• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka&co.のブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

あたり車

あきのこないデザインと使い勝手の良さは絶品
Posted at 2024/02/01 22:41:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年11月12日 イイね!

車検を前に…

車検を前に…←写真は,ディストリビューターあたりです。オイルのお漏らしで汚くなっていた部分が車検後綺麗になっていました。

さて,車検前にした作業を残しておきます。

・タイヤのローテーション(前後)
 └あわせて,ホイールスペーサーの取り外しと車高調周り・タイヤハウス内の洗浄。

※タイヤのローテーション後走らせたら,左前輪からカタッカタッという異音が…回転する度何か当たってる!というわけで,もう1度取り外して確認。…なんとホイルバランスのおもりが車高調に当たって削れているではありませんか!なんでこんなところに付けてるんだ,と思いつつ,15g(少し削れてそれ以下に…)のおもりを1つはがし取りました。それにしても,前輪のホイルと車高調の隙間の狭さに改めて驚き。

・ライセンスバルブ(ナンバープレート灯)の交換
 └切れていたわけではないのですが,LEDから通常のものに交換しておきました。

・ナンバープレートステーの取り外し。
 └ネジがさび付いてました。

以上。
Posted at 2009/11/12 10:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

DW3Wデミオ車検4回目

DW3Wデミオ車検4回目昨日は車検でした。
前回同様,24時間営業のA・Z川○店ビートル車検センターにて。
最短30分,小型乗用車61,000円を売りにしている指定工場のお店です。

ちなみにこの日は前回同様,雨でした。晴れ間がさして,天気もあがると判断し,洗車してから持って行ったのですが…残念。でも,鹿児島は桜島の降灰のせいでかなり汚れるので,灰を洗い流しただけでもよしとしましょう。

今回かかった費用は以下の通りです。



┌・2年(24ヶ月)点検基本作業
│(エンジンルーム,室内,足廻り,下廻り,外廻り,日常点検)
│・検査料
└(ブレーキ,スピード,サイドスリップ,ヘッドライト,排気ガス検査)
 …技術料12,230円
・自賠責保険
 …22,470円
・重量税
 …25,200円
・印紙代
 …1,100円
・エアクリーナー・エレメント交換
 …3,150円,+技術料サービス
・ディスビOリング交換
 …315円,+技術料2,100円
――――――――――――
(合計)66,565円

ODO:約131,099km

前回の車検から2年の間に,タイミングベルトやラジエターホース,ウォーターポンプ,センターパイプにドライブシャフトブーツなど交換していますので,結構費用がかかっています。おかげで(?)今回の車検はかなりお安くあがりました。

唯一不具合はディストリビューターからのオイル漏れです。Oリングを取り寄せて頂き交換致しました。(こないだオー○バックスでオイル交換したときは,気づかなかったのかなぁ(;´Д`))

後輪のドラムブレーキ内を見せて頂きましたが,オイル漏れもなくほっとしました。

まだまだ乗れそうです。
Posted at 2009/11/12 10:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

DW3W燃費報告71~78(2009年9~11月)

DW3W燃費報告71~78(2009年9~11月)No. 日付, 燃費, ガソリン単価,
71 9月19日 13.346 km/㍑ 127 円/㍑ セルフ
72 9月19日 16.659 km/㍑ 123 円/㍑ セルフ
73 9月21日 18.260 km/㍑ 121 円/㍑ セルフ
74 9月22日 17.527 km/㍑ 128 円/㍑ セルフ
75 10月2日 14.533 km/㍑ 127 円/㍑ セルフ
76 10月13日 14.832 km/㍑ 127 円/㍑ セルフ
77 10月21日 15.406 km/㍑ 127 円/㍑ セルフ
78 11月2日 14.726 km/㍑ 124 円/㍑ セルフ
(ODO:No.78時点…130,684km)

72~74の燃費がいいのは,山口県の友達のところに行ったからですね。高速道路を1日突っ走りました~さすがに高速のSAでは入れたくなかったので,72と73は山口県で高速下りてから給油しました。このガソリン単価の差は…鹿児島って高い方なのねΣ(゚д゚lll)
Posted at 2009/11/12 10:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費報告 | クルマ
2009年11月11日 イイね!

今日は車検。

いよいよ,本日車検予約日。
13万㎞超えにして4回目の車検になります。

詳細は後日~
Posted at 2009/11/11 07:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「あたり車 http://cvw.jp/b/321176/47505760/
何シテル?   02/01 22:41
鹿児島→川崎→鹿児島 3年ぶりに鹿児島に戻ってきました。それから早8年、久々にみんカラ参入。近々、愛車乗り換え予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

右フロントピラーガーニッシュ(運転席側Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:31:34
自分で出来るエンジン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 17:05:32
グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 02:57:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5年落ちヴェゼル購入しました。 はるばる大阪からやってきました。 鹿児島で新たなストーリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
兄に譲ってもらった大事な車
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
バイク便なんかによく使われていたCB250 JADEです。親父所有の中古を鹿児島から川崎 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2013年6月より,約3年ぶりの車生活です。川崎にいるころは車必要なかったですから(^_ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation