• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a lieの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

HID→LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HIDの片方がお亡くなりに。今回も左側。ただし故障したのはバラストでなくバーナーのほう。35wバーナーに55wを入力していたのでいつか来る日が来たという感じ。
2
前回のHID修理の際に「次壊れたらLEDにするか~」とか言ってたので公約?を守りLEDバルブを購入。アマゾンで2500円くらいのハロゲンバルブ互換のやつです。
3
HID化の際にハーネスを加工してギボシ端子にしまったので、またハロゲン対応状態の平型端子に戻すのに手間がかかる。バラストは必要無くなったのでライト周りの配線がすっきりします。
4
HID化の時もそうだったので、LED化の時も同様、感動の明るさ…ではない。リフレクターがイマイチなんじゃないだろうか。

ついでにシェアラスターの研磨剤でレンズの黄ばみ落とし。
5
色温度は4300Kとまあフツーにしました。
もう二千円くらい出して高ルーメンのやつにすれば良かったのかな…?なんか眩しいだけで明るくない事態になりそうで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

1週間経たずにポジションランプ

難易度:

フォグランプの取り付け

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 14:28
こんにちは。

結局10日間ぐらいお使いになってどんな感じですか?
さすがにこだわりの50Wbラストからの変更だとLEDいまいちですかね。LEDにはこだわりがなく選択されたようですけど。。。

私もヴィッツでハロゲンからっかえようと思っていて、とりあえずのLEDにしたんですけど近い将来、HIDにするか、LEDを取り替えるかとおもっています。アドバイスとしては、どちらがおすすめですか?LED楽なんですけどね~ こっそり70W HIDですかね?w
コメントへの返答
2024年5月22日 23:12
こんにちは。

雑に選んだ割にはLED、それなりにちゃんと働いていてくれます。もちろんハイビームが要らなくなるなんてことはなく、そこそこ明るいロービームってことです。

車やバイク、いろいろ乗り換えたりバルブ交換した結論としては「リフレクタがちゃんとしてないとバルブの出力上げてもどうしようもない」です。なので、今気になるのは車両のリフレクタを最初から当てにしていない、自前でリフレクタまで備えたバルブです。もっとも、この製品のリフレクタの設計が優れてる保障なんてないわけでして…
https://amzn.asia/d/beCgmmk

プロフィール

車暦 シャレードデトマソ →ランティスクーペTypeR →147ツインスパーク・セレスピード →デミオXDツーリングLパッケージ →ラフェスタ(グレード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアバッグ警告灯点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:11:45
i-dm 新たなステージ解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:41:00
ウレタン ブッシュ メンバー フロントリア下側4点取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 10:19:43

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供たちの送迎に対応できる格安中古車を探した結果、パキスタン人から現金一括で購入。 ナ ...
BMW R1200S BMW R1200S
BMW伝統の縦置きエンジン、空冷水平対向2気筒。 テレレバー&パラレバーの車体構成 ハ ...
トモス クラシック1 トモス クラシック1
車載の電子装備が増えていく昨今、もっと原始的な、シンプルな乗り物が欲しいなぁ、などと考え ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
のんびり通勤用でした。 カフェレーサー化しようとするもキックペダルが干渉しバックステッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation