• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンダアクセスのデモカー [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

パーツレビュー

2021年8月2日

Modulo / Honda Access シートバックトレー  

評価:
5
Modulo / Honda Access シートバックトレー
別途ご紹介した「ラゲッジトレー」との同時装着をぜひともおすすめしたいのが「シートバックトレー」です。

新型VEZELもセンタータンクレイアウトがもたらす低床技術によって多彩なシートアレンジができます。とくに後席シートバックをダイブダウンさせると、フルフラットなラゲッジスペースが表れます。これによって長尺物などが載せやすくなっているのは皆さんもご存知のとおり。

後席をダイブダウンして荷室を使う際に後席背もたれ部分を覆って保護してくれるのが「シートバックトレー」なのです!

メインの材質は「ラゲッジトレー」と同じくTPO(オレフィン系熱可塑性エラストマー)ですので、角張った形状のものを置いても後席背もたれを傷つけず、汚れを簡単に拭き取れるため何でも気兼ねなく積めるようになります。

ヘッドレストを外した後にシートバックトレーのひもをパイプに通して元に戻せばより確実に固定できる

取り付けも、「シートバックトレー」本体側の面ファスナー部を後席背もたれ部に貼り付け、ひもをヘッドレストのパイプに通して固定するだけの簡単構造です!
シートバックとラゲッジをつなぐフラップ部にもカバーを装着するので、荷物を積み込む際に傷付きの心配をすることはありません。

さらに「ラゲッジトレー」を併用すれば、テントやスノーボード、天体望遠鏡の三脚など、床面を傷つけやすい長尺物でも安心して積めます!


ご購入は全国のHonda Carsで。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/vezel/
  • シートバックトレーとラゲッジトレーを併用した際の使用イメージ。
  • ラゲッジトレーと同時装着すると更に便利。
入手ルート実店舗 ※Honda Cars

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「新型「CIVIC TYPE R」で“実効空力”を実現する リアルカーボン製「テールゲートスポイラー」とは? http://cvw.jp/b/3270338/46486931/
何シテル?   10/26 10:50
Honda車の純正アクセサリーを手掛ける、 株式会社ホンダアクセスの公式アカウントです。 みなさんはホンダアクセスをご存じですか? Honda車にお乗...

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
VEZEL e:HEV ZのFF車に“Urban Style”の純正アクセサリーを装着 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TYPE R(FK8)に向けに発売した純正アクセサリー装着車。 スポーツマイ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEATの発売から20周年を記念して、2011年11月に発売した純正アクセサリー。 iP ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 登場から20年経過した今日でも多くのオーナーに深い愛情を持って所有され続けるS2000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation