• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれムッシュのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

北の星ゆき エキスプレス

北の星ゆき エキスプレス秘密基地の通り1つ向こうは 東海道本線です。


いつも この前を通っているはずですが

秘密基地の前の通過は 正午頃 なので

店を空けるわけにもいかず、 わざわざ見に行くこともなく


何度かは大阪駅では見たこともあるけれど


いざ、もうすぐなくなるとなると

今休みだし、折角なのでここから 見ておこうと


すぐ前のマンションの廊下から望んでおりました。





先日、最終列車のチケット販売の様子をTV各局が報道していた あの列車です。

         先頭車の正面を撮り損ねた(^^;


来月には この辺りにも撮り鉄さんたちが大きなカメラ持って 出没するのかなぁ。


これに乗って 北の星 に行きたかったなぁ。。。

Posted at 2015/02/21 15:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年02月20日 イイね!

賑やかになりました。

賑やかになりました。退院してちょうど一週間です。

すでに普通の食事をして普通の生活をしております。


 確定申告もしなくちゃいけないし、

 いろいろと片付けない事もあるので

今週はまだ秘密基地はCLOSEしております。


 秘密基地は まだ冬のままだったので

       のしつらえに替えてみました。

 お雛様も飾りました。



やっぱり 華やかになりますね。
         (ちょっとカサが高いけど)


      そして、かさばるLEGOのいくつかは倉庫行きになりました。。。
Posted at 2015/02/20 13:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲイジュツ | 日記
2015年02月17日 イイね!

どれに買い替えようか迷っちゃう!?

もちろん クルマ の話ではございません。


    秘密基地の CDプレーヤー  です。


昨年末 忘年会前に DC氏に修理して頂いたONKYOの3連チェンジャーCDプレイヤー

なのですが、またもやディスクの取り出しが出来なくなったり、

CDの選択を迷ってパニックになったりで 同じ曲をエンドレスで流す羽目に・・・(^^;


秘密基地で流すBGMはCDを流しているのですが、

一時間足らずで毎回交換するのも面倒だし・・・


なので、買い替えようかなと・・・


でも、今やCDで聴くことも少ないようで ましてチェンジャー付きなんて・・・(苦笑) 

USBメモリー付きなら 手持ちのCDを何枚もUSBに入れて 長時間演奏できるかなぁと・・・


  迷っているのは

              ONKYO C-N7050  (ハイレゾ)

               marantz CD6005

               Pioneer PD-30 (ハイレゾ)
あたりです。

 どれにしよっかなぁ???




Posted at 2015/02/17 08:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2015年02月13日 イイね!

へそ曲がり

本日、24日間の介護付スイートルームをようやく出ました。

ご心配頂きました皆さま ありがとうございました。m(_ _)m


  昨年の1月下旬に虫垂炎を発症し

   クスリで散らして しばし様子見だったものの

   昨年のFBM長野行き道中でちょっと再発しかけまして


    10月中旬に手術の当日身内に不幸事があり急遽キャンセルし


       新年を迎えて 1月21日より入院 22日に手術



  でっ   4日程で退院のハズだったのですが



  へそ曲がり が治ってないとのことで 再手術となり

       (腸が折れ曲がって癒着して腸閉塞を発症していたとのこと)

             ちなみに腹黒 の洗浄は出来ませんでした(笑)

  ようやく今日 退院できました。


   久しぶりに ami に乗ったら


             たのし~ぃ♪♪♪


  
Posted at 2015/02/13 16:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2015年02月11日 イイね!

十年基準

ご心配頂いています皆さま 有難うございます。

 今週中にも退院出来る見通しとなりました。

この日曜日の母の納骨に間に合いそうです。


ところで、

  もうすぐ退院するから納骨の法要には行くからと 父に電話したところ


マツダ・ミレーニアを廃車にした とのこと。

ミラーサイクルではないV6エンジンはまだまだよく回るらしいのですが、

あちらこちらガタがきて エンストも起こりやすくなり そろそろ寿命かもと・・・


     バブル期に贅沢に設計された

             「十年基準」

は、基準をはるかに超え 約二十年 父の下駄として活躍しました。

80歳になる父は 次のクルマをどうしようかと思案していたそうですが、

とりあえず (兄)嫁車の スズキ Kei を使っているらしい。


ウチのヨメ車の カワイイで選んだラパンもそろそろ・・・

     次は 車椅子を載せられる N-BOX+

などと選ぶ「基準」が変りそうです。

      


Posted at 2015/02/11 10:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

気まぐれムッシュです。 脱サラしてカフェを始めました。 全くの素人が修行もなしに、突然、気まぐれに営んでますので、たいしたものはありませんが、まーっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 1112 1314
1516 171819 20 21
22232425262728

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
現代風解釈の空飛ぶ絨毯?! エアサスのやさしい乗り心地のピカソから乗り換えても遜色のない ...
シトロエン アミ シトロエン アミ
1969年生れ オランダからやって来ました。 全く別世界のクルマだと思っていたけれど、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
結婚20周年記念に新調しました。 新色ピンクよりも旧色ピンクの方が良いとのことで、廃盤色 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
嫁の叔父から10万キロ超のお古。 メンテナンスの掛かる金食い虫でした。 中国自動車道走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation