• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパの"銀さん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ABCペダル&フットレストにちょっと小細工した(^o^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けたレイルさんちのABCペダルとフットレスト、ブラックカラーなんですがネジ部分のシルバーが主張していたので出る杭は打たれる的に皆仲良く同色にします(^_^;)
社会でも目立ち過ぎると叩かれますよね(私は他部署から叩かれましたが)
2
何年か前、私がC25セレナでつや消し黒で自家塗装したアルミの補修用として購入していたつや消し黒のタッチペンでネジ頭(亀頭ではない)をヌリヌリします。
3
先ずはパーツクリーナーで脱脂します。
今回はモノタロウのパーツクリーナーです。
4
サクッと塗りましたがちょっとは目立たなくなったかと(^_^;)
車内がちょっとナンシー臭いですが(^_^;)
あ、昔々私がまだ某所でゼロヨンしていた時会場付近で71クレスタに乗っていたマッ缶(MAXコーヒーの缶)に純トロ(トルエン)入れて咥えていたヤンチーに絡まれましたっけ(^_^;)
VTEC全開で逃げましたが(^_^;)
何故か族の集団に絡まれたり反社の方のセドグロに絡まれたりしましたね(T_T)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペダルカバー取り付け作業

難易度: ★★★

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

レイルさんちのフットレストも着けてました(^_^;)

難易度: ★★

クラッチストッパー交換

難易度:

クラッチペダル交換

難易度:

レイルさんちのABCペダル取り付けた(^_^;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 17:24
マッ缶…通じるのは茨城、千葉界隈ですね~😆
コメントへの返答
2024年5月3日 19:13
マッ缶は便利な素材(^_^;)
シンナー入れていたりバイクの腹下切った所に繋ぐと音が良く響いたりと万能でしたね( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「おはようございますネムイ(´・ωゞ)ダムって色々形があるので楽しめますよね(^o^)@大輪山キョウジ さん。」
何シテル?   06/01 08:49
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 2022年10月よりセレナライダーハイパフォーマンススペックからZC33Sスイフトスポーツ2型マニュアル6速全方位付きに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 15:42:48
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 22:07:39
TOPFUEL TOPFUEL×N-TECシフトカラーセットZC33S/32S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 03:26:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
その他 ちゃり ポケGOマシン (その他 ちゃり)
ポケモンGO卵羽化&ポケストップ巡回マシーン(^ω^)
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
母親の足&私のお買い物車です。 当分はこのままで(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation