• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/30 18:29 
フォルツァのリアサス、プリロード調整できるのだけど車載工具のフックレンチ?がしょぼすぎてまわせない。特にマフラーのある右側が。なのでフックレンチ買ったら厚すぎて入らない(泣〕マジかよー
05/28 21:12 
@みなごん 納車おめでとうございます!㊗️
05/28 10:43 
@みなごん 延ばしましょう!!!
 05/28 19:12 
@かず1396さん それも少し考えましたがやはり我慢できず予定通り引き取ってきました!
走るスマホ状態で機能盛りだくさんで恐る恐る乗ってきました笑
05/26 01:28 
事故でちぎれたタンデムのバックレスト、補修用バックレストが到着して装着。これで一通りの修理完了ね。
05/21 20:27 
ネクスコが出している、みちラジというアプリ。スマホで位置情報使って高速の渋滞情報流してくれる。ボルボってAMラジオ付いてないんですよ。ナビ見れば赤くなるからわかるのですが。車にBluetoothで接続しておけば音楽等に割り込んで案内してくれる。ボルボユーザー必須です!笑
05/21 20:25 
なんてひどい誤字なんだろう 泣
05/21 17:06 
バイクのメットに仕込んでいるインカムもスマホにBluetooth接続しているので、バックグラウンドでみちラジアプリ立ち上げておけば、バイクでも交通情報が自動で聞ける。素晴らしい👍
ちなみにiPhoneなのでAndroidは分かりませぬ💦
05/21 17:03 
ネクスコが出している、みちラジというアプリ。スマホで位置情報使って高速の交通を流してくれる。今時のボルボってAMラジオ付いてないんですよ。ナビ見れば住宅は赤くなるからわかるのですが。車にBluetoothで接続しておけば音楽等に割り込んで案内してくれる。ボルボユーザー必須です!笑
05/20 20:36 
フォルツァ修理上がり、本日通勤に使用。いやーハンドルが左右同じ距離、高さって素晴らしい!笑。リアタイヤも新品素晴らしい!今朝も東名横浜町田から保土ヶ谷パイパスに流入する左コーナー、トラックがスピン壁に激突してました、ここは路面色が違うでしょ?雨になるとめっちゃ滑る、要注意!
05/16 09:50 
フォルツァSi、修理で入庫。40-70km/hあたりでの異常なハンドルのブレ症状も伝え、事故対象ではない、シートダンパーの交換も依頼しました。
今日は在宅勤務から夕方から会合。明日は会合のゴルフなので日曜引き取りまでバイクは使わないので日程調整できましたと。
05/16 02:19 
@みなごん さん 、はい、奇跡的に怪我無しですみました!
05/15 12:51 
フォルツァの追突され事故後の修理、明日から入庫となりました。日曜日に上がる予定。ついでに、リアタイヤとオイル交換も実施です。
 05/15 22:33 
@かず1396さん<br /> お怪我なかったですか?
04/30 12:49 
フォルツァ、
週末に交換した新しいブレーキパッド、
握ったレバーに剛性感も出て、
効きも扱いやすくとてもよろしい。
リアのシムを外して組んだ効果もあるのかな?
次の交換時はシムは戻してみよう。
純正パッドって幾らなんだろ?
寿命があまりに短かったら次は純正かも
04/27 12:41 
フォルツァのリアパッド、やっぱり終わってた💦💦💦ディスクはなんとか無事、フロントも合わせてセルフ交換して完了。デイトナのハイパーパッドという安価なストリート用。純正ほどはもたないだろうなあ。どうなるか見てみよう。
04/25 12:38 
油断した・・・フォルツァのリアブレーキパッドが終わっているかもしれない!
パッドは取り寄せたので土曜日に交換します。なるべくリアブレーキ使わないよう走行中。ちょっと嫌なゴロゴロ感が・・・
04/24 19:15 
バイクの修理日程が決まらんなあ。
ホンダさんめちゃくちゃ忙しいらしいので。
納車の時も1ヶ月ほど待ったけど、
保険修理だから早く終わらせたいぞと。
04/08 10:12 
スマホタブレットホルダー付け替え。前のはヘッドレストの穴に嵌め込んでるだけだったのですが、きちんと固定できるタイプに変更しました。まーまーかな。
03/26 11:39 
追突されたフォルツァ、損傷はほぼ外装のみでスクリーンは取寄せ交換、仮復旧して通勤に使用しています。んー気持ち悪い。これ、メーターパネルが右向いてる。左に倒れてアッパーカウルが左から圧迫、中のステーが曲がったっぽい。直進してるのに斜めに走ってる感覚。直してもらおう!作業超大変だー
03/23 20:18 
サマータイヤへ交換&30ヶ月点検。所沢はメンテで通うにはちと遠いなあ
03/22 11:43 
追突されました。右折レーン赤信号で停車。直進矢印出たら後ろの大型トラックが前に出てきてドスン。多分私は転んでなくて、バイクは股下抜けて転倒。その際に手を持っていかれて指がと倒れたバイクが左足にあたったかな。保険からは連絡あり。シールド、背もたれ脱落、ハンドル、ミラー曲がり、疲れた

プロフィール

「フォルツァのリアサス、プリロード調整できるのだけど車載工具のフックレンチ?がしょぼすぎてまわせない。特にマフラーのある右側が。なのでフックレンチ買ったら厚すぎて入らない(泣〕マジかよー」
何シテル?   05/30 18:29
こんにちは。 背の低い車が好きな私(でした)ですが、でかい車も嫌いじゃない。 ということでついにSUVへ。 色々色々考え試乗した結果 VOLVO XC9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ XC90] バッテリーのび〜太 効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:52:20
[ボルボ XC90]プロクソン マイクロポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 10:45:59
PIRELLI POWERGY 275/45R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 01:49:58

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
PCX150からの乗り替え 購入時走行距離35514km ホンダドリームにて購入 ロング ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
でかい7人乗りの二代目 T6からB6への乗り換えです。 ルミナスサンドメタリックからバ ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
義弟から回ってきたもの。 初期型で古いらしいけどとてもきれい。 大事に乗ります。 202 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
でかい7人乗り。 内装がとても良いのと、おしゃれなのにいかついのがお気に入り。ルミナスサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation