• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa737の愛車 [ヤマハ フォーゲル]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

中華PW50用エアクリーナー流用調査(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォーゲルに中華PW50用のエアクリーナーBOXを使ったらどうなるか実験してみた。PW50のほうが幅が狭い。空気取り入れ口のサイズはほぼ同じだけど、スポンジの面積がPW50のほうが小さいので空気足らずで濃くなると読んだ。
まあ、普通はこんなことせずに社外キノコ使ったほうが安いし楽。
2
空気取り入れ部のカバーがフォーゲルよりも長くこのままでは取り付けできないのでカットした。
3
車体に差し込んでみたところ、差がありすぎた。
4
仕方ないので、この位置にキャブ側の穴をあけた。
5
元のキャブ側穴は、100均プラケースの仕切りでふさいだ。
6
キャブ側の穴位置が変わったので、空気取り入れ口の裏側のリブがあると、スポンジ全面に空気が当たらなくなるので、カットした。(その2につづく)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングロック代用調査(その1)失敗編

難易度:

キャブレター固着との戦い(その2)

難易度:

中華PW50用エアクリーナー流用調査(その2)

難易度:

フォーゲル ポッケ ジョイントエアクリーナ代用調査(その2)

難易度:

キャブレター固着との戦い(その3完)敗北

難易度:

フォーゲル ポッケ ジョイントエアクリーナ代用調査(その2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォーゲル フォーゲル ポッケ ジョイントエアクリーナ代用調査(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3389036/car/3163023/7801535/note.aspx
何シテル?   05/19 17:24
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:38:12
リアスポイラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:37:27
リアスポイラー艶出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 06:37:23

愛車一覧

ヤマハ フォーゲル ヤマハ フォーゲル
ヤマハ フォーゲルに20余年乗っています。 6Vのままで出来る限りノーマル維持を目指して ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
部品集結中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation