• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリード城太郎の"アスラーダオルタ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年4月3日

11年目の車検見積り(ZF2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最低限だと約6万円!
車検に通るだけ!最低限!だと後から壊れると怖いので(よくあるフラグらしい)
2
足回りは前回変えたので予防交換はブレーキフルードくらいらしい
錆止めすると約8万円!
10万円切った(意外)
3
※前回車検時に足回り等一気に変えたので今回は安い模様
(無理やり車検通して欲しいとか頼んだ訳ではないです)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

一年点検、終了!

難易度:

6ヵ月点検。

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

1年点検+ミッションオイル・プラグ・エアクリーナー交換【写真追加&追記】【追記 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月7日 20:37
お久しぶりです♪
11年目をお迎えになるんですね。
しっかりとメンテされて綺麗に乗られてつ色々と参考にさせて貰ってます。
私もcvtではありますが2013年製同学年。
お互いに長く乗りましょーね♪crz愛🎵
コメントへの返答
2024年4月7日 21:14
こんばんは。お久しぶりです。
気付いたら11年です。
キレイに長く乗るのは難しいですね。
13年目の車検後も問題なく乗りたいですね(`・ω・´)ゞ
しあるじ(CR-Z)q(*・ω・*)pファイト!



プロフィール

「4-Motor EV。ベースはCR-Z。

https://global.honda/jp/tech/serial/Honda_Super_Handling_part09/?from=RSS
何シテル?   05/28 20:17
CR-Z(ZF1)と一度は別れ他の車に乗っていましたが どうしてもあの感覚が忘れられず再度乗り換え(ZF2)を決意 出来れば廃車になるまで乗っていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RLB-HILON AUTO PARTS ドアの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:40:10
ホンダ純正ナビ(インターナビシステム) 配線加工【ナビの外し方含む】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:24:42
リアウインカー交換&LED化(劣化で難作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:05:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z アスラーダオルタ (ホンダ CR-Z)
ホンダ CR-Z(ZF2)に乗っています。 プレミアムノーザンライツバイオレットパール( ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
過去所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation