• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ぱいの"ちびすけ" [カワサキ Ninja ZX-4RR]

整備手帳

作業日:2024年4月2日

ETC玉座ヾ(*´∇`*)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、製作するに当たっておず@zx25rさんのこちらの整備手帳を参考…いや、丸パクりしまし(-人-;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3323142/car/3048426/6197017/note.aspx

プチプチの袋に入っているのがETCです。これはこれでスペースあっていいじゃんって感じですが後づけ感満載でなんかいや(-_-)
カワサキよ、純正ステー、単品で販売してくれ(^^;
2
アルミ板で製作していきます。
加工のしやすさから厚さ1㍉でPカッターで切り出しました(^-^)v
3
ボルト穴を開けるのですがアクティブのフェンレスつけているので純正のフェンダーを利用して穴位置を写します。このように紙を乗せて鉛筆でコスると楽チンですwww
4
紙がぐちゃぐちゃでやりにくいのでコピーしてこのように円をせんで結んで円の周りにできた線の対角線を結ぶと簡単に中心がでます(*⌒3⌒*)
5
ボルト穴の中心を計って切り出したアルミ板にマーキング(^-^)v
ドリルで穴空けます。(M6でとめるので6.5㍉)
6
緩衝材を貼るのでこちらも穴の位置をマーキング(*⌒3⌒*)
7
ポンチで切り抜きます。(12㍉)
8
アルミ板とドッキング(*>ω<*)♡
9
ワイヤガイドが邪魔なので外しますΣ(・ω・ノ)ノ
10
M8→M6の高ナットを取りつけます(^-^)v(アクティブのフェンダーの為純正とは逆方向のボルト向きです。)
11
アルミ板の裏は角で配線がキズすかないよう隅に緩衝材を適当にはってマジックテープを通しておきます!!(゜ロ゜ノ)ノ
12
取りつけ~(^-^)v
13
玉座に降臨www
で今気付いたΣ(⊙ө⊙*)!!妙にETC前にズレてね⁉️

玉座の後ろ前間違えました(^^;
14
速攻で直してきましたwww

定位置ここです(^^;うん。たかが5㍉、されど5㍉、めっちゃしっくり来ましたねwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットに色々付けた(>_<)

難易度:

タイヤ交換メモ

難易度:

初めてDIYでオイル交換

難易度:

スモークスクリーン パート2

難易度:

リアウインカーリベンジ怒りの逆襲(゜ロ゜;ノ)ノ

難易度:

峠で初ゴケ😢カウル修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちびすけばかり構ってたらろくすけいじけた(゜ロ゜;ノ)ノ充電してたのに…バッテリー逝きました( TДT)つか、あの車両に対してバッテリーサイズ小さすぎ何だよ(-_-)どうせならリチウムイオンにしよ」
何シテル?   04/17 19:11
最近バイクばかりですwww カミさんのちびすけ(ZX-4RR)と私のろくすけ(R6)でツーリングが密かな楽しみです。 毎年SSTR参加しております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイストキャンセラー ホンダN4P型 取付け方法 [オートパーツ工房製] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:59:24
日本無線 ETC JRM-21取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 15:59:45
日本無線 ETC JRM-21取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 23:50:28

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ろくすけ (ヤマハ YZF-R6)
R25からの乗り換え(ヾ(´・ω・`) 出会いはかみさんと行ったビーナスラインふもとの ...
日産 セレナハイブリッド セレナさん (日産 セレナハイブリッド)
2013年2月14日契約→4月14納車 時間がかかった理由は…インパルで1ヶ月ぐらい ...
カワサキ Ninja ZX-4RR ちびすけ (カワサキ Ninja ZX-4RR)
2024年(R6年)1月8日契約。2/19お店にとうちゃーく 3/18 ODO0㎞で ...
カワサキ Z125 ごんちゃん (カワサキ Z125)
アドレス君の自賠責保険を更新しにお世話になってるバイクやさんに行くとZ125明日入ります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation