• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ががままちゃんのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

異音の原因はここかしら❓❓❓

異音の原因はここかしら❓❓❓ルークスくん‼️しっかりしておくれ〜😭
さて今年夏に始めての車検を迎える
3歳児ルークスくん。
走行中路面が悪い場所を走行すると
この辺りからカタカタ音がする…
耳の近くだから嫌に耳障りなのだ…。

半月様子を見ていていよいよ販社に連絡
回答 ざっくり書くと
異音特定出来る整備士がいないから…。私はで❓って感じだけと。
でも一応確認はするから時間のある時でも
寄ってね…。との事

3歳児ルークスくん
(ミラーぱっくり3回目‼️、雨漏り2回目、カメラ約1年) 未解決🤬
今回いよいよ異音まで…。
どーなってるんですか😭

このルークスうたい文句が気密性があると聞いていたのに3年も経たない内に異音とは…。何だかなぁー😓😓😓


Posted at 2023/03/16 09:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

はぁ😵💨まただよ。ついてないな😢

インパルのリアルーフガーニッシュ
三点両面テープでつける部品なんだけど

8/5にDに工賃払ってわざわざ付けてもらったのにお盆前から左側だけ両面テープ2点がちゃんとついてなくて今にも取れそうな
状態に…。Dが長いお盆休みでどうもならず洗車も出来ずじまい…。
自分で外しても良かったけどわざわざDにお願いして1ヶ月も経たない内に取れてきちゃうんだもん😱そりゃこのくらいでとは思いつつ責任は取ってもらおう‼️と
心に決めて行って来た

今日Dに飛び込みで行って左側だけ外してもらいましたよ。ルーフの所だけはしっかりくっ付いてなかなか取れなかったよ😓
部品をお預かりされ帰宅。両面テープを探さないといけないから…との理由だけど
おそらく忙しいから半ば強引に帰された感はあるけど…😒

取り付けは点検の時にね😃と…。
実は点検パックに入っていて
1年点検時期は過ぎてる。
だけどシビアコンディションの為オイル交換サイクルが早い。3ヶ月位で5000㎞は
守ってるのです😅
今回距離が合わなくてまだ1年点検が出来てない。そのせいで点検を延ばしてます。
そこそこ来たら連絡下さいねとの事でしばらく片側がないまま乗ります😪

解決されない事ミラー、カメラ、
やらちょいちょい
悲しくて切ない事が起きてるな。






Posted at 2022/08/20 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

これ結局直りますか⁉️

これ結局直りますか⁉️これレンズ交換してすぐ出現した助手席側のモニター変ですよね⁉️変です‼️
白いモヤモヤ…。以前は黄色だったけど今回は白いモヤモヤ…。
意を決してDに現象確認をしてもらいに行ってきた。確かに変ですね、とバンパーの
黒い網の部分を引っ張ったり
ナンバープレートカバーにテープ貼ったり
して微妙な位地でモヤモヤが出たり出なかったりしていた。
さて解決策は❓️見つかりません‼️
Dさんに宿題にしてきました。来月一年点検なのでその頃迄には解決策を提示してくれるかな⁉️と期待していますが…。
さてどうなるかな…。直るかな❓️

Posted at 2022/07/15 17:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

これって⁉️どーゆーこと❓️レンズ交換してもらったばっかりなのに…。

これって⁉️どーゆーこと❓️レンズ交換してもらったばっかりなのに…。これってまたおかしなことになりそう
予感…😒しかない😞💨
実は先週6/30に左側バンパーのカメラ
レンズもろもろ(整備記録に載せてる)
無償交換したばかりなのよね…😒

ナンバープレートカバーが悪さしてるかもとの事で交換まで約2週間位取り外していたんだけど
(当初は白いもや~から黄色のもや~っに変わって誤作動を起こしていたのよ。取り外してからは映り込みもなく誤作動もなかったけど。)

ナンバープレートカバーを取り付けてもらい引き取った時は白いもやぁ~とした物は映ってなかったのよね…😒
また始まったよ…。対策はわかってる
ナンバープレートカバーを取り外すか
マスキングテープを貼るかしかない😞💨

結局何の解決もしない案件がまた一つ増えました😖⤵️



Posted at 2022/07/05 09:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

何チャラトリムの件追記😢😢😢

何とかトリムの件にはまだ続編がありまして…。長編です。
まぁ…。不信感は今も変わらずモヤモヤしたまま部品が到着するのを待っている状況です。
さてこの件
社内でも少々揉めたと営業さんが話してくれていました。
工場長さんは営業さんに今日○○さん
修理の件で来た。あの何とかトリムは有償修理になると報告を受けたそうです
(あぁ一応話はしたんだね。と思った私)
営業さんはすぐピン❗ときたみたいで
(あの人めんどい人だから飛び込みで来たには何か理由があるはず)と思ったようです。
そこで工場長にお願いしたそうです。
もう一度日産グループ社内の修理事案等々を調べて欲しいと。そこで今回の事は
記載があり無償交換します。との事でした。

今回営業さんの機転により何とか無償交換になった事はいいけどちょいちょいここの工場長及び年配整備士さんたちの失礼な
言動にイラっ💢とさせられ胸糞悪いのですよ。
接客するのが嫌なら表に出て来ずともよいのにたまた関わってやたら専門用語を並べ
持論を展開しネジ伏せて帰ってもらうという荒業をやらかす。
(こっちもやられるのは嫌だから営業さんを呼び一緒に話を聞いてもらってます)
営業さんも分かりにくくてすみませんと
平謝りする始末。
この頃は修理の時はくじ引きをするようにドキドキする。ハズれくじを引かないようにと…。

車の構造は詳しい所までは私にはわからない。だけどある程度は知識は持って乗っているつもりです。わからない事を聞くことも不具合も我慢して言いなりに乗ってればいいのでしょうか?

整備士さんは忙しいと聞いてます、大変だとは思うけどろくに調べもせず無償交換を有料交換だといいお客に不信感を抱かせ
不安を煽る接客をするのはおかしいですよ。それも人を見て…。

1年半しか乗ってないけどプログラム変更の不具合の件、フロントバンパーの件
空気抜け、バッテリー
等々揉めごとの多いルークスです。
全部うやむやなまま今も乗ってます。

神経質なんですかね?















Posted at 2021/11/20 18:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ルークス シフトインジケータLED電球替えたよ😃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3214168/car/3005811/6657417/note.aspx
何シテル?   12/05 11:40
NewUser_Xox8wHkG8Qです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換のついでにプログラム書換え 色々質問などしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 18:06:41
足元エアコン風量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 14:17:58
エアコン足元風量の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 17:45:00

愛車一覧

日産 ルークス ルークスくん (日産 ルークス)
1人コツコツいじってます。自分で出来ない所 いじれない場所はDさんにお願いしています。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation