• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ヘルパースプリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SASサスペンションにヘルパースプリングを取り付けしてみました☺️
ヘルパースプリングを取り付ける人は目的も多様でトラクションを追求したり乗り心地を追求したりと様々ですが…
トラクションを稼げれば良いのですが…まだまだ攻めのバネレートまで行きついていないので…現状は単なる好奇心で取り付けました💦
N-ONEのサスは全長が長いので何とか付きそうですが全長式の調整幅をほぼ使い切るのでリスクはあります。
そこは今後に改善していきたいです。
一先ず組み付けを紹介します。
2
先ずはヘルパースプリングをつける前にサスの全長を計測しておきます。
3
ヘルパースプリングを付けた時に車高が変わらないように全長を記録します。
4
41.4mm。
5
後はひたすらにバラします。
6
せっかくなのでパーツの点検と磨き上げをしました。
7
さて取り付けです。これはヘルパースとメインのバネの間に入れるヘルパーシートです。
8
テフロンとステンレスのスラストシートをいれます。
9
ヘルパースプリングを入れテフロンとステンレススラストシートを入れます。
その次にヘルパーシートを入れます。テフロンとステンレススラストシートはヘルパースプリングの上下に入れます。
10
ヘルパーシートを入れたら…またもやテフロンとステンレススラストシートを入れます。
メインバネも上下にスラストシートを入れました。
11
組み付け完了です。見て分かるとおり全調式の調整幅をほとんど使い切ります💦
12
ヘルパースプリングの全長は50mmです。ヘルパースプリングにはプリロードを10mm分かけておきます。ちなみにメインのバネにはプリロードをほぼゼロにしておきます。
13
数ミリ全長が長くなりました。すならち車高も同じく数ミリ高くなるということです。
14
一先ず取り付けて…どんなもんか試します👍
15
車高調の取りけ後の写真です。
走り出し…
確かに乗り心地は変わりますね♪
突き上げ感が軽減された感じです。
ただメインバネの自由長が長いのかな🤔
個人的にはちょっと衝動が気になります。
これは多分バネの自由長を変更すれば解決しそうですね🤔
好奇心から始まったヘルパーですが…
益々迷走入りしそうです💦
でもこれが楽しいんです😅

一先ずこの後にアライメントを取りに行く予定です。
余り参考になりませんが💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS用のリアバネを組み込みました

難易度: ★★

JG2にJG3(RS)用ショックを

難易度: ★★

サス交換

難易度:

オートレベライザー セルフレベライザー リンクロッド 交換

難易度: ★★

ギコギコ音がするので。

難易度:

車高調インストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月16日 2:24
ヘルパー取り付けると、シャフトが伸びなくて、ハンドル斜めにして上がると、シーソーになりませんか?、
アスファルトのバンプ跳ね上げは、車高調のストロークが足りないのと、
ヘルパースプリング取り付ける場合は、ソフトにしないと、バネを発揮しないんです、
車高調のセットアップって、凄ーく難しいですよね🙇
コメントへの返答
2024年5月16日 20:26
本当に難しいですよね。
サスペンションの作りで固有の症状がでますよね。
私のN-ONEはシーソーにはなってません。ストロークとバネの自由長の兼ね合いもあると私は考えています🤔
車の重量配分とかも考慮してバネレートも考えたり。
最終的には自分に合うセッティングを導き出さないと着地点を見失うことになるので…その着地点を何処にするのか先に決めておいた方が良さそうですね☺️

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換&プレミアムモリブデン【斎藤商会】添加剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7709795/note.aspx
何シテル?   03/15 22:13
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 エアークリーナーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:00:07
[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 バッテリーターミナル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:59:14
[ホンダ N-ONE] オクヤマ ロアアームバーFr 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation