• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@IZの"シャア専用コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

フロントウィンカー ステルス化へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コペン純正のバルブ。
リアに続いてフロントもステルス化します。
点灯していませんがリフレクターにもオレンジが反射してますね💧
2
球はヤスレ無いのでミッチャクロン。
塗料は安定の100円
3
割り箸SSTへセットし1回捨て吹き
4
乾燥場所はコチラ
5
2回吹いて完成。
リアのノウハウがあるので上手く載せました。
6
乾燥後車体へセット。
中々のステリ具合です。
7
点灯の発色もOK、若干光量が落ちますが、夜間眩しくなくて◎
これで前後ウィンカーがステリました^ ^
8
因みにこちらが前回施工したリアウィンカー
塗料がはげる事なく車検もパス。

購入すれば簡単ですが、材料もあるし勿体無いのでDIYで^ ^
浮いたお金ですか?当然🍺へw
9
サイドマーカーのステルス化はcoming soon

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

フォグランプ電球交換

難易度:

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

電動ファンモーター&ラジエター交換(143041km)

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスX ヘッドライトの黄ばみ改善? https://minkara.carview.co.jp/userid/3320787/car/3320339/7027390/note.aspx
何シテル?   09/03 22:21
50代のオヤジです。以前登録しましたが、最近使い始めました。諸先輩の方々宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ開閉油圧ポンプ修理その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:19:34
ルーフ開閉油圧ポンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 07:14:30
定例エンジンコンディショナー噴射 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 07:14:16

愛車一覧

ダイハツ コペン シャア専用コペン (ダイハツ コペン)
10年も前から欲しくてやっと決断しました。 車歴ですが、18で免許を取り先輩から購入した ...
ヤマハ シグナスX シャア専用シグナス (ヤマハ シグナスX)
50過ぎのオヤジですが宜しくお願い致します。 バイク車歴ですが、17で兄貴から貰った初代 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めまして、この度初めてスズキを購入しました。 宜しくお願い致します😃
ヤマハ ビーノ 配偶車 (ヤマハ ビーノ)
嫁の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation