• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

昨日の走行会、ダイジェスト(^^)

昨日の走行会、ダイジェスト(^^)トップ画像は、私のタイヤメンテのサポートチーム......

分かってらっしゃるとは思いますが、ウソです(爆
SuperGTのタイヤテスト用みたい。全トラックのフロントウィンドウにスーパーGT関係車両のプラカードが置いてました。

トップ画像どっちにしようか迷った写真。



タイトル、「レーシングカーに迷い込んだ一般車(爆」

こっから、まあいつもどおりに、出発進行~!

今年2月から、「デジタルフラッグ」の運用が始まりました。
私は、今回2回目。スポーツ走行入れたら3回目だけど、
備忘録的にアップしときます。

今のところ、旗と両方での運用しているけど、数年後にはデジタルフラッグのみの運用になるとのことです。



まあ、ほぼ旗と同じだけど、気をつけるのが黄色2本振動。
黄色1本は全面が点滅だけど、2本振動は、対角線で上下が交互に点滅。
今のところ見たことないです。

今回はカメラマン同行だったので、慣熟2周回同乗して前面展望を撮影して貰いました(私のスマホで(笑)



走行中写真











今回は、エントリー9台での1時間枠
バンバンクリアラップ取れるから、速いクルマはタイムアップ目指せます。
で、私は、基本的にクリアだろうがクリアじゃなかろうがマーチの性能的にほぼ変わらず(爆



今回特別にリザルトをアップしますね。
一番下が私(笑
今回、速いクルマばっかりだったので、一番遅かったです。
Typeの欄は、ちょっとした手違いで、前回データが消えてなかったとのこと。

私のは、FD2ではないです。
直線がFD2の速さだと大変よろしいけど(爆

今回、右端にトップスピードが記録されています。
そのトップスピードとGapを見比べながら見てくださいね(^^;)

今回雨降りそうだったので、A052(ドライ用)履いていって、現場でネオバAD09(ウェット用すり減ったの)に履き替えました。
で、結局ドライのまんま走行終わり(>_<)

走り終わって、ピットに戻って、日頃からして燃料の減りが少ない.......?

実は、走る前に、スロットルコントローラーの設定を変えて、デフォルトでクーリングラップ用のスポーツモード、手動スイッチオンでアタック用のフルパワーモードに切り替えるのだけど、
走り終わって日頃のエコモードに設定を戻す時に、間違ってオート制御(アクセルの全閉→40%以上開く操作だけで切り替えできるモード)に設定していたのが発覚(爆

走行中はスロットル操作が激しいから、意図せずに、勝手に何回も何回もエコな走りのスポーツモードに切り替わってた模様......
そういえば、なんか途中でレスポンス悪くなったなと感じたこともあったような......(核爆


まあ、なんやかんやで楽しく走れたから良しです。
さすがにブレーキの調子は良かったですよ。
パッド残り心配しなくていいから(^^)/

次回は、6/20のホリチャレ。
前回4月のカムポジセンサー故障の回のリベンジです。

あ~楽しかった。
この、楽しく走って、何事もなく帰り着く。コレが最重要!!!

では、またの機会にね(^^)b
Posted at 2024/06/09 11:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年06月06日 イイね!

ガチャピン号、パッド&ローター交換

ガチャピン号、パッド&ローター交換明後日走行会なので、ブレーキメンテ
パッドの減り具合確認と、スライドピンメンテが主目的。



まあ、数知れずやってる作業なので、作業自体は無問題。





外したパッドをノギスで測りました。
右側の内側だけ残り3mmちょい。
もう一回くらい走れるかなぁ~って思ってたけど...
即、交換決定。

他は概ね4.5~5mm位。
シングルピストンキャリパーで、スライドピンメンテもサボってたから(笑
一番薄いところで判断ね。

実は準備はしてたのです(^^)



ディクセルのSDローター、中後期SR用の260mm
キャリパー(厳密にはトルクメンバー)を前期→中後期に換えてるので。
今回、スリット無しのプレーンにしようかと思ったけど、やっぱり見かけ重視になってしもうた(笑

パッドは同じくディクセルのZタイプ
昔はアクレの800C使ってたけど、こっちの方がコントローラーブル。
がつんって効く感じではなく、むぎゅーって効く感じ(^^)
アクレは、がっつり効くから重量車には多分最適かなと。
ウチのは車重が軽いので、効き過ぎ感があるのです。

近頃数回は、このセットで一択です。



ワイドトレッドスペーサー付けてるから少し手間多い。
ワイトレ外して、ローター外してハブむき出し(笑



外したローター、パッドは相当に深いレコード段付きが出来てて、
円周に対して直角方向には溝に嵌まってずらせません。摺動方向のみ。



あの時かなぁというのはあります(爆

ファイナルコーナースタンド前で、スピンモーションからグラベルに突っ込んでレスキューに助けて貰った時(>_<)

砂利自体は大きいので噛み込まないのだけど、砂利のダストと言うか小粒というか、粉というかが噛み込んだのかな。

こっから先も、数えきれずやってるので、作業自体は無問題。



ローター付けて、



ワイドトレッドスペーサーとトルクメンバーを付けて、



チョット錆の出かかったパッドリテーナーを付けて。
.....そろそろ交換かな



パッドの仕様が変更されていました。
溝がない。
まあ、溝は排水と鳴き防止のためなんだけど、
メタルだし結構大鳴きするから意味ないのかな(笑
まあ、音が出ても無問題ですが。



パッド、キャリパー付けて、ワイドトレッドスペーサーを規定トルクで締め込みます。
パッド付けないと、ブレーキかけれないので締めることができないからね、このタイミングで締める。





完成!
もちろん左右やってますよ(爆

アタリ付け、熱処理が必要なので、ブレーキ摺動に気遣いながら約20km走りました。





いい具合に塗装は剥がれましたが。
後は、温度に気を遣いながら、熱入れては冷やしを繰り返し、段々高温にしていきますを暫しやります。

と言うことで、今日の記事は終わり。

明後日の走行会楽しみ。
前回は、カムポジセンサー故障で不発だったから(^^;)

雨降らなきゃいいけど.......
天気予報見てタイヤ替えるので、まだタイヤ決定してません。
晴れなら A052
雨なら ネオバAD09

じゃ、走行会後の報告で、またお会いしましょう(^^)b
Posted at 2024/06/06 21:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2024年05月28日 イイね!

初! オイル交換(笑

初! オイル交換(笑先週の土曜日のお休みに、るーのオイル交換しました。
例の、0W-8(笑

先だってのブログでも書いたけど、やっぱりメーカー指定粘度を入れるべきと、



20L買いました。
工業技術の進歩はめざましく、
その時書いたように、シャバシャバが不安だから0W-20にしてますとかの、Yahoo!質問箱?の回答陣の方々の意見、どうかなぁ~っていう記事。


結局、シャバシャバが不安だから0W-20入れたけどエンジン重くなったとかの情報がチラホラ(爆
下手すりゃ、加工精度(クリアランスの狭さ)の進歩で、オイル粘度で潤滑が上手くいかず焼き付くかもよ!
って思いですよ。まあ、重くなったって時点で気がついた人はセ~フってとこ。

で、一緒にオイルフィルター替えたんだけど、フロアがカバーで隠されてる(^^;)



まあ、納車時に事前に気づいてたけどね。
何のためのカバーか不明。まさかフロアの空力対策ではないよね(笑
今どきのニッサン軽にある、プラスねじクリップ。
ばかすか外すと、どの位置で止めてたか分からなくなると思い、とりあえず写真記録。



写真撮ったら、外してね



オイルフィルターはこの位置



オイルフィルター取り外しの位置確認が出来たら、
一応、オイルレベルゲージの裏表確認。
オイルレベルゲージ自体が奥まってて、管の曲がり具合も分からないので、最初記録してないとどっち向きか分からなくなるから。



クルマの位置からこの方向で引き抜いて



先端のデコボコはこの方向
先にフューエルキャップを緩めてから、上抜き




先にフューエルキャップ緩めるのは、抜いて緩まなかったら走れなくなるから。
特にミッションオイル交換なんかは気をつけてね。

で、抜ききったらオイルフィルター取り外し。
取付方法が下に抜く方向だから、案の定オイルが垂れて写真撮るところではない(笑
オイルキャッチャーがあると良いけど、高いからね。
追々、ペットボトルとかシリコン漏斗とかで自作したいなと思いますの。
とはいえ、形状から周囲の飛び散った廃油の拭き取りが困難でもなく、オイルフィルター装着。
写真撮り忘れた。

オイルフィルターのパッキン部分には薄くオイルを塗ってくださいね。
コレ省くと、割とオイル滲みが発生するから。



で、オイル注いで終了。
シャバシャバだからオイル切れがいい(^^)



今回は、規定量の3Lでちょうどみたい。
みたいってのはね、オイルレベルゲージで、かつ、老眼ではよく見えないの(爆
ペーパーに乗せてみると、滲み具合から、ちょうどよいレベル..........の模様。

最後の方はね、さっさとやり終えて私の燃料を飲みたかったので写真あんまり無しなのです。

と言うことで、初のオイル交換終わり。

シャバシャバだろうなとは思ってたけど、やっぱりシャバシャバでした。
コレを、ユーザーの思考のみで、シャバシャバが不安だからと固いオイル入れる方々ってのはどうやろう?重くなるだけならいいけど潤滑で絶対害が出てるよな。
ってのが、感じたところ。

私は、ちゃんと潤滑して、ちゃんと冷却して、ちゃんとシーリングして欲しいから、メーカー推奨粘度を使います。

まあ、いつものことながら、ぷっつんで終わり(笑
じゃ、次の機会にお会いしましょう(^^)b
Posted at 2024/05/28 20:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーさん | 日記
2024年05月20日 イイね!

土日はスーパーフォーミュラ。

土日はスーパーフォーミュラ。トップ画像は、第2戦オートポリス優勝の牧野任祐選手。
#5

昨年に比して、メチャクチャお客さん多かった。
爆発的人気のJUJU選手の影響かな?
昨年までは、SuperGTは、ほぼ駐車場はどこも満車になるけど、スーパーフォーミュラは毎年割と空いていたのに、今回はジェットコースター下のP7駐車場(広いところ)すらが満車状態。

で、たぶん退場時は上の北ゲート開放するのを知らない初めての人が多いのか、P7駐車場からメインゲートに方向に行く方が多くて、前面道路が動かないので、駐車場退出に50m位動くのを一時間くらいかかった。

全く譲り合わない方々ばかりで、脇から出てきてはクルマの鼻先を無理矢理突っ込んで目すらあわせないような方とか、すれすれに寄せてくる方々とか。
譲る気持ちのなさが悲しかったです。

クルマ弄ってる感じの方々は、アイコンタクトや手で合図で譲り合うけど、普通の年配の方々やノーマル車の若い方々が隙あらば突っ込んで我先に状態で譲る気持ちもなさそうでした。

やっと退出の順番が来て、迷わず皆様が行きたい方向と逆に上りました。

案の定、全く渋滞もなくがら空き。
それ以降は、メチャクチャスムーズに止まることもなくメインゲート脇に出ました。
途中も全く渋滞もなく退出できました。

話しはそれたけど、

今回応援は、例に漏れず(笑)#53 JuJu(野田樹潤)選手。
18歳で高校卒業したばっかりで、普通免許も今シーズン開幕戦鈴鹿の直前に取得したとのこと。
今回のレースは、周回遅れの最下位だけど、オートポリス初めてなのに前日のフリー走行中にマシントラブルでほぼ走れずに、コースに慣れる時間もなくぶっつけレース。
前日のトラブルイメージをひきずっちゃったかな。

とはいえ、ヨーロッパformulaでは大活躍している期待の新人。
いろいろな発言コメントが、いったってポジティブで好感度大。
悔しいけど、引きずるの嫌だから負けたのは直ぐに忘れる!とか。
3歳からカートに乗り始めて、10歳くらいからformulaに乗って非凡な才能を発揮中。すごい人材です。
いまは、今後のために経験値を積む時期。
今後も応援したいと思います。

じゃ、ピンボケ手ぶれオンパレードのフォトグラね(笑



優勝した#5 牧野選手



同点2位の#16 野尻選手@極端に手ぶれ



多少手ぶれだけど、良い場所で撮れた#37 笹原右京選手





で、#53 JuJu選手

スポンサーが、Koken(コーケン、山下工業研究所)
自分も数十年ソケット関係ツールはコーケンを愛用しているので、チョット嬉しかったりする(笑

と言うことで、エンジン音と、タイヤの香りと、炎天下の太陽の土日は暮れていきました。

さあ、次は真夏の太陽ギラギラの、スーパー耐久レース。
7月末のはず。
日焼け対策して観戦予定です。

今回も、手ぶれ満載のポンコツ写真ご覧頂きありがとうございました。
では、また次の機会にお会いしましょう(^^)b
Posted at 2024/05/20 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年05月12日 イイね!

シーズン到来(^^)/

シーズン到来(^^)/草刈りの季節~
愛機のホンダで。
昨日までに、かれこれ4日。1h/日~3h/日程度で約7割完了です。





チップソーはね、石に強いツムラのF型ハイパー
団地の法面でがれき、小石が多いので、普通のチップソーは1回の作業でチップが飛びます。



新品のチップはこんな感じ。



今回の作業後のチップはこんな感じ。
だいぶ丸まってます。
最初はシャキーンって感じで切れるけど、丸まってくると力込めてなぎ倒す感じになってきて作業効率は激落ちします。

今までは、激安の刃(割とチップが飛ぶヤツ)を使っては廃棄してたけど、昨年頃から使ってるこの刃は少々石に当たってもチップは飛ばないのは良いけど、価格が高いし、チップが相当に大きいので、再研ぎで複数回使おうかと思って、研ぎ器を導入しました。



このての商品の中では比較的安価。
高級品に付いている、1刃ごとにラチェットでワンハンドで刃送りする様な機構は付いてなくて、手で回しながらスライドさせてグラインダーに当てる原始的な原理ですが、基本的な角度調整などは問題なく出来ます。

今日は雨だったので、軒下で刃研ぎしました。

まず、研ぎ角度の調整
角度の説明は以下のとおり。





先端逃げ角の研ぎ
一般的な10度で研ぎました。





すくい角の研ぎ
約10度で設定。
あわせて、横すくい角も研ぎ出します。
(すくい角が上下の傾きで、横すくい角は同じ部分の左右の傾き)



横すくい角は、スライドベースを傾けて調整します。

研いだあとはこんな感じです。
エッジが立ってて切れそうです(^^)





素手で触ると感触が丸まった時とは大違いです。
次回草刈りが楽しみ楽しみでなりませんの。

クルマのアライメントほどシビアではないけど、調整角度により使うシチュエーション、切れ味、耐久性などが変わってきます。
そのあたりはアライメントと共通してるかも。
私は、山林下刈り用風味に仕上げました。

今回ので試してみて切れ味が悪かったら再度調整します。

新しいおもちゃ買って、楽しい土日でした。
では、また(^^)b
Posted at 2024/05/12 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「高田屋のからあげ&ハッポー酒ナウ。後には焼酎お湯割りにします(^ ^)」
何シテル?   05/03 16:41
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36
日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation