• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おて~(^ω^)のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

私は何屋でしょうね?

昨日、朝からトイレの正確には配管の詰まりを直してきました。仕事でですが。別に自分は設備屋さんではないのですけど、お客さんが困っていたので。勘でここかな、という所があったので調べてみたらやっぱりです。排水舛にペーパーがビッチリ詰まってました。下の舛からホースを使って水をかけて少しずつ溶かしていったら無事お通じのなりましたけど、自分のウンも流れて行った気分です。悪いウンだけならいいけど。 写真は無いです。
Posted at 2008/01/31 22:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月30日 イイね!

一応レカロなんですけど~

一応レカロなんですけど~去年、知り合いのストーブ屋さんから買わせてもらったタイプR?シビック?インテ?のR32用レールつきのレカロ着いてますが、やっぱ、2ドア用なんですよね、そもそも。
背もたれの角度合わせのダイヤルが使いにくい。
この間、右腕がつりかけました。ピラーとシートの間に腕がはさまっっちゃうし。
ま、タバコ穴一箇所ついてるけど、一万でいいから引き取って頂戴・・・って、半分もらい物だからしかたないですけど、でもさすがレカロです。腰が痛くなりません。
レカロ使っている人は、みな苦労してるんでしょうか?
やっぱ、R純正に戻そうか、シートベルトアンカーに触るたび思う今日この頃。
R純正、少しへたっているしな~。

しばらく考えようっと。
Posted at 2008/01/30 19:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

やっぱり手洗いでしょう

この季節、融雪材との戦いです。日曜日に下回りも洗えるよというガソリンスタンドの自動洗車機で洗ってきました。気温も温かくなってたから。いつも、本当は手洗いするんですが。 バチが当たりました。洗車機の上に少し残っていた雪が、半分凍った状態で、ボンネットとフロントガラスの境目に落ちてきました。ビックリしたっす。幸い、無傷でしたが、自分の寿命が縮んだな、15分ぐらい。
Posted at 2008/01/29 22:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月27日 イイね!

四十の手習いです?

四十の手習いです?はじめてのブログです。偶然、北の銀狐さんのブログを発見してからやってみようと、プチ挑戦開始。意外と近くに32乗りがいるもんですね、みんな、自動車税おおむね10%重科なんですよね。これって税金で社会奉仕してるんだな、考えてみれば。古いクルマは、ちゃんと整備して乗ってる人が多いから、案外エコロジーかもしれない。
Posted at 2008/01/27 14:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫の水遊び初め
ジジイが贈ったケロリン桶を使ってくれてる
(;_;)」
何シテル?   06/09 18:56
当たり前ですが、コメントには挨拶を付けるよう心がけております。 そのため、いただいたコメントでも、挨拶無し、一行コメントは削除させていただきます?? ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

今日のお昼 20231018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:19:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
なかなか広い軽です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オーテックバージョンの2リッターです。 改、ではないです( ・`д・´) 受注生産車の ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有した2台目の車です。 なかなか剛性が高く、きしまない車でした。 初めて、車検が来 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ナバーンのシフトノブ スーリーのルーフラック オーテックのリアスポ サンルーフ付き! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation