• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くうれいの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

フロントグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車時から気になっていた大きく口を開けたフロントグリル
虫たちが多く出てくる前に皆さんに習って取り付けました

ハニカムがカッコ良かったのですがちょっと細かめのひし形にしました 今虫取り網の様になってます笑

バンパーを外して作業 裏側折り返してリベット止めしている方もいましたが 持ってないのでグルーガンで 落下防止にタイラップ止め インタークーラーの方はコの字に折ったものを外側からはめ込みタイラップ止め 内側に向かってテーパーになっているので外れる事はないと思います

夏場の気温で接着が取れてしまうかも 一応脱脂してから熱いうちに押し付けたのですが その時はリベット止めかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル取付

難易度:

フロントDマーク ブラック塗装

難易度:

フロントグリル ブラック塗装

難易度: ★★

グリル完成

難易度:

グリルをイメチェン

難易度:

リア車名エンブレム 塗装装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くうれいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 02:27:09

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレーに乗っています。仕事で使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation