• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寄る年波の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

左後輪パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大雨だった月曜日から左のリヤタイアの空気が抜けているように見えた。ただし、大雨だったためその日は対処できず、その後スケジュールの関係で16日の木曜日になってやっと車を見る時間が取れた(それまでは車は動かさなかった)。
2
機械式駐車場から出すと、明らかに空気が抜けていた。接地面を触ってみると、真ん中に一本ネジのようなものが刺さっているようだった。やはりパンクだったと確認する。
3
とりあえず、車載のコンプレッサーを使って、空気を入れる(パンク修理用の薬剤は使わない)。後輪の規定値は2.3だったが、1.5を過ぎたあたりから、コンプレッサーの針が細かく震え出して、その都度オフにしないと針の位置を読み取れない状態となる。
4
修理に出すお店まで空気が抜けなければ十分なので、とりあえず2を過ぎたあたりで止める。
最寄りのお店へ向かうことになるが、たまたま一番近いのがディーラーだったため、今回はディーラーへ。ゆっくり慎重に運転。
5
タイヤ交換になったら二桁万円だろうなぁと覚悟しつつ見てもらうと、サイドも傷んでいないので交換までは必要なく、通常のパンク修理で大丈夫だろうとの診断だった。
3,000円代半ばで、20分程度待って完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換。(×) ※純正ホイールに。

難易度: ★★

タイヤ・ホイール交換(インチダウン)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換。(×) ※サーキット用に。

難易度: ★★

街乗りタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

老眼が辛くなってきました。 みんカラの設定がよくわからないので、どこかおかしなところがあったらごめんなさい(少しずつ慣れていこうとは思っていますが…)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン 収益性重視のため小型・大型車を廃止へ C5 X後継は「存在しない」と否定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:13:03
 
スピーカーサイズの一覧を作ってみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:48:23
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:19:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7台目。2022年7月予約発注。2024年4月納車。ディーラーには一月以上早く届いていた ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
8台目。2024年4月契約、5月納車。中古車。後期型EF7。 初めてのマイカー(前期型 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
6台目。2018年1月契約、8月納車。 2017年9月、家族が病気になり、入院を何度か ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
5台目。2018年2月に契約、3月納車。中古車。 FK7が納車半年待ちのため、つなぎと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation