• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

水道値上げ、夏野菜水やり対策

4月から値上げされました、夏野菜水対策はDIYで堀った井戸、去年ポンプが壊れて放置してたのを修理開始!

100Vに接続して軸を手で回すと回転したので原因のコンデンサー交換



角の13μF200Vが付いてたが手持ちの15μF200Vに交換、上手く動作した

深さ4mの井戸にポンプ挿入して水が上げしてみた、作物の水やりにはいい



値上げにはDIYによる自己防衛が大切ですね!

我が家は電気、車、風呂とDIYで自己防衛!
Posted at 2024/05/24 11:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

未点検の凧3枚中2枚NG

まずサイズ9㎡は問題なくOK・・青色

次に11㎡はバルブからスース―エア抜けの音が・・緑色



バルブの逆止弁不良と判定他の物入れ替える

最期は7㎡だがメインチューブのバルブとの溶着部分不良と判断・・これは難しい
カラーは黄色



久々だが点検は必要ですね

2枚が使用出来るのでこれに良い風吹いてたら!
Posted at 2024/05/19 18:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

海遊びの予行演習

ポンプ用の12Vバッテリーを構築して

道具積んで近くの河原に出動だが風弱く、揚げる状態ではない

仕方なく凧の点検を兼ねて空気入れてみる



このあと空気が抜けてこの凧はパンク修理しないと駄目だ



あと3凧あるので要点検

暑いので今日は中止、曇り天気にすることに!
Posted at 2024/05/17 17:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

久々に海遊び再開しようとおお凧バックの洗濯

5年ほど放置してたバックを洗濯‣-綺麗になった



おお凧の方は空気入れて点検いたいのだが暑いので中止



ボードはまた後日
Posted at 2024/05/11 15:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

久々に海遊び再開しようとウエットスーツ購入

¥4011円なのでドンなのか来るか?

まあまとものが来た

早速着てみたら丁度良い



足入れはスーパーのぽち袋、これすると足入れがスムース!

遊びはタコ/帆だ!
Posted at 2024/05/10 14:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水道値上げ対策 http://cvw.jp/b/2816330/47739079/
何シテル?   05/24 11:36
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation