• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SuperSwedeの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

エンジンルーム内キャップ類塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームを華やかにするために黄色の樹脂キャップ類を赤に塗装しました。耐久性が心配ですが、その時は新品取り寄せて交換します。
赤で揃ったし、メタリックレッドで何となくアルマイトっぽいし個人的には満足です。でもまぁオススメできる作業ではないかなぁ…
2
普通に塗っても塗料が乗らない筈なので、プライマー、タミヤカラーのメタリックレッド、染めQクリアの三層塗装をしました。
正解かは知らんけど😅
3
裏側に回り込まない様に養生。天気が良いので塗装日和です。
ガンプラ作ってた時の塗装小物が役に立ちました。
塗装中、タンク類はラップをして埃避けをしています。
4
クーラントキャップとオイルレベルゲージ
5
ブレーキフルードキャップ
6
ウインドウォッシャータンクキャップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルストレーナ内部清掃(29,842km)

難易度: ★★

オイルクーラー

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(29,842km)

難易度: ★★

ミッションオイル交換(29,842km)

難易度: ★★

バッフルプレート取り付け

難易度:

エンジンオイル交換3回目、デフASSY交換、デフオイル1回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転すること自体が目的になる楽しいクルマ http://cvw.jp/b/3528215/47136499/
何シテル?   08/07 22:35
クルマはできるだけ小さく低くが最高と思ってます。 この度、17年ぶりにマニュアル&2ドアのスポーツクーペに乗ることにしました。FRは26年ぶりです。 いつの間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コールドスタート時の消音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 11:11:36
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:28:58
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 22:06:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年3月、B型追加受注にて契約して8月に納車されました。 イメージとしては現代版F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation