• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z3219900720の"Yellow Beauty" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

トランクアッパーサポート(オートプロデュースエースリー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずは〜どアップから😅
昨年8月に、イベントで購入
温めておいて、本日装着😎
今日は雨💦なので、出動無し。
2
2020年2月
ラリードライバー勝田さんとの会話で、
取り敢えず付けたラッシングベルト
ようやく〜卒業🙆
3
出来上がりはこんな感じ
荷物の邪魔にならず、良いデザイン☺️
ボックスウーハー と リヤワイパーモーターが無くなり、更に広々😊
4
作業は、
左右Cピラートリム、外し
5
次に リヤボード、 外し
下からクリップを摘むと、楽ちんです🤩
おっと、ついでだ〜デッドニングしよう〜〜😁
6
穴位置をしっかり確認後
テープで仮止め
7
後は 付属ステーをフレーム内部に仕込んで、
下から付属ボルト🔩でキュキュっと!
締め付けトルクは、30N-m
1人作業は苦労します😥
広いので、寝転がって作業出来ますが、
作業後は首肩が筋肉痛😂🗿
ストレッチ、ストレッチ🤸🏽‍♂️🧎🏻🕺🏻🤗
8
部品全体像
付属ステーのチューブがビビり防止とは知らずに、取って付けたので、二度手間でした。
手順書は前もって読むべきですね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 5/?

難易度: ★★★

スカートリップ

難易度:

ターボ・水温メーター取り付け

難易度:

GFBブローオフバルブ取り付け

難易度: ★★

LLC&ラジエーターホース交換

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 4/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

z3219900720です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 メカニックマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 15:28:00
スバル(純正) レガシィ用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 18:43:51
アライモータースポーツ フロントメンバーブレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 22:50:11

愛車一覧

スバル WRX STI Yellow Beauty (スバル WRX STI)
久しぶりのスバル 😉 WRX S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディシ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 考え中 (ダイハツ ハイゼットトラック)
お遊び用で購入 これから、イジって行きます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation