• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいパパのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

犬のお風呂の後はランチ

犬のお風呂の後はランチ今日は犬をお風呂に入れてからモビリオの洗車をする予定でしたがお風呂に入れた時点で暑くて洗車を断念しました(汗)




お昼は同僚に教えてもらったお店でランチです




ランチは2種類(Aコース1575円Bコース2415円) ありAコースを選びました。

前菜の盛り合わせです。



パンも美味しかったです。



シラスとキャベツのペペロンチーノです。



甘トマトとバジルのソースのパスタです。 



食後ドルチェの盛り合わせとコーヒーです。



どの料理も、とっても美味しく満足なのですが何かが足りない・・・。

ちょっと量が少ないんです


男性だとこの量では満足出来ないと思います。

せめてパスタの量を多くするか、パンを食べ放題にすれば大満足なのですが・・・少し残念でした。

お店の雰囲気も接客も
良く料理も美味しいのでディナータイムに行って単品を選んで食べたいと思います。
Posted at 2011/06/25 16:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年06月24日 イイね!

レーダー探知機を取り付けてドライブ

レーダー探知機を取り付けてドライブ今日は無茶苦茶暑かったですね。

仕事を午前中に切り上げてレーダー探知機を取り付けました。




心配していたOBD Ⅱアダプター接続ですがだと運転席右下に車両診断コネクターがあり簡単に取り付けできました。

一番悩んだのは取り付け位置であれこれ悩んでこの場所に決めました。




さて、どんな感じが知りたく奈良までドライブ行きました。



目的地は、この所よくお邪魔している某所です(笑)



楽しくお喋りして帰りました(^v^)


あっレーダーのインプレですが、とにかくGPSの測位が早いです。電源を入れてから数秒で測位しました。


 

色んな情報が楽しめます。



オービスの所は通ってないのでわかりませんが良い感じです。

しばらく使ってからパーツレビューにアップしたいと思います。
Posted at 2011/06/24 20:20:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

レーダー探知機購入

レーダー探知機購入
モビリオのレーダー探知機が壊れたので、Zに取り付けてる探知機をモビリオに付けて、Z用に新たに購入しました。




買ったのは『ユピテル GWR51sd』です。

この機種はシガーライター取り付けも当然出来ますが、別売オプションのOBD Ⅱアダプター接続もでき、車両の色んな状態もモニターに映し出されます。

 

せっかくなのでOBDⅡアダプターを購入しましたが少し高いのが残念です。

週末までに取り付けて安全運転を心がけたいと思います(笑)
Posted at 2011/06/22 20:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月21日 イイね!

広島 道中 後編

広島 道中 後編呉に行った目的は、
ずはり『大和ミュージアム』です。



入館する前に近隣施設の中にあったスタバ


お気に入りの『抹茶クリームフラッペチーノ』を飲んで、しばし休憩です。



ここのスタバは、かなりの量の焼きたてパンが売っていて驚きました。





そして大和ミュージアムに入館です。


大和の模型



実物の8分の1でも凄い迫力ありました。


ゼロ戦です。



エンジントラブルで琵琶湖に不時着した本物を複製したそうです。


施設を出た後は道路の向かい側にある 海保施設?で潜水艦の見学です。



この潜水艦は本物だそうです。

制限があるものの中に入ることもでき操縦席にも座らせてもらいました。




たっぷり楽しんだ後はいよいよ大阪に戻ります。

高速までの一般道路は夕方だったので少し混みましたが概ね順調に走れました。

遅めの晩御飯です。
サービスエリアは1000円最後の日が影響して混んでました。

この時すでに電池切れで疲れていたので、ゆっくりできるレストランを選びました。

岡山プラザホテルが経営してるレストランで頼んだ品物は『えびメシ』です。



予想以上に美味しかったので大満足でした。


渋滞を心配していた西宮付近も遅かったので順調に帰れました。

寄り道をしたので約800km弱の走行です。

オフに食事に観光に、楽しい日帰り旅行になりました(^o^)
Posted at 2011/06/21 20:06:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年06月20日 イイね!

広島 道中 前篇

広島 道中 前篇日曜日は午前2時半に起きて犬の散歩を済ませた後、3時半頃に出発しました。

早朝だったので渋滞もなく快適に走れました。



朝食は3時間位走った所の
サービスエリア『尾道ラーメン』を食べました。



SAのお店なので、あまり期待してなかったのですが、そこそこ美味しかったです。


最初の目的地は広島平和記念資料館です。



色々と勉強して考えさせらることが多かったです。

核兵器は絶対に使ってはダメ
ですね。



平和記念公園
に行った後、待ち合わせ場所に着くとたくさん集まっていました(^o^)








ナンバープレートや車種を見ると何の集まりか全くわかりません(汗)


全員が集まり昼ご飯を食べに行くのにカッコ良い路面電車に乗りました。
 


ちょっとしたアトラクション感覚です(笑)


広島焼きを堪能したあと、オフ会を後にして呉まで移動です。

当初、下道で行くはずでしたが19日まで
高速道路無料化実験路線対象区間だと知り無料で乗れました(^o^)


後編に続く
Posted at 2011/06/20 18:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「朝ドラの後はツーリング♪ http://cvw.jp/b/473082/47768946/
何シテル?   06/08 15:28
えいパパと申します。 知識も腕もないですが、車、バイクが好きです。 改造もしたいのですが、Z購入の時から小遣いを減らされ悪戦苦闘してます。 みなさん、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 2 3 4
5 678910 11
1213 14 15161718
19 20 21 2223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

Cクラス納車\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 06:45:54
昨日と今日のブログ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 09:33:20
友達に会いに伊豆に(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 09:57:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
相方のCクラス(W205)からの乗り換えになります♪ 半導体不足により、納期不明とのこ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
長年通勤で使っているスクーター(約13年)の乗り換えを検討していたのですが、年齢的な衰え ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
約15年通勤に乗っていたアドレスV125から乗り換えになります♪ 年齢的の衰えを感じ、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様の通勤車として買ったのですが、デザイン、走行性能など凄く気に入り、コツコツ改造しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation