• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEの"ツデー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

車検(38年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
GWの中日を使って作業しました。
今回の車検整備のメインはSplエンジンへの換装
及び、ミッションの5速化
そして、本日無事に継続検査に合格🎵
2
先ずはドナー車からのエンジンとミッションの摘出
3
次にベース車のエンジン摘出
ちなみにコノ車体、エンジン摘出は2度目w
1度目は30年程前…多分(笑)
4
新旧エンジン比較
載せ替え後に発覚するが、キャブレターは旧エンジンより移植(キャブのフロート室内でのガソリン腐敗が原因w)
5
エンジン換装ついでにラジエーター交換
旧ラジエーターに問題は無かったが、社外新品が入手できたため、今後のトラブル予防策的にw
6
いきなり完成(笑)
ラジエーター液も入れ替え
エンジンオイルは慣らし兼々10w-30の廉価オイル
ミッションオイルは75w-90の今時のヤツ
写真撮ってないが、ピッチングストッパーが逝ってたんで、プチ強化して組み込んだったww
7
リヤショック交換
リフトで持ち上げ、リヤタイヤ揺すったら、左が完全に抜けてたww
JW1純正→JW2純正へ
8
タイロッドエンドブーツ交換
左は1度交換してたみたい(笑)
右は裂けてたw
左右共に交換
9
純正新品タイロッドエンドブーツ!(笑)
ストックパーツの箱に潜んでたんで、惜しげもなく使いましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6 & ワイトレ取り付け

難易度:

ボディー 塗装 2

難易度:

オイル+フィルター交換 40,891km

難易度:

エアコンガス補充 2

難易度:

ボディー 塗装 1

難易度:

ボディー 塗装 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 17:59
お疲れ様でした!

自分がビートのカム組んで、5速MTに換装したときの事を思い出します。
乗るのがワクワクでした!
コメントへの返答
2024年5月18日 18:18
ありがとうございますw
30年の節目とゆー事で頑張りましたww
運転してるとニヤニヤがとまりません!
これからはストックパーツを惜しげもなく使って、末長く乗り続けたいと思います。

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation