• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama (twingo & up!)の"働くクルマ(3号車)" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

【バッテリー交換】3年目の交換(ODO:2143km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1ヶ月ぶりの訪問で・・・・。
リモコンキーが動作しない!?

何やら不吉な予感から鍵でドアを開けて始動を試みたが「スターター動作せず」エンジンを始動できないトラブル。キーオンのワーニングランプは点灯するも、明らかにバッテリー不良。仕方なく他車からバッテリーをジャンプするも、その後(15分ほど走行後でも再始動できず。画像のカー用品店に緊急イン、バッテリー交換となりました。
2
平日だったため待ち時間もなく、店員さんの説明を聞きながらバッテリー選定と、交換作業を待つこと20分程度。無事に交換できました。
3
交換したものはこちら、某ドイツ系の電装品メーカー製のOEM、オリジナルブランドながら松竹梅の3種あり、松(ゴールド)にしてみました。
・GAIA GOLD BATTERY M42R/60B20R:13,800円
・交換工賃:1,100円

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

緊急入院

難易度: ★★★

ホントに0.807Vでいいのか?

難易度:

2024年3月1日 キャリィダンプのバッテリーを補充電、その他

難易度:

シートクッション装着【ホールド重視】(40,200Km)

難易度:

シフトノブをカッコ良くしてみた(40,200Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「備忘録)新たな通院始まりました・・・・!? http://cvw.jp/b/339927/47751182/
何シテル?   05/29 20:26
"minimal life" for the end of life planning and decluttering...., still alive in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My home site "quattro life" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/02 08:20:15
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年2月、自身の高齢化に伴って身の周りを整理中、この機会にクルマも身軽に取り回し良 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018年1月納車。欲しかった車型(2Dr)と車体色(ブルーベリーメタリック)を選んだら ...
スズキ キャリイトラック 働くクルマ(3号車) (スズキ キャリイトラック)
2021年11月14日、8年ぶりに新調しました。同じグレード(繫農仕様)ながらも、その進 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2015年6月、アウディA4アバント(B6)を13年乗って、クワトロ・ライフ(quatt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation