• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏ライナーのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

クルマ馬鹿と呼ばれて 2024

クルマ馬鹿と呼ばれて 2024































全世界のクルマ好きの皆さん

こんちわですぅ~

alt

















今日は、私から

恥ずかしい重大発表がありますねん

alt





私は超がつくほど車好き・・・

・・・というか

alt




車バカです

そんなん知っとるわ・・・という声が聞こえてきそーやけどね😅




いやいやいや、

この発表が重大発表とちゃいますよ














京都の車バカは

いままで、色んな車を所有してきました


alt
alt
alt
alt

alt

写真のマークⅡは親と共同所有デス

懐かしのツインカム24♪


両親もクルマが好きな人でした

・・・って、まだ生きてはります(笑)







近畿地方在住ですが

日本中どこに行くのも

もちろん!!

車ですねん🚐

alt

alt


alt
alt


どんな車だろうが

どこでも車で行きますねん。

長距離運転ほど楽しいモンはない

ずっとクルマに触れてられるしね🥰






東北だって車で行くねん

alt

鹿児島でも

車で行くねん

alt

場所がどこだろうと

道があるかぎり~

alt

日本全国

車で行くねん

alt

という50歳のオッサンです。

衰えしれずの元気100倍オヤジです💪

alt

足のボキボキ骨折からのぉ~

まだまだ不完全な状態で~

alt

遭難しながら雪山を制覇

(人生ではじめて死を意識した瞬間)

帰宅後

生きてる素晴らしさを痛感し

alt

ひとりでロング缶を空け

(ん?ロング缶ってコレのことちゃうの??🤣)

翌日の人間ドックに挑む京都の50歳です。

もちろん、な~んにも異常ナシ



おーーと、だいぶ話が脱線しました

サーセン
















そんな元気な50歳

最高血圧が100いかない子供みたいなオッサンですが


ここでカミングアウト・・・・

私こと夏ライナーは

人生50年!!

一度も・・・

一度も・・・

一度たりとも・・・








新幹線に

乗ったことがあらしません

∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ

alt

まさに!

生きた化石!!😂

alt

天然記念物です

どやさ~










オトンも車好きやし

子供のころ含め

いままで

乗る機会がなかったのよね

alt


新幹線に乗らんまま生涯を終えてやろう・・・と考えておりました。

そんなん乗らんかて、生涯に一片の悔いなし!やし

alt











そんなこんな2024年の6月

とある平日、副業で

静岡にお邪魔することになりましてん

ちょい高度な治療検査のお手伝い🏥












直前まで愛車で出向く!!

自分の車で行かせてくれぃ!!

alt

普段ディズニーランドまで日帰りで行くねん!

静岡はコンビニコーヒー飲んでる間に着けるし!

・・・とジタバタとダダをこねてましたが

alt

長距離運転危険やし~

そもそも

そんなワケわからん緑色のクルマで

alt

よその病院乗り込まれても困るし

(↑そう思ってるように見えた:笑)








ということで!!

alt


とうとう!!

新幹線に乗ってしまう

ことになりました🤣











これで飲み会の席での

『新幹線乗ったことない』

おいしい持ちネタがなくなってしまった

もう研修医たちも笑ってくれはりません

とほほーー😣

・・・・というクルマ馬鹿の報告でした

















せっかくの人生初、夢の超特急やったけど

alt

外の景色見んと

スマホでハイエースの事ばかり調べておりました

alt

初の新幹線

 乗車中に考えてたのは

alt


最近の一番の悩みである~

alt

今だ手つかずのハイエースのお尻のこと




これから自己流にまとめるつもりで

もっこりデジタルミラーさえ装備しんかった





前作を超える仕上がりにできるか(笑)

alt

・・・てなことを考えてるんやけど

撤去するはずの

alt

アナログなアンダーミラー

お洒落でシュっとしてへんゴツゴツなリヤワイパー

alt

アーバンカーキー色の中で 

ボヤーと存在する最大積載シール

The鉄じゃ!!文句あっか!?

という純正マフラー







前車では、

すべて

惜しみもなく

ソッコー取り外した装備やけど

















実は最近

すべて

愛おしく

思えてきてますねん(笑)

alt


これはこれで絵になるなぁ😍









アンダーミラー
かわいいかも😍

昭和の車みたいなリヤワイパー
渋いわ😍

・・・と変態的な想像😍😍😍


















カスタムする際に嫌がられる装備も

緑色CARのオバフェン仕様に

alt

合ってるんじゃね~??

あえてこのまま過ごしちゃう?(笑)








・・・・と、せっかくの人生で初めて新幹線乗った日やのに

愛車のお尻のことばかり考えて

夜は更けていきました

alt


🍺🍺🍺🍺🍺
























おしまい

alt










Posted at 2024/06/02 17:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース第二期の雑談 | クルマ
2024年05月26日 イイね!

ナローボディーの洗礼ってお話

ナローボディーの洗礼ってお話































全国のクルマ好きのみなさん~

こんちわです!!

今日も可能ならばPCモードで見てくださいね

alt







みんカラ ブログが文字制限を設けちゃったので

今回も淡泊なブログになりますが

よろしゅ~おねがいします♪










といっても、ブログの内容は

再びハイエースを手にしたオッサンの日常紹介です

かわい娘ちゃんの日常ならまだしも

京都に住むただの50歳オッサンの日常です

alt

(*´艸`)‪




おーーーーっと

こういうイランことばっかり書くさかい

文字オーバーになってしまうねん

こういう所がアカンのですわ

サーセン🤣












今日はSBM関西みたいですね~

新しくなった夏ライナー号で

昔みたいにSBM遊びに行きたい!!

alt

・・・ところなんやけど

残念ながら明日まで仕事

24時間勤務っちゅうやつ

alt

(注意:検査画像は私本人のものです)

私、救急病院で働く医療従事者ですねん

日曜も盆も正月もあらしません🏥









基本的に不定休なんです

けど、タイミングがあえば

alt


ハイエースのイベントに飛んでいきます🚀

お隣の滋賀県(エリアハイエース)で開催された

ハイエーススプリングフェスタ☆

alt

夜勤明けで行ってきましたよ

有名ショップさんたくさん来てた

alt

ハイエースから離れてた10年間

空白の時間をめちゃ感じたわ

知らんアイテムぎょ~さん出てた


alt

トヨタディーラーで開催されたイベントだけに

みんな車検対応の車両でした

 (^m^ )クスッ
          
alt

ハイエース購入したばかりやし

色々買い物して帰ってきましたよ

月末のカード請求怖っ😱




それはそうと~

京都から滋賀県まで

alt

ぐねぐねワインディングを走りましたが

ノーマル車高のゴツゴツタイヤのオプカンでも

alt

ちょいウエットな道路でも

まあまあ走れました






スタビ入れてカチっとしたいけど

とりあえず、我慢できる感じかな

ある程度のロールはしゃーないっすね

そんなスピード出すクルマじゃないしね🤭












そんなこんな私

不定休な仕事してても

alt

暇を見つけては

なんやかんやハイエースのDIYをしてます

ほぼハイエースに近くにおりますねん😂

alt

第4の激安ビール飲んで、クルマ弄って、また飲んで

休日は、子供たちが大学から帰ってくるまで

独身貴族ならではの ゆるーい時間をガレージで過ごしてますねん♪

ん~シ・ア・ワ・セ♪♪





インスタでは、ほとんどUP済やけど~

alt

いまは

新車ならではのパーツを楽しみながら取り付けております

alt

みんカラでは、ネタが枯渇せんようなタイミングで

ボチボチとUPさせてもらおう思っとります

こんなオッサンに興味ある方はフォローしといて下さいね:笑

alt

天井を剥がしたり

内装の内張りをボンボン叩いたり

ボディにゴリゴリと穴を開けたり

いろんな作業をしてると

alt

近所の人からは、新車を壊してはる・・・・としか思われず、

変態を見る冷たい視線😱

めちゃめちゃ感じます

alt

他人から見えずに作業できるスペース

めちゃめちゃ欲しい!!

超欲しい!!

(ウチの駐車場は道路ぞいで丸見えやしね)

alt

alt


これは、どんなクルマを所有してるときも

常に思う・・・・・・







そろそろ文字制限に引っかかるかな?

どかな??

とりあえず、イケるとこまでイキますね










ウチのアーバンカーキ号ですが~

alt

自宅から、ちょい離れたところで購入させてもらいました

ハイエースは、今や入手困難なクルマ

京都の田舎のディーラーでは買えなかったんですわ😖

alt

ちゅうことで、都会で購入し、

地元のディーラーで車両登録しますねん

alt

先日、1ヶ月の無料点検の案内があり

ディーラーに行ってきました

地元では買えへんかったアーバンカーキを全員に見せつけてやろう!と意気揚々でディーラーに行ったんやけど

alt

まさかの

入庫待った!!

すぐには点検してもらえず・・・・

ガビーーーン

alt

今回はちゃんとバンタイヤ履いてるし

ガッツミラーやって外してへんし

ヽ(ヽ・∀・)ナゼ?








原因は~

alt

エムテクノのかっちょええボンネット

その男前ボンネットが

ナローボディの全長を超えとるがな

alt

・・・というワケでした

10年前は、同ディーラーで何も言われへんかったボンネットやけど

alt

時代も変わると、人の意見も変わるちゅうことでNGでした






あと↓↓↓コイツもグレーと言われ

alt

カズキオートさんの

ラギットXオーバーフェンダー

出幅8mmで車検対応と謳ってるけどもぉ~

alt

ウチのTOYOTAディーラーではグレーゾーン

というか、限りなくアウトよりのセーフってとこ

いや、セーフよりのアウトってとこ

(どっちやねん:笑)





この2つがNGってことで、ちゃんとした👷計測器?みたいなやつで全長&全幅を計られました。

結果は「今日の点検はOK」とのこと

😥ん?どーいうことかいな?


つまり毎回毎回、入庫の度にハイエースのサイズ計られ、

その結果を見た担当者さんの判断次第🙋‍♂️・・・ちゅうことらしいデス





てか、こういう冷や冷やな感じ

チョー懐かしい

商用車の洗礼

ナローボディの洗礼っすね








そろそろ、文字制限になるので、、

今日のところは、このへんで終わっときますね

ご清聴ありがとうございました♪










インスタでは、何かをほぼ毎日UPしてるので

alt


時間ある方は、オッサンの日常覗いてみてくださいね
alt

↑クリック











んじゃ

alt


バイナラ

ナライバ




Posted at 2024/05/26 14:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース第二期の雑談 | クルマ
2024年05月07日 イイね!

完全にタイムスリップですわな【その2】

 完全にタイムスリップですわな【その2】
















前回ブログのつづき~

未読の方は

コチラから、どーぞ

↓↓↓










オラたち(原始時代のオーナー)が

最新のハイエースを手にしたら

めちゃ変わってて

ビビったって話












ウチらが乗ってた頃のハイエース

窒息を防ぐための荷室の空気口は~




田舎のパチンコ屋景品交換所みたいな

スライドの窓やってんけど

いまの箱車は、なんと!

alt

ヌルヌルーっとした窓になってる~

alt

ウヒョ~♪

ヌルヌルしてる~♪♪♪

あのハイエースやのに

近代的やん

ウヒョ~♪♪









ぬるぬる近代的なリアウインドー

ハイエースのクセに!

オシャレ~

alt

まだ開けたことないけど

内側も、

なんかええ感じする~

alt

ウヒョ~♪

ウヒョ~♪









んでもって

ええ感じのナイスな窓枠の横には!!

なんとぉ!!

alt

おお!!

おおおおおお!!!

alt

セカンドシート用のシートベルトが!!

ちゃんと装備されてるや~んか

まじかぁ!!!!!!!

alt

いやーーん♪

ハイエースやのに♪

ウヒョ~♪



















ハイエースやのに、

室内灯もたくさん追加されれるみたいやし

alt

ライトいっぱいで、めちゃ明るい!

もうこれは、もうシャンデリア

眩しいっ!

タキシード着て乗らんと失礼やわ

alt

ナイス♪♪

ハイエースちゃん











もう二度と・・・

alt

あの時代にゃ~

戻れない~

( ▽\*)













というか、戻りたない

alt

(=д=。)















あと、記憶にあるハイエースとの違いは・・・

色んなモンが巨大化してる、ように思えるんやけど

alt

靴の角を綺麗にバリ取りしてくれる

モッコリ靴バリ取り器

納車後数日で

すでにナイスな擦れ具合です

alt

あと、後部エアコンの吸気口

こんなモッコリ大きかったかな?

alt

なんか・・・

気持ちわりぃー












ま、モッコリはおいといて

昔は、事務色やった 

引っ掛けボルトが~

alt

デザイナーハウスの家具みたいに

ブラック化

シックに、かつオシャレに大変身してました

これは・・・・・・

alt

どっちでもいい














超久々のハイエース

驚くことばっか

20年前の設計って茶化されるけど、

進化してるとこは

ちゃ~んと進化しとる











けどね、ちゃんとハイエースらしいとこ残してくれてるのもオモロい

alt


(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑


alt


こういうトコロが

愛しいねんなぁ~

alt







こんな

かわいい相棒・・・

alt


大切に、大切に、、

乗っていこうと思います

ルンルン♪♪










おしまい





Posted at 2024/05/08 22:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース第二期の雑談 | クルマ
2024年05月07日 イイね!

完全にタイムスリップですわな【その1】

完全にタイムスリップですわな【その1】































alt

全世界の皆さん、こんばんわーです。





聞いて!聞いて!!!

いつの間にか!!

みんカラブログに文字数制限ができてた!!





ワタシみたいにダラダラとブログ書くヤツには、不向きなサイトになってもうた。

せっかくブログ執筆したのに~

文字制限エラー!!





テンションだだ下がりです。

せっかくハイエースブログ復活したのに

もうワタシの生きる道・・・・

あらしません

トホホ










・・・ということで、スイマセン

【その1】【その2】に分けてお送りします。

順番通り読んでね~












先日、、、、

憲法記念日と~

リカちゃんの誕生日と~

スーパー3助、橋幸夫の誕生日と~

豊田章男会長の誕生日の日に

alt

2代目 夏ライナー号が納車されました♪

それは、それは、もう嬉しくて嬉しくて

あまり乗ってませんが、毎日スケベ笑いしながら

ハイエースを眺めております












前回、ハイエースオーナーやったのは

9年前まで

alt

購入にいたっては

なんと!15年前っちゅうことになります!














15年前というと、

何か達成するたびに

alt

『何も言えね~』と発するのがイケてて

笑いのオチは

グーググー!!

alt

ゴー!!!でした















時代を感じますわな~

だってね、当時は

alt

HIDが超ナウい時代でしたから(笑)

このクリリンの太陽拳みたいな爆光みて

『何も言えね~』って感無量でしてん










そんな石器時代の思い出しかないヤツが

最新ハイエースを手にすると

alt

まさに、

驚きの連続























わおーー

わおーわおーー!!

過去からタイムスリップしたみたい

alt

(⌒∀⌒;)









8型ハイエースで~

いっちゃんビッビったんが

alt

ドアの開閉錠が

ポチっと押すだけで できますやんか!

alt

おお!!

ポチっと押したらバンと開く!

ハイエースやのに!

そのへんの乗用車みたいやん!

おお!!すごい!










ハイテク装置でドア開けて運転席乗り込んだら

カギ穴があらしませんやん!

alt

ということは・・・

ということは・・・!

alt

まさかの!

ポチっとするエンジンスタートやん

alt

うひょーい♪

ハイエースやのに

うひょーい♪








未来船 ハイエース号に乗り込み

まわりを見渡してみると~

な!なんとぉ!!

はじめっから!メッキドアハンドルになってるやん!

alt

豪華絢爛やん

うひょーー♪

alt

ハイエース乗るたびにドレスコートせなあかんかもやん!







トップバリューのナイスなドレスコート考えながら

見た~ エアコン操作パネルも

alt
都会のエレベーターボタンみたいな

オシャレな感じになってるし~












んでもって

天井を見ると

やらしいLED照明も~

alt

電気の~

コンセントちゃんも~

alt

はじめっから

ついてるぅーー

ウヒョ~♪

alt

ウヒョ~♪

ハイエースやのに!!

ウヒョー!!









200系ハイエース誕生から

20年やねん

ほんま、ほとんどのパーツにおいて

成長力ハンパないっす~










すいません

文字数オーバーで

【その2】に続きマス
Posted at 2024/05/08 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース第二期の雑談 | クルマ
2024年05月04日 イイね!

クルマ馬鹿、振り出しにモドル

クルマ馬鹿、振り出しにモドル

































































alt


オイッス!!

みんカラ復活のご挨拶から

2作目のブログ

元気にいってみよーー







alt











いきなりやけど~

私の性格の話します・・・








ぉぉぉわぁ!!!

alt


そんなん

クソ忙しいGWに聞きたくないわ!!







スイマセン

ちょいとガマンして聞いてちょ

何かをする上で

モットーにしてる事があります

簡単に言ってしまえば

オキテ


















それは、

絶対に

知ったかぶりは、しないでおこうー

・・・ってこと








日常会話、仕事上での会話

知ったかぶりほどダサいもんはない

・・・と常日頃思ってマスねん








こんな性格な私

携帯電話会社ひとつとっても

docomoやら、格安スマホ会社やら

6社渡り歩いてきました

実際使ってみないと、ホンマの良さはわからん!







ネットで、口コミや、評価とか調べたら、

alt


だいたいわかるやーん!




・・・って言われるけど、




あまり信用しておりませぬ

だって、印象操作・・・ぜったいあるやん

あーーー怖っ









クルマに関する事でも一緒なのだ

乗った事あらへんのに

所有した事あらへんのに

『あー』や『こー』や意見言いたくないねん


という考えの持ち主なので~



alt

国産メーカー

ほぼ所有しました




ダーツ当てたらもらえた

パジェロさんとこは、未経験ですけどぉ

その他は、ほぼ網羅♪


alt

大きい、小さい、

高い、低い関係なく


alt

軽自動車から

セダン・ミニバン・クロカン

スポ-ツカーからSUV

形状、乗車人数問わず



いろんなクルマを所有

その台数

14台


alt


免許所有歴30年やし

2.14年に一台って計算





わお!!

alt

円周率みたい

わおお!!









わかりやすく言うと

781日ごとに乗り換えてきました~


alt

わおお!!













・・・・誰や

ただの飽き性や!いうてるのは

alt


(´゚艸゚)∴ブッ















ちゃいます!

飽きる飽きない・・・とか

そんな感性はありませ~ん

私、生粋の単細胞なんで(笑)
















私はただ

人生の経験値を増やしてますねん

どんな車も、はぐれメタル

いや、キングスライムでした♪

alt


(/∀`q*)
















ここらか本題!

そんな 経験値を荒稼ぎしまくった

なんちゃって賢者の

新しい相棒

15台目の愛車










ついに!

ついに!!

ついに!!!





納車
されました!!



alt
























alt


alt


alt


alt


ぬぉ!!!!!!

alt

あはははははは

話が違うやん

乗ったことあるヤツやん

あはははははははは

alt

ボケてるんか??

所有してたこと忘れとるんか??

あははははは

























いや、決してボケてちゃーいません

私は~

alt

















クルマ馬鹿が





たどりついたのは






貨物車でした





alt




(笑)












alt

なんという

ことじゃ・・・・

ほんまに一周回りよった・・・



















ということで~

皆さん、よろしくお願いします!!

alt








アタシ、ちょいと大人になり

以前のように頻繁なブログ更新はキビシ~ので

今風らしく、主にインスタで何やかんやUPしております

時間おありの方は、そちらを覗いて頂くと

めちゃウレシーっす★




インスタID

『72liner』



↓クリック

alt













Posted at 2024/05/04 19:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース第二期の雑談 | クルマ

プロフィール

「みんカラ★2ndシーズン始動。8型ハイエース納車しました!」
何シテル?   05/04 20:00
平日休みをこよなく愛するハイエース乗りです。 2015年までは、『ケツの青いド素人』がみん友さん達によって、少しづつ成長していく姿をご覧頂くサイトで運営し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 2代目 夏ライナー号 (トヨタ ハイエースバン)
2024年モデル・8型アースカラーパッケージS-GL 約10年間、ハイエースを手放し ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
すごすぎたSUVの次は~、 GRスポーツカー とうとう、ここまできました(笑) 新車の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
『ノーマルのスイフトさん達と、もう少し見た目を変えてほしい!!』…と毎回家族が申しており ...
トヨタ 86 トヨタ 86
toyota86 『ウチの隠し玉その1』 フルノーマル車 よくバッテリーが上がる君 G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation