• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

春ですね。最近ハマったガンプラ趣味の話

いつの間にか春に来ました毎日のように車記事を更新していたのですが3月は車に触ることはほぼなく。
何していたかというとガンプラ!
昔凄く好きで車買うまではよく作っていたんですが今回映画見てまた買ってみました。ハマるのは間違いなくわかっていたので避けてはいたのですが映画の盈虚はでかくリミッターが切れました。

SEED運命系以外は興味ないので集めたのはSEED系統のみ。
割愛しますが転売ゴミくそのせいで中々定価で買えず苦労しましたが欲しい機体は主役機1体を除き全部定価で購入。定価で買うのも大変で再販日に店頭回りしネットに至ってはSNSを利用し該当ページで待機し開始したらすぐ購入等等・・・。

それでも主役機だけは購入できておらず。
画像にないSEED機体ものは定価予約済み。


買うという段階でこんなにストレスが来たのは久々。主役機に関しては3倍率の転売価格の関係で高い需要。さらにそこに一部の質の悪い将来性はないであろうつぶれそうな問屋や販売店までグル。
転売ゴミくそももちろんガンですが何年もこの状態なのにこういうのに対応しないメーカーもちょっと疑問。N社を見習ってほしい所。
自慢じゃないですが当方は結構時間に余裕のあるのでわりと買えましたが普通の社会人の方及び学生や子供に至っては定価ではまず買えなさそう・・・。

模型って車いじりといきつく先がすさまじく似ていて究極の自己満足なんですよね。車の模型とかも作ったことはありますが模型ってそれなりに仕上げようとすると本体に加え複数の塗料やその他工具や塗装の環境で金銭がかかるのですがガンプラは塗装しなくてもそれなりの技術でも結構きれいになるのでリーズナブル。極めれば当然その分綺麗に出来上がるし個性も出せる。
それでいて定価なら価格も安い。工具も車いじりと同じでたくさんあって工具集めも楽しい。

しかし模型本体あってのすべてなのでガンプラはこういう環境で定価では買うのが困難なのでお勧めできる趣味ではない。
好きなシリーズの好きな機体を買うということ自体がすごく困難。転売ゴミくそから買うなら別だがそれはストレスだと思うし税金より無駄だと思うので。

欲しい人が定価で買えないなんて変な世の中ですね・・・。
車趣味やカブト虫趣味、犬については商材購入は平和だと思いました。ホビー業界はやばいですね。
最後の一つなのでそれをかえたらさっさと購入ストレス環境からは離脱したいところ。新品は並べばいいが再販は大変。
Posted at 2024/04/04 13:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

ガンダムSEEDFREEDOMの映画鑑賞

ガンダムSEEDFREEDOMの映画鑑賞超ー久々に映画を見てきました。
あんまり書く場面はないので特に書かないですがガンダムSEEDがすごく好きで学生の頃リアタイでも見ていて車を持つまではガンプラもたくさん買ってシーンやセリフの大半も覚えていました。会社員になってからも物販系統は買いませんが半年に1度はフルでアニメ見返すくらいのレベル。

映画になると聞いて最初は一人で見に行くのもなんだしと思って販売を待とうと思ったんですが、公開から気になって落ち着かないので公開2日後の平日レイトに映画チャレンジ。
自分でこれ見たい!という映画はいつもあまりなくなんとなく興味のある映画は付き添いで機会があればたまに行きますが、今回はジャンルが特定すぎるのと友人が少ない自分には興味がある人が回りにおらずでしたので人の少なそうな時間を選んだのですが。。。
ついてみて席表見ると8割が1人でスクリーンに入っても大半が男性一人。

自分時代のながれについていけていなかったようで今や映画も一人で見るものになったようです。

SEED好きにはたまらない内容でソラのこともあるので連続は無理なので日をあけて2回見ました。
ひとり映画も同士がたくさんいると知れば怖くない。

きっとまた見に行くと思います。
内容のことは書きませんがSEED見ていないと楽しめない映画ですがSEED好きならぜひ。放送当時の頃とは映像技術も進化してるのですごくきれいでした。
Posted at 2024/02/04 01:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月31日 イイね!

ソラ 祝16歳。

相方のソラが今日で16歳になりました。
この犬種(ボーダーコリー 大型寄りの中型犬)で16は長生きだと思う。
正直去年の6月に自立ができなくなり自立ができなければ歩行も無理なので最期を覚悟しましたがそのあと寝たまま半年を超え今日を迎えました。

食べて寝ての繰り返しだけですが・・・食事の時間はかかさずに起きるので食べるのが楽しみなんだと思う。食欲だけは若いころから変わらない。


17まではどうだろう16くらいは長生きだけど17以上は奇跡を超える領域だと思う。
ソラがどう思ってるかはわからないけどまた出かけられる時期まであと3か月。今年もできるだけたくさん出かけようと思う。立てた時も立てなくなってもこの笑顔がどんなねーちゃんよりも綺麗に車と映ってくれる。無理のない範囲で長生きしてほしいと思う。



Posted at 2024/01/31 19:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月07日 イイね!

ソラを病院へ久々の車運転

ソラ急に水曜日の朝から下痢がでてその後水曜日から木曜日への深夜も数時間おきに下痢が続き。夜中に起こされるのはかまわないけど立てないので寝たままするからお尻周りもまみれになり掃除も大変だし何より最中は苦しそうなので本日朝から病院へ。
蛍号は動けないのでKでいく。2台合ってよかったと同時にこれが2台持つ理由。
片道40kmくらい。ソラが車に乗るのが好きだったのでいやな病院の行き帰りが楽しくなるように親がよく行っていた遠くの病院にしていた。自分も運転苦じゃないし。今も家にいるより気分転換になるかと思い今もそこにしてる。若いときからのカルテもあるし。
そういう自分も半月振りくらいに車を動かす。この時期は全然乗らない。
今日は10度ほどあるので凍結はない。
ラッシュを避けるのに高速になったがこれが間違い・・・正確に言うと下道も込むので微妙だが事故渋滞で進まない。


事故を越えて市内を抜ければ後は快速。
やっぱり車動かすのはいい。


病院着したら猫がお出迎えし乗車。
猫って触る機会なくてどう接すればいいのか良くわからず。猫科といえばライオンとかトラと同じで怖いイメージ。軽く触れてみたけど犬とは違うさわり心地だった。


んで検診。
立てなくなり筋力も落ちたからか体重が4月から5kgも落ちてた。
腹下しではあるが食欲だけはめちゃめちゃあるのと体温、聴診器では特に異常はないので注射打ち下痢止めの薬をもらう。
帰り道の朝ごはんは粉薬まぜた餌。勢い良くたべるから粉まみれになる。
食欲があることが救いか。


帰宅後はいつものように寝ました。よくなることを願う。
15歳11ヶ月。来月誕生日。


高速使ったのと泥まみれになったのでKは洗車。
Posted at 2023/12/07 13:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2023年10月05日 イイね!

さようなら、そして長い間ありがとう白ワークス。

さようなら、そして長い間ありがとう白ワークス。本日を持ちまして白ワークスが当方の下を去りました。
写真の順番はめちゃくちゃ。
黒ボンが1シーズン目 5年間
2016/6~2021/9
黒フェンダーが2シーズン目 1年間
2022/11~2023/10

2016/6に当方の手元に来ました。
2016/8にソラがきたのでソラが一番乗った車なんじゃないかなと思います。
このときから7年たちました。ソラも車も自分も7年年取りました。

通勤と冬の遊びがメインであまり遠くに行くことは無かったと思います。片道200kmの範囲はいったかもしれない。距離はそうでもないけど乗る頻度はものすごく多かった。

当時白ワークスの相方だった蛍は追突ってレベルじゃないけどやられて2021に先にこの世を去りました。
そしてこの車も一度当方の元を離れた2021~2022の冬の季節に追突されました。
この年はうちのワークス達の呪いの年だったのか・・・。
そのため1年足らずで自分の元に返ってきた不思議な縁です。

当方がKと入れ替えしなければこの事故にはあわなくてまだ現役で自分が乗っていたかもしれませんが、もっとひどいことになったかもしれません。
運命の枝分かれはどっちだったのか。

そして本日を持ち当方の20台を一番楽しく過ごさせてくれた思い出の2台のアルトワークスはこの世を去りました。


2016/6 はじめまして。


2016/12 久々の公道デビューしたよ。



ソラと出かけた。


とある季節の夏の夜。


ソラ専用席。飛び回って体当たりしたりするもんで助手席のリクライニング2個壊してくれた。



冬は無敵。



蛍ワークスと。


ソラは実は運転手?


高級ホイールと高級純リップ。


軽最強の異名RSZは高速余裕。



みんなで冬の車遊び。


2021/9 1度目のお別れ。ここで自分とは最後だとおもっていたけど・・・


2022/11 追突されただいまされたのでおかえり。


復活。最後の冬を一緒にすごす。


1年ぶりだったけど冬は最強、無敵、強靭! 自分の中で冬のこの車の立ち居地は遊戯王のブルーアイズホワイトドラゴン。


Kと


自分の元にきてから7年。みんな年取ったね。自分も年とった。


部品は取れるだけ。今もこの車から引き継いだLSDは蛍Ⅱに入ってる。また次アルトワークスが来たときのために。


2023/10 さようなら。長い間本当にありがとう白ワークス。

これで蛍ⅡとKとの2台持ちに戻りました。
3台置き場確保してるのでもう1台はどうするかは検討中。
蛍ワークススペアの白スズスポLTDストライプつき
新旧問わずアルトワークス
冬用のアルトワークス、Kワークス、Kターボ
そんなに金銭的に豪富ではないのでこの中でご縁があれば増えるかもしれないし増えないかもしれない。

なんにしろ6年一緒に過ごせて楽しい期間でした。
対した故障は自分のところではなかった思う。
交換したのはタイロッドくらいだろうか。あとクラッチ滑ったので交換したかな
それ以外で安全に関係する部分の故障は無く自分の時には2回の車検はすんなり通った。
故障としてでていたけど気にしなかったの以下2点
燃料計のフロウトの故障。TRIPと自分の乗り方で大体の燃料消費量わかるので無視してた。
ヘッドガスケットの抜けかけ。レースするわけじゃないし普通に乗る分には何も影響ないのでそんなに気にしてなかった。冬走って遊んだ後はタンクの水ラジエーターに戻してたくらい。

故障も少なくて良い車だった。
Posted at 2023/10/05 13:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation