• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasの"gray-one" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

シートベルトボタンカバーの変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


2
古いボタンカバーを剥がし、シリコーンリムバーで貼り付け面の汚れ油分を除去します。
3
新しいボタンカバー裏面両面保護シートを剥がします。
4
ボタンカバー変更完了!
下のボタンカバーの赤が見る角度によっては微妙に見えてしまいます(^^;
5
交換前と交換後ですが、ちょっとだけお洒落になりました♪︎
6
だた、交換前、交換後も共通の難点は、下のボタンカバーの赤が見る角度によって微妙に見えてしまいます(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

移植したテールランプ ブレーキ全点灯

難易度:

HPI FIA公認 6点式FHR対応 レーシングハーネス取り付け

難易度:

新車1カ月点検、初回オイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

ナビ取り付けカプラー覚え書きメモ

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 15:29
作業お疲れ様です✨
華やかになりましたね♪
^ - ^
施工前も悪くないですよ✨
コメントへの返答
2024年5月4日 22:58
コメントありがとうございます。確かに施工前のボタンカバーのシンブルなデザインの方が自分好みかもしれません(^^;

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:07:43
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:25:34
ダッシュボードパネル(ディスプレイオーディオ)の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 02:22:18

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation