• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagidaのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

今朝の作業? 20240523

朝からマキタの電池式刈払い機でドクダミ退治していました
公称6AH(実際は4AH)の中華バッテリー1本分で終了


で、作業?です




alt
エヌ・ヴァンのダッシュボードなんですが
元配達車だけあっていろいろモノを載せていたようで
ひっかき傷だらけなんですよね・・・



alt
ラジオの上や

alt
メーターの上が特に目立ちます



で、



alt
2890円のダッシュマット買ってみた(笑)



alt
お手軽 置くだけw


2890円の割に悪くないですね



alt
キズは隠れてないけど(爆)

厚みはこれくらいです
昔のダッシュマットと違って
正しくはウレタンっぽいシートですね


alt
例のダッシュボードトレーですが


alt
そのまま載せても少し不安定なくらいなのでとりあえず様子見です
落ちるならマットをチョキチョキします
2890円だからねw
Posted at 2024/05/23 07:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月15日 イイね!

今日の作業。 20240515


またお昼休みの作業です^^

alt
バッテリーかえないとな~と思いつつ



alt

エヤクリーナーエレメントを替えましょう

JJ1 N-VANで検索すると高価な物ばかり出てきますが
JF3 N-BOXで検索すると安価なものがでてきます(笑)




alt

コッチの面はあまり汚くないですが・・・

alt

反対側は真っ黒(写真では判り辛いですが・・・)
これでも先日エアブローしています


alt

新品取付


alt

138575キロ

夏タイヤの替えてから燃費は22キロ後半をウロチョロ
23キロ台にはなかなか乗りませんねw
Posted at 2024/05/16 07:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月10日 イイね!

今日の作業。 20240510

お昼休み作業です^^


昨日の続きを。

alt
まだ余りがあります^^


alt

助手席を倒した時のマットを切り出しましょう



alt

もし切り取らずに1枚物でも十分長さは足りてます



alt

長手方向だと奥の方まで入りますね




alt

先ずは幅方向を後ろに合わせてトリミング
625mm幅だったと思います^^



alt

仕切り板をかわして奥の方に突っ込みます



alt

適当に切り欠きながら 奥まで押し込みます
Posted at 2024/05/10 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月09日 イイね!

今日の作業。 20240509

会社のお昼休みに作業W


先日アストロプロダクツに行って


alt
alt


フロアマット を買ってきました^^


alt

お仕事クルマだったので荷台が汚れているんですよね




alt

純正のビニールマットで型取り


alt

良いカンジになりました

後々切れ目を入れたり細工します
余ったマットは助手席を倒した時用にカットしておくかなー





問題は・・・















alt


alt

雑に修理?されてる事~www

ここまで頑張って叩くよりパネル交換の方が楽なのでは・・・?

Posted at 2024/05/09 21:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ
2024年05月08日 イイね!

今日の作業。 20240508


塗ったホイールですが


alt
2日間乾燥させました

alt
適当に塗った割にキレイに塗れてますねW

奥の隅が薄いですが仕方ない・・・練習あるのみですね




で、



alt
タイヤ組みました^^

倉庫に備蓄してあった(笑)2022年22週のブリヂストンK370

アンチBSのワタシがBSのタイヤ付ける時点で
このクルマの立場がよく分かりますねw



alt


alt


alt
で、こんなカンジ

ホイールの塗料はタフタホワイト
車体はタフタホワイトⅡ
タフタホワイトの方がかなり白いんですね^^;

色が合わないなら
いっその事アイボリーにした方が良かったかな・・・

センターキャップも旧式なものに交換
ホイールナットが傷んでるので替えたいな・・・








alt
あとはリヤバンパーコーナーのガリキズを直したら
とりあえず外観はOKですね

タフタホワイトⅡの塗料頼もう^^

Posted at 2024/05/09 02:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エヌ・ヴァン | クルマ

プロフィール

「5台目のホビオを入手しました(笑)」
何シテル?   04/07 05:07
********* 注意事項 当方の購入する中古車はすべて格安現状販売車です ショップには一切責任はありません お間違え無き様 *******...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル コンバーチブル (フォルクスワーゲン ビートル)
2010年3月~現在      1978年7月登録 スーパービートルコンバーチブルです ...
フォルクスワーゲン ビートル マルサン (フォルクスワーゲン ビートル)
2023年2月~現在 1974年モデルの1303Sです 突然1303セダンが欲しくなっ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年6月~現在      2014年6月5日納車 1994年2月17日登録の ...
ホンダ バモスホビオバン ホビヲ2号 (ホンダ バモスホビオバン)
2013年7月~現在      2013年7月21日納車。 ホビオ・プロ  2WDの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation