• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

パーツレビュー

2018年1月9日

スバル(純正) GDBC用ツインスクロールタービン  

評価:
5
スバル(純正) GDBC用ツインスクロールタービン
GDBC型用IHI製RHF55ツインスクロールタービンです。
(VF37 メタルベアリング)
コンプレッサハウジングはVF30等とほぼ同じですが、クランク同位相の1-2,3-4番をエキマニで合流し、EXハウジングまで2系統で引き込みブレイドに直接当てるツインスクロール方式なので排気干渉はほぼ無くなります。

前期レイアウトで使用する注意点としては、エキマニ交換と同時にオイルパンもツインスクロール用が必要です。
また同じツインスクロールでもGDBとBL/BP系でサポートパイプ・タービンフランジが違います。
更に残念なことにフロントパイプもシングル系とは違うフランジなので排気系全交換となってしまいます;;

加工としては、
・前吸いインデュースポート加工
・シリコンインレットエルボーパイプ
・TD04用水冷ポート
・GRB用オイル供給ホース
ですが、
内部加工はコンプレッサホイールとハウジングのクリアランスを最小にする樹脂塗布エアーリック加工に、更にスロットルコートを上塗りしてクリア詰めをしてあります。

交換したフィーリングはちょっと異常ですw

メタルベアリングカートリッジになる事でピーキーになると思いきや、インターセプトは2,000rpm以下になり過給ピークは3,000rpmそこから7,000まで息の長いフラットトルクが続きます。

特性が全域で続く分、インパクトはシングルのVF29より穏やかに感じられますが、知らぬ間に「制御出来ない程の高速まで連れて行かれる恐怖」に足がすくむ感じです。

ピークパワーはGDBと大差有りませんが、交換により100kg以上軽量なGC/GFが確実に「現役マシン」になります。
関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=VHFaJZYFH6k&t=330s
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / LEGACY プライマリータービン(RHF4)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

HKS / GT3037

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

日産(純正) / S14純正タービン

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:59件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T518Z

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:52件

IHI / RHB31

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

IHI / RHF3

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

EXEDY FJD031

評価: ★★★★★

自作 デュアルマフラー

評価: ★★★★★

自作 パワステオイルクーラー 除電

評価: ★★★★★

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス

評価: ★★★★★

PIAA STRATOS BLUE 5000K H7 / HZ306

評価: ★★★★

Works Bell ラフィックスGTC

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「眼には眼を! http://cvw.jp/b/318124/47755128/
何シテル?   06/01 08:51
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation