• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェイ君のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

一時期ほぼ選べなかったんですが最近では普通の車ですね。MT車です

MAZDAの良いところはしっかり詰まってます。デート、ドライブ等には良い車です。
Posted at 2021/02/07 07:34:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月06日 イイね!

整備された車両なら低速もあり、高回転も楽しいバイクです

もう古いので、まともな車両を当てるのが難しいんじゃないですかね。カスタムも流用メインでキャブも弄れば40馬力は計測馬力で越えましたよ。ちなみにホーネットには負けたことはないです(^_^;)まぁ、カスタム度合い、個体差、運転者(知り合い)で結果は変わると思いますが。
Posted at 2021/02/06 20:13:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/22 07:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月17日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/17 07:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年09月15日 イイね!

コツコツと積み上げた結果…

コツコツと積み上げた結果…2006年式バリオスⅡも8年24000キロを走りました。実は買ったときはお店に任せていましたが慣れないうちに立ち転けしてしまい修理に出すと後日10万以上の見積もりを出されてしまい自走もできるし額も額なので『すぐには払えないのでローンはダメですか』と聞くと『修理はローンしてないから』と言われ…電話が夜で豪雨の日だったので『明日取りに行きます』と言うと『すぐ修理かかれないなら取りに来い』と怒られあげく5000円見積もり料金払えと言われ…弟が店が小さいときから(今は支店を出して車も売る大きな店)世話になってるバイク屋で弟の紹介で行ったのですが…田舎はバイク屋も少なく見積書を参考に自分で修理をすることにしました( ´∀`)整備書やパーツ表を買い勉強から始めました。ネットなどで他車種や大型キャブ車の弄りを参考にしながら今に至ります(^_^)カスタムは自分の体感のみなので数値を見たくなり始めてパワー測定に行きました1時間30分掛けてレッドバロンに行きアシダムで測定、後輪出力で41馬力出てましたエンジン単品なら…何馬力くらい出てるのかなヽ(´▽`)/店の方は最初は『だいたいカタログ値の8割くらいだと思いますよ』と言われていましたが『カタログ値を越えるのは珍しいです。メーカーのピークパワー発生回転数よりまだ上がっているのでエンジンさえ回せればまだまだ上がります』と言われていました(〃⌒ー⌒〃)まぁ純正のイグナイタでは限界だと思いますのでとりあえずエンジン弄りは一段落です。4スト250でもやればできるんですよ(⌒‐⌒)
Posted at 2014/09/15 08:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

車好きなんで登録してみました!よろしくお願いします(^-^)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 14:01:49
バリオス2(ZR250B)イグニッションコイル電源のバッ直(バッテリ直結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 20:30:44
クラッチ交換(1回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 16:35:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
13年可愛がった初代アクセラから3代目に乗り換えです。また新車からコツコツ自分好みにして ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
加速感はほしくてバイクを購入( ̄∀ ̄)乗り出すと楽しくてバイク中毒に…(◎▽◎)250だ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で買って育てております(≧∇≦*)ゝ少しずつ自分好みに改造していくのは完成した物を買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年にラパンからMTがなくなるという事で新車で買った妻の車ですがアクセラが飽きてき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation