• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

コヨーテとはあっさり遭遇

コヨーテとはあっさり遭遇 ブログに書く程珍しくはないのですが。

今まで何度もネタにしているのですが書く事が無かったので数日前に見かけたコヨーテの写真です。夜とか裏山から遠吠えが普通に聞こえるのですが何家族ぐらいいるのかちょっと判りません。以前家族連れ?で5~6頭同時に歩いてるところにも遭遇しましたが大抵はこの様に単独で歩いてます。人間に慣れているので見かけると避けて歩いて行きますがこの個体は私に気が付かずに一度もこちらを見ないで軽快に歩いて通り過ぎました(もっとも結構離れてるところを望遠で撮っているので数十メートル離れています)。

水曜日の夕方、日本行きの準備をしなければならないのですがなかなかダラダラ過ごしてしまって進まない。ちなみに日本滞在の6月5日と6日に長野県白馬へ訪問する事になりました。
ブログ一覧 | 動物/生物 | 旅行/地域
Posted at 2024/05/16 10:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無条件幸福。
しろにいさんさん

やっぱりレストランは高い
TYPE74さん

模型屋の話?
SEIやんさん

SHIDENKAI
こりゃさん

なんちゃって日本食レストラン
TYPE74さん

不思議と合って日本時間を指す電波時計
TYPE74さん

この記事へのコメント

2024年5月16日 20:09
害は無さそうですが、駆除とかはしないんですね。

白馬といえば、アルピーヌにお泊まりですか。(謎)
コメントへの返答
2024年5月18日 8:57
保護動物なんで危害を与える事もも出来ません。何もしなければおとなしいので特に問題はありません(小型犬とか不用意に鳴くと襲ったりしますが、それは飼い主側の責任ですから)。

その通りアルピーヌです。結構ロータス乗りとバイク乗りの人に有名なんですが、実は私はオーナーがRC30やエリーゼを買う遥か前からの知り合いだったりするんです。そもそもアルピーヌになる(83年に建て替えて改名)以前の先代のオーナーがやっていた岳明館と言う旅館だった時からスキーに行ってたりしてました。日本にいた頃に当時彼女だった今の嫁さんと刀で訪れたりしたりした事もありました:遠い目)。恐らく誰よりも長い付き合いだと思います。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation