• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょ_しょの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

クーラント交換 56,346km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5年目に突入し、クーラントも劣化が始まる頃かなと、なんとなく思ったので交換実施。
また、以前走行会にて景品で頂いたクーラントを消費したかったので笑
「谷川油化製 TCL スーペリアクーラント EU-1」を使用しました。
2
アンダーカバー外さずともドレン出来るようですが、自分は運転席側のみ外して実施しました。
1回目クーラントドレン
2回目〜4回目水道水すすぎ
5回目精製水すすぎ
6回目精製水+新品クーラント1Lすすぎ
7回目新品クーラントx4.5L注入

5回目のドレンでほぼ透明になりました。
全て完全暖気後、ヒーターmax・レーシング2000回転前後で実施。
暖かくなっているとはいえ、まぁ待ちの時間が長い笑
あとは走行後にチェックしながら様子見します。
3
アストロのクーラントチェンジャーを使いましたが、NDロードスターにはイマイチフィットせずダダ漏れでした。手持ちの丁度いいパッキンを噛ませるとぴったりでした。
4
メーター

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプハウジング交換

難易度: ★★

バーチカル修理

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

winmax arma ブレーキパッド交換 56,925km

難易度:

エンジンオイル交換2回目

難易度:

タイヤ&ホイール交換(パンク事故)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 村上モータース ECU 書き換え 39,714km https://minkara.carview.co.jp/userid/3137717/car/2774000/7447997/note.aspx
何シテル?   08/06 16:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハミング アイドル調整 (キャブ車共通?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:14:29
RF:ご多分に漏れず【オートリトラクタブルトップキット】取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:43:22
イベント:笠戸島ゆるオフでリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:05:44

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。 外したもの  フロント周り:ボンネットインシ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
仲間が増えました 購入時実走行25000km(各部点検してメーターが一周回ってないことを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation