• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Irudenの愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2024年4月28日

MICHELIN PRIMACY 4+  

評価:
5
MICHELIN PRIMACY 4+
サイズ: 195/55R16

乗り心地を重視して選択。納車時に装着されていたSL201は乗り心地がイマイチで、交換してもこの乗り心地だったらと心配しましたが杞憂でした。橋の繋ぎ目で「ガコン!」という感じだったショックが「コトン」という感じになりました。かなりストレスがあったので軽減されて良かったです。

全般に籠った感じのフィルターを挟んだような走行音になりますが、静粛性でいうとそこまでじゃないと感じました。綺麗な路面は非常に静かですが、それなりに荒れた路面は普通にロードノイズが入ってきます。CR-Z自体が静かな車じゃないので、高級車だとまた印象が変わるかもしれません。もっとも大衆車がタイヤ変えただけで高級車の静かさになる訳が無いので十分だと思います。

高速、ワインディング、雨天どれでも適度なグリップ感を感じますが、特に高速での安心感は安いタイヤとはまるで別物です。100km/h以上の領域でもふわふわした感じは無く、レーンチェンジも安心感がありました。

総じて非常に良いタイヤです。ミシュランは初めてでしたが印象がとても良くなりました。
購入価格65,920 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※タイヤ販売専門店 サイドカー。送料込、工賃除く
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN PRIMACY 4+

4.66

MICHELIN PRIMACY 4+

パーツレビュー件数:101件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / PRIMACY 4+ 245/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

MICHELIN / PRIMACY 4+ 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

MICHELIN / PRIMACY 4+ 225/60R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

MICHELIN / PRIMACY 4+ 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

MICHELIN / PRIMACY 4+ 205/50R17

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

MICHELIN / PRIMACY 4+ 205/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 195/55R16

評価: ★★★★★

NANKANG NS-20 215/45R17

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 205/45R16

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 195/55R16

評価: ★★★

FINALIST 595 EVO 215/45R17.Z 91Y XL

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+ 205/45R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月28日 22:04
さすがMICHELIN
扁平率低いとドカドカしますね
見てくれより乗り心地重視も考えましょうかね🤔

プロフィール

ふらりと旅行に行きがち。酷道巡りや軽い聖地巡りもします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO SR-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:59:29
ステアリングスイッチ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:27:38
RLB-HILON AUTO PARTS ドアの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:02:28

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1 初期型 燃費の良い3ドアに乗りたいというニッチを叶えてくれる車がコレでした。
日産 キックス 日産 キックス
ジムニーや本家パジェロミニ、SUV等と色々迷いながら選んだのが前オーナーが大切にされてた ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実家の車で、マークII ツアラーSからの乗り換え。デザインが良くなった3代目デミオとの比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation