• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

ミッションオイル交換(シフトレバー下部)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これはいつものメンテシリーズです。道具を引っ越しで無くしたので、注射器、研磨スポンジ、パフ研磨剤白棒を買ってきて臨みます。あと、ミッションオイルはディーラーで400cc買ってきたものを使います。
2
センターコンソールバラします。
3
プラスドライバー使うとこはここの2本のみです。
4
ここのレバーのゴムカバーみたいなやつがスタッドボルト長いので、ディープの10mmとラチェットで緩めます。メガネだと無理、浅いソケットも無理なので事前に10mmディープソケット買いましょう。4本緩めます。
5
ここ、前回も書きましたが、必ず養生して穴を埋めておきます。ナットとか色々落っことすと取れなくなるブラックホールです。
6
シフトレバー台座のカバーも10mmです。ここもディープソケットとラチェットで対応します。あ、カバーの4速の当たる位置に革を貼り付けていますが、これは趣味です。4速入れた時にぶつかって跳ね返る感触が嫌なのでショック吸収材として付けてるものです。
7
これでシフトレバーが抜けます。先っちょ傷だらけですね。傷は深くないのですが、まぁ傷にはなってます。使えばこんなもんです。
8
こっちも綺麗に拭き取ってこんなもんです。黒いところは摺動傷がついてるところ。ここは洗浄してグリスアップです。リチウムグリス使います。
9
さっき買ってきた注射器。780円もした。
10
注射器を使い、数回やるとオイル抜けます。ここで誤算だったのは、オイルがピンク色、つまりmoty'sの509系が。。。joyfast さんでオイル漏れ修理の時にここもM509入れてくれたんだ。。。もったいなー。因みに劣化してる感じ全くなかったですね。
11
研磨スポンジと、白棒パフ研磨で磨き上げます。傷が消えればOK。シフトレバーのリンクにはこのあとリチウムグリスをたっぷり塗ります。
12
こちら、ミッションオイル注入。マツダ純正ミッションオイル。400ccで1,200円くらいです。大体350ccくらいかなぁ。全部抜けないので、抜けた分を補充です。
13
あとは組み直して終わりなのですが、シフトレバーは前後向きがあるので、まずはシフトノブ付けてみて同じ向きかチェックしてから組みましょう。
14
オマケ。これはマツコネジョグローダウン仕様。ワッシャで取付位置を下げています。これでシートポジションとか下がっても腕にダイヤルが当たらないようにしています。
15
ここまで1時間ちょいでやれるようになったのはだいぶ慣れた証拠ですね。これでまた気持ち良いシフトフィールに少しだけ貢献です。この辺りはもう趣味の世界ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ部メンテ

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

短縮加工シフトレバーへ交換

難易度:

NDロードスターシフトノブ交換 純正シフトノブから社外品シフトノブへの交換 そ ...

難易度:

シフトノブ、シフトブーツ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアステアというものを実践してみたいが、説明読んでもちょっと理解が出来なかった。んー😐」
何シテル?   06/12 23:49
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 NDロードスターと同時所有。可愛らしい見た目に似合わずなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation