• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんてるっぽいの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2023年8月24日

サンルーフ遮熱フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
濃色車との組み合わせは暑いと聞いてはいたけれど、抱き合わせ販売のHARMAN KARDONと子供受け重視で選んだサンルーフ仕様。
真夏の納車だったこともあり、結局1ヶ月で根を上げ、遮熱フィルムを施工しました。
とはいえ、あまり暗くしてしまうとアレなので、ショップに勧められるままに、Sylphide FGR-500 を施工。

可視光線透過率89%で運転席・助手席の窓に使用可能。
紫外線カット率99%、赤外線カット率90%です。
https://www.ikcs.co.jp/carfilm/sylphide.html
2
施工後も車内からの視界はクリアで良き。

一応、施工前にも比較用画像を撮影したのですが、iPhoneでは違いが分からないレヴェルだったのでボツにしました。笑
3
よくよく目を凝らすと、辛うじてフィルムの境界線を確認できます。
施工するする詐欺ではなくてよかったです。

肝心の遮熱効果はというと、施工前よりは随分マシになったと思いますが、、
サンルーフ無しの濃色車だって、暑いものは暑いですからねー


【整備記録】総走行距離 697km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXキーパー施工

難易度:

12カ月点検とタイヤ交換

難易度:

導風板の嵌合修正

難易度:

いきなりリコール対応

難易度:

エンジオイル&フィルター交換

難易度:

ステアリング巻替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事サボっテル。」
何シテル?   05/29 11:39
かつては老後にオープン2シーターで各地を旅するカーライフを夢見ていましたが、老後を迎える前に嫁に相手にしてもらえなくなり、自分との戦いだけで完結する、ロードバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 07:26:41
K&Nエアーフィルターのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 02:11:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
シューティングブレーク本国発表時から、必ず購入するとDに宣言していました。 その後、念願 ...
プジョー その他 (バイク) 県外ナンバー狩り回避用揚陸艇 (プジョー その他 (バイク))
2000年頃に生産されたモデルなので、アルミフレームの寿命的に色々とアレです。
ホンダ その他 ホンダ その他
こっちはノーマルのまま大事に(?)乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
新車で購入し、NAチューンを色々やって約13万キロ乗りましたがそれにも飽きてきたので、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation