・・・知らないんだろうなぁ~😥  ここだけノーマルにしている方は→サスガだなぁ~(^^♪ですが・・・まず!いないですねぇ⤵・・・ネットアタマではわからん? ちゃんとした整備/修理人なら判る事ですねぇ~ H先輩談 ←どうやら?昔、Zで?やらかして苦労した事があるみたいです!○や談 
Posted at 2024/05/28 11:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近場でいいので、 http://cvw.jp/b/2789272/47769930/
何シテル?   06/08 21:50
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation