• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moatの"今や公認" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

BLITZ RACING OIL COOLER KIT BR オイル滲み対策ーハイトアジャスター研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オイルクーラー装着以来オイルブロックとハイトアジャスター間のオイル滲みに悩まされてきました(矢印の箇所)。 これまでにセンターボルトの締め付けトルクの調整、Oリング交換など試しましたが、ほとんど改善しません。
最後の試みとしてハイトアジャスターの交換、ハイトアジャスターのOリング接触面の磨き作業をしてみました。
2
これまで装着していたハイトアジャスター。
切削加工時の同心円状の微細な筋目が見えます。
また指で触れてもわからないような小さく極浅の打ち傷ようなものが1箇所ありました。
これらだけでオイル滲みを起こすとも思えませんが、念のため新しいものに交換します。
3
新しいハイトアジャスター。念には念を入れて装着前に粗目→細目の順にコンパウンドである程度磨きました。
筋目はまだ残っていますが、浅く角が取れたものになりました。
4
ハイトアジャスターの上に装着するオイルブロック。Oリング収納用の溝が彫られています。
溝はOリングより短く浅いため、Oリングを収めづらく、一旦収めてもすぐに飛び出すの繰り返しで時間が過ぎます。
今回の作業は単純ですが、磨き作業を含めて4時間を費やしてしまいました。
締め付けトルクは前回より若干弱めて40N・mとしました。

この後3kmほどある程度負荷をかけて試走しましたが、今のところ滲みはないようです。

ハイトアジャスターは、滲み箇所では溝でなく、単一面でOリングと接しているため、より平滑性が必要なのだろうと思います。

2024.5.22追記
富士GPコースを2枠全開走行しましたが、滲みは全く見られず、これで完治したようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STI ラジエーターキャップ

難易度:

BLITZ RACING OIL COOLER KIT BR オイル滲み対策ー ...

難易度:

BRZの冷却水漏れ調査(最終)直った!

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

トラスト オイルクーラーキット サーキットスペック

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ FSW走行後点検、ブレーキダスト洗浄、洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/3380561/car/3228644/7810863/note.aspx
何シテル?   05/26 22:04
Moatです。 子供の頃は自動車エンジニアになりたいとずっと思っていました。 結局その分野を学ぶことなく、別の分野に進みました。 (そのまま行ってたら今頃大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シフトレバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 18:53:23
AKEa MAX orido YOKOHAMA 86 STYLE リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:35:17
ディフューザ仮止め2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 22:41:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン バイエルンの超特急? (BMW 3シリーズ セダン)
久しぶりのFR。 BMWはM1、E24 6シリーズ、E21 3シリーズ、E30 M3など ...
スバル BRZ 今や公認 (スバル BRZ)
家族は乗らない(乗りたがらない)自分専用車です。 低重心で比較的車重が軽く、一応LSDも ...
その他 その他 3号車 レーシングシミュレーター (その他 その他)
思い立ってから2年、ようやく自前のものを組めました。 他所でシミュレーターをやってたので ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
趣味の足とするためBGレガシィと迷いましたが、当時アイルトン・セナと組んだF1で強烈な印 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation