• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

モール類のゴマカシ。。。😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はずっと曇り空、尚且つ時々小雨がぱらつき、なかなか天気が回復してきませんでした。13時過ぎにようやく雨が止み薄日が差してきたので濡れていたボディを拭き取り、エンジンルームの清掃と車内の掃除をしました。
いつもならこれで終了とするところですが、ボディ廻りのモールがだいぶ草臥れてきているのをずっと放置したままで、いつか綺麗にしなくては、と思っていました。
冒頭の商品は買い置きしていたクリーナー「ポリメイト」です。
ほんとうに数十年ぶりに使ってみることに。
2
ちょっとわかりにくいですが白化していたモールが幾分黒っぽくなりました😊
3
塗って塗って塗って〜
4
乾いた布で拭いて拭いて〜。
5
なかなかイイね‼️
6
ドア部分のモールも塗り込みました。
7
次はダッシュボード。だいぶ焼けて白化しています💦
8
after。いかがでしょう。
9
ハンドル自体に塗ってはいけないのでホーンパッドを塗りました。
あまり変化ナシだなぁ。。。
10
塗り終わった助手席側ダッシュボード。
11
車内は終わり。次の課題は、、、
12
ドアノブのメッキパーツ。
13
これで再生できるでしょうか?今回はここまで。
次の機会にやろうと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天気の良い貴重な時だから洗車🚿と軽整備🛠️。

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガス抜け原因診断、ガスチャージ

難易度:

マキタ 充電式ブロワ ショートノズルの巻〜

難易度:

ウインカーレンズのモールの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 18:02
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おぉ〜 メッキクリーナーなんてあるのですねぇ。
最近、オートバックス様にもお邪魔していないからなぁ。
 
黒樹脂パーツですが、小傷も目立たなくなりますかぁ。❓
うちの子、ドアガラス外の黒樹脂部の小傷が、気になってしかたなくでしてぇ。
黒艶復活なるものを使ってはいますが、小傷までは消せないようでしてぇ。😭
ペーパー掛け、もしくはパーツ取り寄せが手っ取り早きかなぁ〜と。🤔
コメントへの返答
2024年5月16日 19:06
こんばんは🌇
コメントありがとうございます🎵

メッキクリーナー、果たして綺麗に仕上がるか⁉️興味深いです。
ドアノブの他、樹脂モールの上にメッキモールとか、テールランプにもメッキ部分があるので是非とも試してみたくて購入しました。
ポリメイトも久しぶりに使ってみました。ところが綺麗にする前に気づかなかった擦り傷が目立つように。。。でも他のゴム部分は生き返ったようになったと思います。
どうしても気になる傷は塗ってみるのもアリかと。
あくまでも私の私見です。
2024年5月16日 18:25
お疲れ様です。
何だか楽しそうなので、私もやりたくなりました(笑)
こう言った、ディテールを仕上げると、見た目が大きく変わって見えますね😚
コメントへの返答
2024年5月16日 18:56
こんばんは🌇
コメントありがとうございます♪
小さな事ですが、こういったモールを綺麗にするだけで
キリッと引き締まって見えるようになりました。
効果ありですね。
力も要らず楽にできますが、あまり暑いと疲れます😓

プロフィール

「@ひでっち555 さん
おはようございます☔️朝からずっと降り続けてますね💧今回の台風よりも28日の低気圧の荒れ方の方が酷かったです。
何はともあれ何事もなく週末を迎えたいですね✌️
今日もよろしくお願いします🎵」
何シテル?   05/31 07:29
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:04:30
またまた寝込んでました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 09:34:37
どうだ‼️水垢め👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:33:28

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation