• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさみ特種自動車の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

8ナンバー化 自動車税大幅削減✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今回のご依頼は2011年式のステップワゴンスパーダです!
乗用車登録ですと、排気量2Lで13年経過しているため、自動車税が毎年45,400円もかかってしまうため、8ナンバー車いす移動車として登録します✨
サードシートは取り外しての登録となるので、定員は8人から6人になります(唯一のデメリットです。)
2
安全基準、構造要件をバッチリクリアし、今回も無事に8ナンバー登録成功しました✨
車両総重量もギリギリ2t以下に収まりました!
稀に8ナンバーは違法と勘違いされてる方もいますが、しっかり合法なので安心して乗って頂けます!
3
無事にナンバー発行されました🙌
この日はあまり混んでおらず検査もスムーズに進んだので11時ごろに全ての手続きが終わりました✨
4
車いす移動車の自動車税はお住まいの都道府県によって異なります。
佐賀県の場合は、普通サイズで18,800円、5ナンバーサイズで8,000円です。
ステップワゴンは5ナンバーサイズなので、13年経過しても9,200円となります✨
重量税も乗用と特種だと区分が異なり45,600円→22,800円と、半額になります!
5
これらを加味すると、2年間での維持費は59,360円となり、軽自動車に少し毛が生えた程度となります🙌
更に貨物登録とは違い、2年車検で高速料金も普通車料金のままです!
5ナンバーで乗るより年間5万円ほどお得になるので大変おすすめです☺️
6
こちらのインスタにて、8ナンバーに関する情報や構造変更のご依頼を受け付けておりますので、是非フォローお願い致します🙇
ミニバンだけではなく、SUV、1BOX、ステーションワゴンなども8ナンバー登録可能です✨
構造変更のご依頼は下の公式LINEからでも受付中です!
関連情報URL : https://lin.ee/aVbILW0
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年目の車検

難易度: ★★★

7年目の車検

難易度:

車検(1回目)

難易度: ★★★

車検 4回目

難易度:

9年目 車検(4回目)

難易度:

R6年4月23日155147Km継続検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 3:03
8ナンバーは1年車検でしょうか?
コメントへの返答
2024年5月22日 3:04
コメントなどありがとうございます😊
定員10名以下の車いす移動車は2年車検ですよ〜!
2024年5月22日 3:07
有り難う御座います。参考になります。m(_ _)m

プロフィール

SUV、ミニバン、1BOX車などを8ナンバー登録できます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H4LED、プロジェクター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 12:12:49
BONFORM Support Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 19:16:18
日産純正 DR17V GXターボ シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 08:28:04

愛車一覧

ハマー H2 ハマー H2
こんな見た目ですが8ナンバーなので自動車税0円です🥰
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事用
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
ヤフオクで購入した新古車のNKC350Kです。 慣性ブレーキが付いているのでエブリイでも ...
スイフト STERLING スイフト STERLING
知人から安価で譲り受けたキャンピングトレーラー、スターリングのエクセルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation