• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

島原武家屋敷

下級武士達が暮らした街並み
2024年03月28日
カテゴリ : 長崎県 > 観光 > 建物・史跡
島原城の西に続く一帯が鉄砲町で、島原城の築城と同時に形成されています。7つの町筋は碁盤の目のように縄張りされ、ここには扶持取り70石以下の徒士屋敷が690戸あったといいます。町筋の中央を流れる清水は飲料水として利用され水奉行を置いて厳重に管理されていた由。この武家屋敷は延長約400m、幅長約5mの町並みで、篠塚邸、鳥田邸、山本邸も3軒が一般に無料公開されており、当時の武家生活を偲ぶことが出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本格的なオン・シーズンにはまだ早いでしょうが、ひとも車も少なく天候にも恵まれ絶好のドライブ日よりでしょうね。」
何シテル?   04/13 14:09
el loco tangoです。やがて訪れる運転免許証返上までR55を乗り続けます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 20:42:55

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation