• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのCTライフのブログ一覧

2024年02月05日 イイね!

ちょうど良過ぎる\( ˆoˆ )/

ちょうど良過ぎる\( ˆoˆ )/たまに子ども達を乗せますが狭苦しくないので良いです。
ヤリスクロスからの乗り換えですが、使い勝手悪くなったなぁと感じることはありません。
個人的にはかなり良いと言うかこれまでの愛車の中で1番良いかもです。
Posted at 2024/02/05 16:26:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。久しぶりのブログです。

今年はゆっくり紅白を始めから見てます。

ということで今年を少し振り返ってみます。


ヤリスクロスに満足していた私。
トムス仕様にしつつ、でも諸事情により手放す事を考えるようになりました。




でも中古サイトで一目ぼれしてしまったCT前期Fスポ。


2月5日無事に納車。


さっそくUSDMでヘッドライトをUS・・・風に。


春が来てホイールを戻し、これで満足してたにもかかわらず。


やっぱり変えるんですよねホイール。


そしてまた冬仕様に。


CTはとても乗りやすくちょうどいいサイズ感、そして顔はきりっとしててもハッチバックというギャップにとてもお気に入りです。

来年は現状維持かなということで、引き続き綺麗にしていきたいと思います。

いつも洗車メインの更新ですが、みなさま良いねしていただきありがとうございました。

また来年もどうぞ宜しくお願いします。

皆様よいお年をお迎えください。
Posted at 2023/12/31 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

温泉&いちごオフ( *´艸`)

温泉&いちごオフ( *´艸`)昨日はすごーく久しぶりにプチオフをしました( *´艸`)

V35スカイライン時代のお友達のお二人♪



最後にお会いしたのは9年前!?
久々の再会で感動です♪
ここの駐車場で1時間ほどトーク( *´艸`)

CTちっさいなぁー(/ω\)


そのあとはプチオフの一つ目の目的地である、大山の「豪円湯院」で温泉&食事を堪能( *´艸`)
大山綺麗だったし、温泉も気持ちよかったなぁー♪(のぼせかけましたwww)
山開きの前だったので人も混雑までではなく、温泉も定食もスムーズに行けました♪


豪円定食(豆腐食べ放題)( *´艸`)
温泉の後のビールはたまりません(ノンアルですw)


その後は、プチオフ二つ目の目的地である、「真名井ばあちゃん」でのイチゴパフェを食べにいきました( *´艸`)


「もりもりいちごパフェ」です( *´艸`)
映えます(最近の若者のまねwww)


その後はお腹を凹ますために遊歩道を散歩♪


ニジマスに大興奮www


最後は、最初に集合した駐車場へ( *´艸`)
ツーリング最高です♪


マフラー音が上品でかっこよかったなぁー♪


途中、いつ兄さんは一足先に帰宅(/ω\)


いしちゃんとまた車談議に花を咲かせました( *´艸`)

とても楽しい一日になりました♪
僕の都合で勝手に連絡を取らなくなってから何年も経っていたにもかかわらず、当時の時と変わらず接していただき、とても嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです!
また次のオフ会の企画を練って夏のオフ会をしましょう( *´艸`)


車高に( *´艸`)
ホイールに( *´艸`)
LEDに( *´艸`)


頭の中はカスタムのことでいっぱいですwww
Posted at 2023/06/04 21:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2023年04月17日 イイね!

手洗い洗車できる環境ってすごく幸せなこと( *´艸`)

手洗い洗車できる環境ってすごく幸せなこと( *´艸`)久々のブログ?日記です。

家庭環境が変わって、自分で手洗い洗車ができなくなってから早くも1年3か月が経ちました。

この1年3か月、ヤリスクロスの時はガソリンスタンドにお願いしたり、初の洗車機を利用してました。
そしてCTでも同様、洗車機を使ってました。
しかし、洗車機は、細部が洗えないのでふき取りするときクロスが真っ黒になり、傷がつきやすい、待っている人の事を考えると焦ってしまう、ふき取り場がめちゃくちゃ混む、洗車大好きでない人も集まるのでマナーが悪いなどなど、ストレスの方が多かったんです。

ガソリンスタンドにお願いして洗ってもらってもいましたが、わかってはいますが、細部は洗っていただけないので高いお金だしても満足はしなかったんです。。。

しかし、ついに手洗い洗車ができる所を発見( *´艸`)



とある、車屋さんの敷地内にある洗車コーナーです。
ここでは、お金を払って水や道具が使用できるシステムで、水がなんとホースでシャワー付き!しかも使いたい放題!!
そして以下のとおり。
・値段もこんなに安くて大丈夫なの?って心配になるくらいの安さ。
・洗車道具の保管庫が手作りでかわいらしい。
・混んでもふき取り場所は臨機応変にお店の人が対応してくれる。
・洗車好きな方のみが来られるので、お互い綺麗ですねーって世間話ができるほっこりした環境。

と僕にとって夢の国でした。

ここのお店に方は、自分で洗車ができないという悩みに答えたく、敷地内に洗車道具を補完するかわいい倉庫を自作されたり、水道は配管で引っ張り設置、コンセントも使えるよう看板から引っ張り、地中埋設にて設置など洗車好きになたまらないコーナー作ったんだと説明をしていただきました。

遠い方は1時間以上かけて洗車しに来られるそうです。

僕はここの虜になりました( *´艸`)


alt

洗車に夢中になりすぎて全然写真撮らなかったので、近くの道の駅で撮ってみました( *´艸`)

次回はガラス面(フロント、サイド)の磨きとガラコ施工がメインとなります( *´艸`)

Posted at 2023/04/17 21:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

新しい始まり

新しい始まり久々の投稿です。
だれ?ってなりそうですが…

今年の2月5日、2年ちょっと共にしたヤリスクロスとお別れをしました。

何か不具合があったりとかではありませんが、離婚してから早1年が経ち、新しい生活にも慣れてきたこともあり新たなスタートを踏み出すために売却をしました。

大きく2点あり、1点は資格取得のために学校に行く費用が欲しかったこと。
そしてもう1点は、レクサスに乗りたかったことです。

レクサスは高校生の頃、当時私服でレクサス店に友達とISの試乗がしたく恐る恐る入店したのですが、とても気持ちのいいおもてなしの対応でした。そこでレクサスって良いなぁって思ったのが最初の印象でした。
そして、ヤリスクロスを購入する前、レクサスUXを見に入店しましたが、そこでもまたワクワクさせる説明に対応にといい事しかありませんでした。

それもあり、中古サイトでレクサスを調べるとなんと!地元にレクサスが2車あり、手の届きそうなCTがありました。

早速実物を見に行き、一目惚れをしてしまったのが乗り換えを決断した理由です。

ヤリスクロスは1人になりこの後の生活どうしようと途方に暮れてたときに共に過ごした相棒。
引越しも何度もたくさん荷物を積んで引越ししたり、買い物にいったりと日常になくてはならない存在でした。
ヤリスクロスがいたから今の前向きな自分が居ると思います。

ヤリスクロスはとても大事にしてきた相棒だったので、次の方にも引き続き大事にしてほしいと思います。

そしてCTとはこれから色々と一緒に想い出を作っていきたいと思います。

新しい人生頑張っていくぞー!
Posted at 2023/02/14 21:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと100,000キロ突破。目指せ200,000キロ!」
何シテル?   05/10 23:41
離婚から1年がたち、1人の生活も少しずつ慣れてきたこともあり、資格取得するため学校に通うことに。そのためにヤリスクロスを手放し残ったお金でCTを購入。 新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) エアロバンパー用メッシュロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:51:52
ゆうきのCTライフさんのレクサス CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 08:23:55
ドアサッシのゴムモールに付着した斑点汚れを落とす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:36:20

愛車一覧

レクサス CT シーちゃん (レクサス CT)
令和5年2月5日納車されました。 新しい相棒です☺️ 頑張ろう人生!
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド やりくろ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
グレイッシュブルー×ブラック 令和2年9月5日契約、令和2年11月28日納車。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4本共ブッシュのオイル漏れ、走行距離17万キロ目前だったなど、乗り換えと感じたためみん友 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚を機に将来の事も考え手放すこととなりました。 1代目のUSDMカスタムを活かし、サク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation