• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMACHIKA BASE shiveの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の拭き取りが悪くなってきたのでワイパーゴムを交換しました。
2
今回使用したワイパーゴムはワイパー研究所さんのデリカD5用運転席・助手席・リア3本セット。(CV5Wは旧タイプ)
金具なしなので1,780円と大変リーズナブル。
3
フロントワイパーのゴムは向かって左側(車両右側)に引っかかりの溝が切ってあり、そこにアームの爪が引っかかって留まっています。
4
それを外せば(矢印方向に引っ張る)あとは溝に沿って抜くだけで古いワイパーゴムが離脱できます。
5
無事外せました。
6
ワイパーゴムから金属製の板を抜きました。
ちなみに一番下は新しいワイパーゴムです。
方向を間違えないように戻していきます。
7
組み立て完了。
これを先程と逆の手順で戻していきます。
8
溝に沿ってはめ込んでいきます。
9
最後の爪部分までしっかりとはめ込みます。
10
無事装着完了。助手席側も同様に作業してフロントは完成。リアワイパーもほぼ同様です。
各ワイパーともゴムの形状がそれぞれ異なるので、注意しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

怪しいワイパーへ交換

難易度:

デリカのリアワイパーをボッシュ_H354に10秒で変えてみた

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

ブチ切れた!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMACHIKA BASE shiveです。 デリカD5(CV5W M 2.4 4WD)に乗ってます。 家族全員で自転車レース(主にシクロクロス)参戦するため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:21:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5(CV5W M 2.4 4WD)に乗っています。 家族全員で自転車レー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation