• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

春の釣り、GW前で一段落!

皆様

前回に続き、釣りネタ、今回も2回分まとめてアップ(書くのはあらかじめ書き進めます)
今年、これまでの3回は絶好調、それを維持出来るか?
前回の4/17から中2日の4/20(土)です。
前回ブログで言った様に、まだ通勤路の通行止めはまだ続いてますので仕事の早起き継続で、この短い間隔での釣り、体力的にかなり厳しくなってきましたが老体にムチ打って頑張ります💪
さて、今季これまでは全部1人での釣行でしたが、この日は友人と一緒😄
釣りしてたら、別に一人でも寂しくはないですが、まあ誰か居た方が道中も含め、少しテンションは高いかも?(笑)
とは言え、釣りは別のボートですので、孤独な戦い(`・ω・´)キリッ
まあ、湖上でたまに会ったら情報交換程度です(笑)

さて、雨男は完全に脱した感があるボク?

この日もええ天気ですねん👍
まあ、後は釣果報告しかないのですが…
ネタ見つけたので🐒

全然違う方向向いてたのですが、呼んだらカメラ目線くれました🤣

さて、もう何もないので釣果へ!
今季、40アップは10本、9本、10本と信じられないペースで釣れてますが、この日は40アップは5本と悪くない匹数ですが、今季だけで見ると最小数。
ですが、サイズがヤバかった😲
最後に釣れたのが?

なんと、53cm👍

その他もかなり良いのが釣れてて😲

写真は53cm、48cm、48cm、45cm(他43cmで計5本の40アップ)と匹数は少なくても今季で一番の釣果だと思いますヽ(^o^)丿
写真だと前回までの写真との違いが分かりにくいですが、実際は迫力の大きさで重さもかなり重い!
顔がこんななのは、マジで重くて(何キロあるのか?)腕上げてるのが目一杯で腕がプルプルしてます🤣

さて、友人は私生活が忙しく、釣り自体の回数が近年は減ってて、釣り自体が久々で、感が戻らないとか言ってましたが…

普通に良いのを釣って来る😲
ちなみに彼、昔の釣りブログで普通にボカシなしで載せましたが、今回は一応ボカシ入れときました(笑)

ちなみに、今季は45アップが多く、これまで50アップを含め、18本!
4回釣行のこの時点で、45アップの年間最多数超えました👍

いい気分で帰ります♪
晩御飯を食べた後、地元まで帰って来て🛁
だんぢり湯♨

入口の上には、だんじりの屋根が乗ってます(笑)

1日の心地よい疲れを癒しました(*´ω`*)

さて、本筋からはそれますが、日曜日、お昼にブログに出来るネタがありましたが、カテゴリー違いの為、釣りの後の晩御飯含め、別ブログに。
このブログと並行して書き進めてます(笑)

夜は例の如く父親から電話があり、とりやさんで焼き鳥🐓

行く前に電話して行きましたが、予約が結構多かったみたいで、ギリで入れました♪
予約で埋まってて、店頭看板の電気は最初から帰るまで点く事はありませんでした(笑)


さて、かなりハイペースで釣りに行きまくりましたが、次は少しだけ間が空いて中5日、4/26(金)です。
さて、この次の日(本日)から世間ではGWなので、休み前の最終日をチョイスしました、実際、土曜からはかなりの予約が入ってるらしく、連日でボートが多いと釣れなくなるので、GW中は行かないです(笑)

この日、昔から釣りに一緒に行ってたメンバー3人で釣りに行きました。
昔と違い、お互い予定が合わすのが難しくなってる近年、この2人と一緒に釣りに行くのは今年最後かも?((´∀`))ケラケラ
まあ、それでも、毎年1回は一緒に行く感じ(一昨年だけはコロナ禍の中、ボクが発熱して行けず…)です。
さて、行きの道中は和気あいあい、1人より寂しくないので良いですね👍

さて、この日は曇り、お山に雲がかかってます(笑)
釣り日和ではありますが、予報では気温が25℃まで上がるとの事で半袖Tシャツ着てましたが、実際はそこまで上がらず…
朝一の防寒着から結局脱げませんでした(一瞬脱いだけど、寒くてすぐ着た🤣)
ってか、山中でその気温の中、半袖とか頭おかしいとか思われそう😅
まあ、この季節はピーカンの方が良いね(笑)

では、釣り開始、冒頭にも書きましたが、3人とも別ボートですので、孤独な戦いではありますが、たまには移動で友人とランデブー(笑)

同じボートなので同じ速さ!ってか前見ろよ~🤣

っと、他には途中で特にネタもなく、釣果ですが…
この日はめちゃめちゃ苦労した(^^ゞ

なんとか40アップ3本(46cm、42cm、40cm)他の友人2人も苦労したみたいですが、何とか釣って帰って来たみたいです👍
まあ、かろうじて形になる感じに釣れて良かったです😄
そして、晩御飯(この日のも別ブログにて)食べた後、少し手前の阪南ICで降りてお風呂♨

この日も疲れを癒して、GW前の釣り完結です😄
4月5釣行、かなり良い釣りが出来て幸せな4月でした。
これで、次の日から家でマッタリ…
ではなく、本日、土曜は仕事でした。
GWも長期連休ではなく、4/30~5/2までは暦通りお仕事…
5/2は予定があり有休ですが(^^ゞ
今日、仕事から帰って来て、やっと休み、仕事よりヘビーな釣りに行きまくったので、マジでヘロヘロになりました(笑)
さて、次回ブログはこのブログと同時に書き進めてた飲食系🤣
2,3日後くらいにアップ予定です♪
それでは
ブログ一覧 | バス釣り(釣果)【2024】 | 日記
Posted at 2024/04/27 20:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またテレビCMにルノーのカングーが
パパンダさん

2022年ビワマス27-29日:渋 ...
オーチャンズさん

やっと見つけたこのCM。
nonchan1967さん

雨上がりの十勝釣~りんぐ
まる03さん

ロックフィッシュ祭り
カツオ梅さん

2024年ビワマス14-16日:G ...
オーチャンズさん

この記事へのコメント

2024年4月27日 20:50
TMさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

おお、相変わらず大物を釣り上げますね。私は釣りをした事が御座いませんが、それでもTMさんがいかにスゴいのか分かります😊

私は本日より連休がスタート致しました。ここだけの話本来の今頃、修学旅行に出発をする予定でしたがちょっと予定が狂ってしまって明日の夜に出発致します。TMさんもどうぞ素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さい(*^-^*)
コメントへの返答
2024年4月27日 21:31
福さぁ~ん、こんばんは~♪

いやいや、良い春でした(*´ω`*)
普段なら最後の日くらい釣れたらそれなりに満足なんですが、その前の回までが釣れすぎて(笑)

おぉ~、今日から連休なんですね👍
ボクは2日休んだらまた仕事…
修学旅行、予定が狂って明日の夜発なんですね。
気を付けて行って下さいね😄
2024年4月27日 21:02
TMJS60ULさん、こんばんは!
流石の50アップ!
良いですね~
びわ湖にまた来て下さいね~(^^)
コメントへの返答
2024年4月27日 21:35
ふとしさん、こんばんは~♪
前回は良い魚釣れました👍
マジさいこ~です♪
琵琶湖、良いガイドさんの予約が取れなくなったので、もう何年も行ってないです
(^^ゞ
比較的安目で、良いガイドさん居たら行くんだけどなぁ~
2024年4月27日 22:00
TMJS60ULさん、こんばんは(*´ω`*)。

4/20の釣果ヤバいですね。
53センチってヮ(゚д゚)ォ!。

そのクラス1匹持ってる画像もなんか軽々と持ってるように見えたり。

そもそも自分らの場合、1匹持ってる写メしか撮ったコトないのですが、あんな大きいの4匹って!( ´ー`)フゥー...。

バス釣りって、そんなに簡単だったっけ?と勘違いしてしまいそうです。

だんじりの屋根が乘った温泉、なんだか元気になれそうな温泉でイイですね!。温泉にあまり興味ない自分でも気になります(ΦωΦ)フフフ…。



コメントへの返答
2024年4月28日 8:59
文太の父さん、おはようございます😄

4/20の釣果は、自分でもヤバイと思いました😲

1匹だと3キロも無いと思うのでそこまで重く感じませんでしたが、これが4匹だと、バスが暴れまくるし、持ちにくいしでめちゃめちゃ重く感じました!

まあ、陸で釣ったら活かしとく術がないので、その場でリリースなので1本でしか写真撮れないですね💦

ちなみに、今年は最後の日を除き、ここのレンタルボートから出た人の中で、ほぼボクが1番の釣果でした♪

だんじり、本物の同じものらしいです。
ただ、肝心なお風呂の方は…、まあ、近いから(笑)
後日の、平野台の湯♨の方は結構快適なお風呂で良い施設です😄
2024年4月27日 23:00
こんばんは😊

次は少しだけ間が空いて中5日って…😅
いやいや空いてないから~🤣
中2日は肩痛めますよ😆
して良いのはアレの目前だけです🤣

釣り大好きなのですね✨
食べられる魚釣りはしないのですか?
釣って帰ったら奥様大喜びでは🤩
コメントへの返答
2024年4月28日 9:07
カンチ.さん、おはようございます😄

あはあは、中5日、通常ローテだと中6日?知らんけど🤣
まあ、行きすぎて麻痺してます(笑)
ただ、行きまくりのは毎年4月~GW前まで、後は月1回~2回で8月くらいまでです。

バス釣りは昔(中学の時)からしてますので(^^ゞ
中抜けはありますが、40年(^^ゞ
他の釣り、数年前は誘ってもらって太刀魚釣りに行ってましたが、最近はご無沙汰です。
前にメバルとかガシラの根魚釣って帰るとメンドクサイと怒られました😅
自分では捌けないので…
太刀魚は楽に調理できるので歓迎らしいです。
ブリとかタイなら大喜びなのでしょうけど、そんなのは釣れない(笑)
2024年4月28日 2:03
お疲れさまです☆彡

毎度のご満悦、魚のサイズがよくわかります(笑)

最後の「さよオナラ」も笑えます

TMさん、やっとわたしも「オーメン」ブログ、日曜日昼間アップしますょ
コメントへの返答
2024年4月28日 9:12
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

写真ではサイズがイマイチ分かりにくいですが(^^ゞ

最後の「さよオナラ💨」は冒頭の「おつかレモン🍋」からの流れでダジャレシリーズです🤣

オーメンですか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
楽しみにしてますよ😄
2024年4月28日 11:15
おはようございます!

釣行後のお風呂、最高ですね!わーい(嬉しい顔)

私も同じくGWは、長期連休ではなくて4/30~5/2までは暦通りお仕事ですよ。( 苦笑 )
コメントへの返答
2024年4月28日 13:24
こんにちは~♪

一人の時は家で風呂に入りますが、誰かと行く時は入って帰ります♨

前は長期連休でしたが、年間休日日数が決まってるので、その分を土曜に充てた感じですね💦
2024年4月28日 12:56
50upおめでとうございます!😀
もう今年は雨もなく数もサイズも完璧ですね〜🎣
流石です✨✨
コメントへの返答
2024年4月28日 13:26
ありがとうございます😄
今年はこれまでの釣り人生で、間違いなくNo.1の春です👍
最後もダメな気はしてましたが、それまでが凄すぎて麻痺してるだけで、普通に悪くない気が?(笑)
2024年4月28日 17:42
TMさぁ~ん!こんばんは!
53㎝でかいですねー
持ってると腕凝りそうです(^^;)
世間では10連休とか聞きますけど、私も暦通りです(^^;)
サル!
数年前にウチの近所でも見かけたんですけど、ちょっと怖かったです。
コメントへの返答
2024年4月28日 22:31
黒スケさぁ~ん、こんばんは~♪
53cm、釣ってビックリ、デカかったです😲
1匹だと持っててそうでもなかったですが。53cm含む4匹は腕がプルプルなってました🤣
サル エテコ チンパンジー、と「クワイ河マーチ」の替え歌を🤣
ちなみに、関西以外の多くの地域では、サル ゴリラ チンパンジーとか?知らんけど🤣
🐒は毎回見ます、たまたま撮れたので載せました(笑)

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 Amber / WY21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 23:39:09
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド] ヴォクシー90サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 00:16:36
GIF素材 背景透過処理 
カテゴリ:ブログ用ツール
2019/12/13 19:57:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation